【本記事のリンクには広告がふくまれています】

ミリタリーやアウトドアの要素を取り入れた大人のファッションブランド「ストーンアイランド」の魅力を徹底解説!
今回は、常に研究と開発を続け、生地や染色加工にも独自のテクニックを駆使した新しい素材を生みだし、他には無い独自のスタイルを築きあげているブランド【ストーンアイランド(STONE ISLAND)】について徹底解説していきます。
まずストーンアイランドは、決してダサくありません。
ストーンアイランドは、「究極の研究と最高の機能性」というブランド創立時の柱を軸に、独自の魅力を生み出しているブランド。
このブログでは、ブランドのことや失敗しない着こなし、オススメアイテムについて解説しています。
また最後にお得に買えるサイトも紹介しています。
この記事の著者

ファッションブロガー
TOMO
トモ
今まで服に使った金額が「1000万超え」の、 三度の飯より服が好きなブロガーのtomoです! 私は、古着やドメスティックブランド、インポートブランドまで様々な服を実際に買って着てきました。 その経験を元に200以上のブランドをブログで解説しています。 今では月に3万人以上の方に読まれているブログを運営しています!
ストーンアイランドってどんなブランド?
ストーンアイランドは、1982年にイタリアモデナ郊外のラヴァリーノで創業したファッションブランド。機能性とデザインを両立するスポーツウェアを中心としたコレクションを展開しています。
創業当初からミリタリーウェアの機能性やデザインにいち早く着目し、ファッションアイテムとして昇華。
1989年には温度によって色が変化する「アイスジャケット」を開発し、世界的に注目を浴びました。縫製後に染色を行なう「ガーメントダイ」を得意としていて、そして60,000以上の異なる染色配合の開発しました。
特にダウンジャケットやMA-1などのクオリティは秀逸で大人気のアイテムです。
ストーンアイランドの歴史
ここではストーンアイランドの歴史について触れていきたいと思います。

ストーンアイランド(STONE ISLAND)の誕生は1982年、ボローニャの知識人でアートディレクターのマッシモ・オスティ氏によって、モデナ郊外のラヴァリーノで創設。

1980年代後半に“イタカジ(イタリアンカジュアル)ブーム”の流れを受けて日本でも人気ブランドとなりました。
また1989年には、温度によってカラーが変化するジャケット「Ice Jacket」を発表。この斬新なアイディアは話題となりました。

2008年に当時デザイナーを務めていたポール・ハーヴィー氏がブランドを離れ、カルロ・リヴェッティ氏がデザインチームを率いたコレクションをスタート。
2013年に「ナイキ(NIKE)」「シュプリーム(Supreme)」からオファーを受けコラボ商品を発表し再ブレークのきっかけとなりました。
2018年9月には東京・南青山に世界22店目の旗艦店をオープン。

設立当初から続く革新的で挑戦的なスタンスで、現在も多くの人々を魅了しています。

ストーンアイランドを着ることは、流行より本質の重視している方ばかり
ストーンアイランドがダサいといわれる要因
なぜストーンアイランドがダサいと言われているのでしょうか。
いろいろ調べてみてダサいと言われている要因は、大きく2つありました。
・価格帯が高い
・雑誌などで必ず取り上げられる
・ワッペンがダサい
価格帯が高いことで、誰でも簡単に手に入れることは出来ないブランド。そしてファッション雑誌では必ず取り上げられるので流行ものに飛びついているイメージがあるのかもしれません。

またブランドのロゴマークである「ワッペン」があることで、ブランド品を自慢しているように受け取っているの人も多いようです。

しかし、そんな声がありながらストーンアイランドは多くの人に愛用されているブランド出ることも事実です。

なので次の章では、ストーンアイランドの魅力を詳しく解説していきます。
ストーンアイランドの魅力や高い理由とは?
ストーンアイランドの魅力や高いの理由は、様々ありますが特に大きな要因である3つにまとめて紹介します。
・独自の染色技術で仕上げている
・独自の差材開発も行う
・スタイリッシュな大人シルエット
独自の染色技術で仕上げている
ストーンアイランドの代名詞といっても過言ではないのが『ガーメントダイ(製品染め)』という染色技術です。

ガーメントダイとは、縫製などを終え、製品が仕上がってから最後に色を染めること。生地から縫い目まですべてが同じ染料で染められることで、独特の風合いが出る染色方法です。

しかもガーメントダイと樹脂加工を組み合わせた独自の技術を使って、防水性を高めています。他のブランドでは出来ないアイテムを生み出しています。
独自の素材開発も行う
もちろんガーメントダイに使われる素材も、他のブランドが使っていない規格外の素材を使っています。
ストーンアイランドは、繊維やテキスタイルにおける最高峰の研究を象徴する存在になることを目指しています。
なので”ナイロンメタル生地”や”DAVID-TC”と呼ばれる素材を独自に開発。

これまでに使用されたことのない素材や製造技術の発見、そして60,000以上の異なる染色配合の開発へと導いてきたのです。
スタイリッシュな大人シルエット
ストーンアイランドは、イタリア生まれのブランドだからこそお洒落とスポーティのバランスが絶妙。
ただのオーバーサイズなのではなく、“品”のあるリラックスシルエットを得意としています。
人気のパンツは、ウエストはゴムで楽ちんで履き心地も良いにも関わらず、見た目は大人のゆとりのあるシルエットになっています。

お洒落な見た目はもちろん、独自の素材を独自の加工で圧倒的な製品へと昇華しているからこそストーンアイランドの製品はどうしても高額になってしまうのです。
STONE ISLAND SHADOW PROJECTとは?
イタリアのストーンアイランドとドイツのデザインチームACRONYMがタッグを組んで2008年にスタートしたもう一つのブランドが「STONE ISLAND SHADOW PROJECT」。
ストーンアイランドがこれまで培ってきた機能にアクロニウムのデザインを掛け合わせた、シンプルかつモダンなウェアを展開しています。ミリタリーやワークの世界で立証された様々な機能性や仕掛けが潜んでいます。
気になる方は、ぜひ調べてみてください。
ストーンアイランドの着こなしまとめ
あなたはストーンアイランドをどのように着こなしたいですか?
ここではその着こなしに参考になるコーデを紹介していきます。
お洒落な着こなしを真似すれば、必ずオシャレになれるので自分の着こなしに取り入れていきましょう。
あなたのグッときた着こなしを真似して、最短でオシャレになって下さい。







次の章では、そんなストーンアイランドの間違いない人気アイテムを紹介します。
ストーンアイランドのネットで見つけたオススメアイテム紹介
あなたはストーンアイランドの、どのアイテムが気になっていますか?
ここではネットで見つけたストーンアイランドの間違いないオススメアイテムを紹介します。
気になるアイテムがあればぜひチェックしてみて下さい。
ダウン
ミリタリージャケット
ナイロンジャケット
パーカー・スウェット
パンツ
ストーンアイランドの取扱店や通販・オンラインサイト
今回ご紹介したストーンアイランドを取り扱っているお店やオンラインショップをピックアップして紹介していきます。
ぜひ近くの店舗があれば、袖を通しに行ってみて下さい!
公式サイト
confidence
Amazon
楽天
古着のストーンアイランドもオススメ
ストーンアイランドを買いたいけど、高い値段がネックで手が出せない‥‥
試したいけどわざわざショップに行くのも接客されるのは嫌だしなぁ‥‥
欲しいサイズがない‥‥
なんて思っていませんか?
私自身、ブランド品を欲しいと思うことがありますが、予算の都合で諦めることが多いです。
またセレクトショップで接客されて興味ないものを勧められても本当に面倒。
そこで、セカンドストリートのオンラインでブランド品を探してみることをオススメ。

新品に比べて格安で手に入ることがありますし、自分のペースで色々見れるし、
様々なブランドと比較して選ぶことができるので、安心して購入できます。
でもなぜセカンドストリートなのか‥

その理由は本当にシンプル。
96万点と取り扱い商品数が日本一!

商品が多い=良いアイテムに出会う可能
商品は数回使用したものが多く、価格も手頃なので、あなたにピッタリのアイテムに出会えます。

私自身、ユーズドを活用するようになって以前よりファッションを楽しんでいます♪
他にもセカストの魅力は、もう着ていない不要なブランド品の買取も行っています。
店頭でも出来ますがどこでも申し込める宅配買取を利用する人が増加中。
ブランド品高価買取。送料、査定料、キャンセル料無料なことも人気の理由です。

でも一番気になるのはリユースなのでアイテムの状態ですよね?
セカンドストリートでは下記のような基準で、すべてのアイテムの状態が公開されています。
コンディション | セカストが定める基準 |
---|---|
N | 新品 |
S | 未使用品 |
A | ダメージや使用感がほぼない商品 |
B | 多少使用感のある商品 |
C | 使用感があり、多少ダメージがある商品 |
D | 使用感があり、大きなダメージがある商品 |
私自身利用した経験上、オススメは「B」です。
「B」が使用感が気にならない程度で、お買い得なものが多いんです♪
しかしユーズドで買うのが嫌な方には、絶対にオススメできません。
ですがもしあなたが古着を買うのが気にならないのであれば、ベストな選択肢の中のひとつに入ると思います。

この記事を書いた時点のアイテム数は、なんと906点!!
まとめ
今回はストーンアイランドについて、詳しく解説してきました。

大人が着るべき素材感・カラーリング・シルエットなど様々な要素でラグジュアリーを演出できるのがストーンアイランドです。
お洒落でかっこいいと言われるに違いありませんので、ここまで気になっているあなたは、ぜひこの機会に実際に試して下記のような大人のカジュアルスタイルを手に入れてください。

ブロガーのtomoでした。
楽天は楽天カードを持っているとポイントがどんどん貯まります。しかもさらに5と0のつく日は、楽天市場でのお買い物がなんと5倍になります。
さらに買い物マラソン中は、もっとポイントが貯まります。
ポイントポイントを利用できる店舗も多いので、溜まったポイントでさらにお得に買うことができます。
さらにAmazonとは違い個性的な店舗があったりRakuten fashionもあるので、洋服買うなら楽天がオススメです。