【本記事のリンクには広告がふくまれています】
革財布はどれも同じ?それは象革を知らないだけ。
「革財布はどれも同じ」だと思っていませんか?有名ブランドや一流と言われる革財布を手にしてきたあなたなら、こう感じる瞬間があるかもしれません。
「高級だけど、周りと同じだ」
「使い込むうちに傷みが目立ち、買い替えが必要になる」
「持っている自分が、何だか“普通”に見える…」
そんな違和感を抱いた瞬間、あなたは次のステージに進むべき時が来たのです。
そこで知ってほしいのが、象革の財布。
圧倒的な耐久性と唯一無二の質感、そして持つ人の存在感を引き立てる「個性」。革財布の常識を覆すアイテムです。
「選ぶなら、本当に価値あるものを。」そんな考えを持つあなたにこそ、象革財布の魅力をお届けします。
この記事の著者
ファッションブロガー
TOMO
トモ
今まで服に使った金額が「1000万超え」の、 三度の飯より服が好きなブロガーのtomoです! 私は、古着やドメスティックブランド、インポートブランドまで様々な服を実際に買って着てきました。 その経験を元に200以上のブランドをブログで解説しています。 今では月に3万人以上の方に読まれているブログを運営しています!
象革以外にも蛇革やクロコダイルについても解説しているので、こちらも是非比べて見てください。
象革ってどんな素材?
象革は鼻、耳、ボディと部位により特徴が異なりますが、全てに共通するのは起毛させたような独特の質感と耐久性の高さです。
表面は細かいビーズが集まったような外見で、他の天然皮革よりも摩擦や水濡れに強く天候も気にせず使えるので、エキゾチックレザー初心者の方にもおすすめです。
また象革は、古来ヨーロッパで王侯貴族のシンボルとされ、持つ者に幸福をもたらすとして高く珍重されてきました。
その歴史が貴重となった理由につながっていきます‥‥
【疑問】象革がなぜ貴重なのか?
象革が貴重と言われるのには、「ワシントン条約」が深く関係しています。
象は昔、象牙や象革を取るために乱獲されたのち絶滅寸前まで個体数が減少しました。絶滅させない為、ワシントン条約により輸出入する国や輸入量が厳しく制限されています。
ちなみに、現在の象革の商業目的の取引については、ボツワナ、ナミビア、南アフリカ産の輸出入、及びジンバブエ産の日本への直接輸入が可能ですがその数は制限されています。
なので他の皮革に比べ市場に出回る量が極端に少ないので、貴重と言われているのです。
ひとつひとつのアイテムは高価になってしまいますが、そのぶん人と被ることが少なく、高品質で長く使うことができる革なのです。
象革の他の革にはない魅力とは
象の革のイメージは、なんとなくカサカサしているイメージですが、そんなことはありません。
象革の特徴は、皮革表面には起毛感があり、ベルベットのようなフカフカした質感が特徴ですが、心地よい手触りからは想像できない程、強度に優れた皮革でもあります。
また、大小さまざまな大きさのシボやシワも無数に存在することから、同じ表情の革はありません。
そして、使い続けると表面にツヤが出て、経年変化を楽しむことができます。
象のイメージ通り丈夫さが特長です。 耐久性に非常に優れており、摩擦にも強いので取り扱いしやすく長く使っていくことができます。
また象革には、「鼻」、「耳」、「ボディ部位」で表情が違います。
「ボディ部」の革は細かなシボと同時に大きなシワ模様が特徴で、このシワ模様も一定でない様々なパターンがあり自然の造形と言えます。
鼻の部分は細かなシボが他の部より荒めで、横方向の深いシワがある厚めの革となります。荒々しい表情の部位で人気も高いのですが、どうしても人間の手のように使う部位でもあり、キズや穴が多くなる傾向があります。
耳の部分は細かなシボと、ボディ部と比べると浅いシワ模様が特徴です。他の部位と比べると平坦で均一な表情に見えますが、ゾウ革特有の細かな凹凸は健在で、比較的薄くすることもできる部分となっているので、ビリヤードキュー用や細かな革使いをされます。
メンテナンス方法について
象革はメンテナンスが不要と言われることもありますが、革なので簡単なお手入れをする方が綺麗な見た目を維持するためにオススメ。
具体的には、保湿などのケアは必要なく、定期的なメンテナンスは週に1回程度で、皮膚のシワやステッチ(縫い目)のすきまに入ったホコリやちりをブラッシングで掻き出す程度で十分です。
もしが水に濡れてしまったら
細かく隆起しているため空気のすきまができるので、濡れてすぐに水が入り込んでしみになるということはありません。
なので、クロコダイルやオーストリッチと比べると水には強い素材と言えます。
しかし、濡れてしまった状態で長時間放置してしまうとカビの原因になりますので、できるだけ速やかに乾いた布で拭き、陰干しで乾燥させましょう。
エレファントレザーの色移りについて
乾いた状態で布にこすれるのは問題ないが、赤や青など濃い染色がされた革については、濡れた状態でこすると色落ちしてしまうことがあります。
濡れてしまった場合は陰干しで十分乾かしてから使いましょう。
象革のリアルな評判
ここでは楽天で見つけた下記の象革のアイテムを購入した方のリアルなレビューを紹介します。
できるだけショップのサービス評価ではなく、象革という素材についてのレビューを選別しています。
初めて購入した人が多く、手にした人は肌触りや特別感を強く感じていました。
初の象革、手触りも良く、しっかりとした財布だと思います。
後は、エイジングが楽しみです。
私はブラックを購入しました。
象革を強く主張するなら、ディープグレーをお勧めします。
控えめに象革を主張するなら、ブラックをお勧めします。
なんとも言えない香りがして、インパクト抜群です。
周りに象革の財布を使っている人はなかなかいないと思うので、特別なものを所持しているという感覚に浸れます。
肌触りも独特で意味なく触っていたいです。
ショップの評価もありますが、多くの方がイメージを上回る象革の肌触りや他の革にはない香り、特別なものを持っているという高揚感に満足しているようでした。
次は、ネットで見つけたオススメアイテムを紹介したいと思います
【こだわり】象革のオススメアイテム
ここではネットで見つけた象革の間違いないオススメアイテムを紹介します。
気になるアイテムがあればぜひチェックしてみて下さい。
長財布
コンパクト財布
カードケース
【ワンランク上】象革のオススメブランド2選
象革を買うならハイブランドもありますが、同じクオリティでコスパの良い安心と信頼の国産ブランドがオススメとなります。
ぜひあなたにピッタリのアイテムを探してみてください。
オススメブランドその1
まずは上記のレビュー紹介でも紹介したアイテムを作っている東京クロコダイル。
このメーカーも創業45年の老舗と言われているメーカーで、この東京クロコダイルには、こんな特徴があります。
- バリエーション豊富なアイテムがある
- 返品保証があるので安心
- 比較的リーズナブル
- レビュー評価が良い
このメーカーの特徴は、他にはない配色やデザインが多い事と比較的リーズナブルであることです。
そして最大の特徴が全商品7日返金保証付きなので、万が一購入したものが思ったものと違う場合でも7日間以内であれば返金することができます。
他にこのような保証をつけているブランドはないので、安心して購入することができます。
クロコダイルが中心ですが、象革のシリーズも豊富に展開しています。
もっと詳しく知りたい方は、こちらをどうぞ。
【全商品7日間返金保証】
「楽天みんなのレビュー」で【4.82】の高評価
オススメブランドその2
LESACは,1980年、東京・東日本橋にて創業。本場イタリアの10社以上のレザーファクトリーにてオリジナルバッグの企画生産と輸入卸を開始。
1995年にクロコダイル原皮の仕入れに着手し、エキゾチックレザーに特化した国内生産事業を本格始動。
オリジナル製品の他、様々なOEM製品も手掛け、40年以上に渡り、広くエキゾチックレザー製品の生産に携わってきた老舗ブランド。
ただ高いだけでなく、その革の美しさが際立つことを最優先にし、 時代性、普遍性も考慮してのデザインは、一生物の相棒としてピッタリと言えます。
象革の鞄や財布をお探しの方には、ぜひLESACのラインナップをご覧ください。
もっと詳しく知りたい方は、下記で紹介しています。
【すべてにこだわったものしか作らない】
まとめ
今回は象革について、詳しく解説してきました。
財布は、ただのお金を入れる道具ではありません。
それは、あなたの価値観や生き方をさりげなく映し出す、毎日手にする相棒です。
しかし、もしその財布が”「どこにでもあるようなもの」”だったらどうでしょう?
例えば、大事な商談の場や洗練されたレストランで、会計時に出した財布が周りと被る。
「これ、僕も持ってます!」と話しかけられるたびに、微妙な違和感と焦りが募る――。
その瞬間、せっかくのあなたの印象は埋もれてしまうのです。
象革の財布は、そんなありふれた状況からあなたを救います。
圧倒的な耐久性と唯一無二の存在感を備えたこの財布は、出すたびに「これは何?」と相手に驚きを与える。
持つだけで、周りとは違う「本物の個性」を演出できる相棒です。
財布はあなたを語るアイテム。選ぶべきは、本当に価値のあるものです。
周りに埋もれたままでいるか、それとも一歩先へ進むか。
今すぐ気に入った象革の財布を手に入れてください。
追伸 個人的におすすめのブランドは、下記の2つです。
ぜひお気に入りの象革を見つけてください!
”全商品7日間返金保証”
「楽天みんなのレビュー」で【4.82】の高評価
”まだ誰も知らない秘密のブランド”