【本音マジ解説】サロモンのスニーカーってダサい?なぜ人気?評判は?

adventure alpine alps altitude

オシャレさんは持っている!今シューズを中心に大人気のアウトドアブランド「サロモン(salomon)」を徹底解説!

今回は、アウトドアだけでなくファッションとしても注目のブランド【サロモン(salomon)】について解説していきます。

このブランド気になっているけど、よく知らないし実際どうなのって思う人も多数います。

着ていたら正直みんなからダサいと思われない?

カッコ悪いって思われない?など悩みは尽きません。

その気持ちはすごく分かります。なので、このブログを読めばスッキリ解説します。

結論を一言で言うと、

機能性をとことん追求してつくった、アウトドア業界でもトップレベルのプロダクトを生み出しているブランド。

ぜひこのブログを読んでの【サロモン(salomon)】魅力を深く知ってくださいね。

プロフィール背景画像
プロフィール画像

tomo

こんにちは!今まで服に使った金額が「1000万超え」の、

三度の飯より服が好きなブロガーのtomoです!

私は、古着やドメスティックブランド、インポートブランドまで様々な服を実際に買って着てきました。

その経験を元に100以上のブランドをブログで解説しています。

今では月に20,000人以上の方に読んでいただいているブログを運営しています!

【わざわざブランドのことを調べている勉強熱心なあなたへ】

あなたは欲しい服や欲しいブランドあるのに、

あなた
あなた

「高い買い物だし、失敗したらどうしよう‥」

と、あと一歩が踏み出せなくて、妥協して似たような服を買っていませんか?

そうしていると結局いつも同じような無難な服ばかり。

欲しい服やブランドを買って、実際に袖を通して体験することでしか気づけないことがいっぱいあります。

買うことで得られること
  • もっと多くのコーデが作れる
  • もっとオシャレになれる
  • もっとモテる
  • もっと服のことがわかってくる
  • もっとファッションが楽しくなる

ネットで調べるほどの勉強家のあなたなら絶対もっと魅力的になれます。

そんな時のオススメは、ユーズド古着でハードルをグッと下げて挑戦してみましょう!!

安いので失敗への不安が大きく減ります。

ほかにも様々なアイテムとも比べることもできて、色んな服を知ることができます。

tomo
tomo

小遣い制の私でも、良い服が買えて助かっています笑

ハイブランドからドメスティックブランドまで幅広くあるので、気になるブランドを調べてみてください。

もし欲しいと思うアイテムに出会ったら出来るだけ早く決めることをオススメします。

なぜならすべて1点もので、買い逃すともう2度と出会えないかもしれません。

何度も経験されていると思いますが、買わなかった後悔はずっと残りますよね‥

そんな後悔をしないためにも、早めの決断が最良の選択と言えます。

こんな記事もオススメ

sale text on yellow background【古着にしかない魅力】日本一のグラフペーパーの古着があるショップが楽しすぎる件 shirts hanging on metal clothing rack【本音マジ解説】comoliってダサい?評判は?魅力とは? pattern texture wall abstract【本音】グラフペーパーってダサい?評判は?特徴は?




サロモン(salomon)とは?

サロモン(SALOMON)は、フランスのアウトドアブランド。

徹底した製品開発とこだわりのデザインをベースに、世界のウィンタースポーツ界をリードし続けています。

究極のコンディション下で挑戦し続けるトップレーサー達の声をフィードバックし、ハードなアクションや環境に耐える、機能性を重視したプロダクトを展開。

創業の地であるフランス南東部のアヌシーに本社や開発拠点を構えて、妥協の一切ない素晴らしいプロダクトを生み出し続けています。

最近ではアウトドアフィールドだけではなく、ファッションブランドともコラボレーションを発表してファションとしても注目を浴びているブランドなのです。

サロモン(salomon)の歴史とは?

ここではサロモン(salomon)歴史を簡単にご紹介します。

1947年、フランス南東部の湖畔町アネシーにて、職人気質の父フランソワ・サロモンと息子のジョルジュがスキーエッジ研摩工場を開業させたのがブランドの起源。

1952年にスキーが流行し、より安全な用具が求められる中、第1号の商品ビンディング「スケード」を発売。

1972年には、スキービンディングで世界のトップブランドとなる。

1990年になるとビンディング、ブーツ、スキーを販売する世界初のメーカーへと成長。

1996年からは、トレッキングシューズに加えアウトドアシューズの販売を開始する。

2000年代、サロモンはマウンテンスポーツにおけるNO.1ブランドへと変貌を遂げる。

アスリートと共に開発を続けるその確かな品質とユニークなデザインは、感度の高いファッション関係者の中でシューズを中心にファッションアイコンへも波及。

現在ではヨーロッパのみならず、アメリカ大陸そして日本においてもマウンテンスポーツ、アウトドアカルチャーを牽引するブランドとしてシーンに新たなアイデアを提案し続けています。

また、近年ではパフォーマンスシューズにライフスタイルデザインを追加してリバイバルするライン「サロモン スニーカーズ」を展開。

アウトドアシーンのみならず、よりモダンでアーバンな都市生活に馴染むようなプロダクトの制作も行っているのです。

サロモン・アドヴァンスド(SALOMON ADVANCED)とは?

引用 https://www.houyhnhnm.jp/feature/239316/

サロモン(salomon)には様々なラインがあります。

その中でも、大注目なのがファッションに特化したスペシャルなライン「サロモン・アドヴァンスド(SALOMON ADVANCED)」。

ベースのシューズはパフォーマンスモデルをベースに、アパレルとの親和性を考えたしたカラーアレンジが施されています。

ライフスタイルシューズだからといって機能を削ぎ落とすようなことはしていません。

機能性とファッション性を見事に融合したデザインは名品揃いです。

しかも限定店舗でしか販売していないラインなので、「サロモン・アドヴァンスド(SALOMON ADVANCED)」は常に注目の的となっているのです。

「サロモン(salomon)」のコレさえ買えば間違いないアイテムとは?

ここからは、魅力満載のサロモン(salomon)のネットで見つけた「これは、間違いなくカッコイイ!」アイテムを紹介していきます。

SPEEDCROSS

ALPHACROSS

XA PRO

SENSE RIDE

REELAX

サロモン(salomon)の取扱店や通販・オンラインサイトは?

今回ご紹介したサロモン(salomon)を取り扱っているお店やオンラインショップをピックアップして紹介していきます。

サロモン(salomon)公式サイト

Amazon

楽天

古着のサロモン(salomon)もお得でオススメ!

若い世代を中心にリユースを利用する人が、年々増加しています。

それに伴って、salomonのリユースには良いものが続々と入荷してきています!

もちろん定価で買うのも良いのですが、せっかくなら良いものをお得に買いたいですよね?

特に初めてsalomonに挑戦する方や、できるだけお得に手に入れたい方にはリユースがオススメ。

一番オススメなのは、CMでもお馴染みのセカンドストリート(通称セカスト)。

その理由は本当にシンプルで、日本でもっとも店舗数が多く、日本で一番取り扱い商品が多いから!

全国で700店舗以上あり、取り扱い商品数はなんと120万点もあるんです。

商品が多いということはつまり、良いアイテムに出会う可能性がどこよりも高いということ

セカストの魅力は、

買い逃して後悔したあの服が手に入る

もう売っていないあの服が手に入る

欲しいけどいつもあきらめているあの服が手に入る

いつもなら諦めてしまう新しいチャレンジができてしまうのが、セカストなのです!!

ぜひどんなアイテムがあるのか、下記にリンクを貼っているのでその目で確認してみてくださいね。

もしセカストをまだ利用したことない人は、無料会員登録ですぐ使えるクーポンでさらにお得に!!

tomo
tomo

ちなみにこの記事を書いた時点では、サロモンのスニーカーが155点もありましたよ!!

まとめ

今回はサロモン(salomon)というブランドについて、詳しく解説してきました。

細部の設計にまでこだわり、極限にまで機能美を追求したサロモン(salomon)は、今後スニーカーの中で大注目のブランドのひとつと言えます。

今大注目のスニーカーなので、この機会にぜひお試しくださいね。

追伸

【わざわざブランドのことを調べている勉強熱心なあなたへ】

あなたは欲しい服や欲しいブランドあるのに、

あなた
あなた

「高い買い物だし、失敗したらどうしよう‥」

と、あと一歩が踏み出せなくて、妥協して似たような服を買っていませんか?

そうしていると結局いつも同じような無難な服ばかりになっているはず。

欲しい服やブランドを買って、実際に袖を通して体験することでしか気づけないことがいっぱいあります。

買うことで得られること
  • もっと多くのコーデが作れる
  • もっとオシャレになれる
  • もっとモテる
  • もっと服のことがわかってくる
  • もっとファッションが楽しくなる

ネットで調べるほどの勉強家のあなたなら絶対もっと魅力的になれます。

そんな時のオススメは、ユーズド古着でハードルをグッと下げて挑戦してみましょう!!

安いので失敗への不安が大きく減ります。

ほかにも様々なアイテムとも比べることもできて、色んな服を知ることができます。

tomo
tomo

小遣い制の私でも、良い服が買えて助かっています笑

ハイブランドからドメスティックブランドまで幅広くあるので、気になるブランドを調べてみてください。

もし欲しいと思うアイテムに出会ったら出来るだけ早く決めることをオススメします。

なぜならすべて1点もので、買い逃すともう2度と出会えないかもしれません。

何度も経験されていると思いますが、買わなかった後悔はずっと残りますよね。

そんな後悔をしないためにも、早めの決断が最良の選択と言えます。

お気に入りのダウンをクリーニングに出したいあなたにオススメショップ!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です