【本記事のリンクには広告がふくまれています】

バスケットシューズとして生まれ、名作スニーカーのひとつとなったスニーカー「スーパースター(SUPERSTAR)」の魅力に迫る!
いつまで経っても名作スニーカーの魅力に魅了されているブロガーのtomoです。
今回は、オシャレ男子に必須アイテムであるアディダスの時代を超えたスニーカー【スーパースター(SUPERSTAR)】について徹底解説していきます。
このブログでは、ブランドのことや魅力、歴史、買うべきオススメアイテムについて解説しています。
それではスーパースター(SUPERSTAR)の魅力に迫って行きましょう!
この記事の著者

ファッションブロガー
TOMO
トモ
今まで服に使った金額が「1000万超え」の、 三度の飯より服が好きなブロガーのtomoです! 私は、古着やドメスティックブランド、インポートブランドまで様々な服を実際に買って着てきました。 その経験を元に200以上のブランドをブログで解説しています。 今では月に3万人以上の方に読まれているブログを運営しています!
Amazonで購入すれば購入者都合(サイズ違い・イメージ違い等)での返品が無料でできます。
しかも簡単にできるのが何よりも嬉しいポイント。
失敗してもサイズについて心配な方は、2サイズ分を試しに購入して合わなかった方を返品するなど、試着感覚でお買い物をするのもおすすめです。
返品がどこよりも簡単
会員特典が豊富
他にもジャーマントレーナーやポンプフューリーも下記で詳しく解説しています。
スーパースターってどんなスニーカー?
スーパースターは、1969年にバスケットボールシューズとしてデビュー。


そんなスーパースターは、1970年代のアメリカのNBA市場を席捲。コンバースと並ぶ、人気バッシュブランドに成長しました。
レザーアッパーにシェルトウが特徴のスーパースターは、スカイフックで有名なNBAのカリーム・アブドゥル=ジャバー(NBAの通算得点記録、歴代2位)といったレジェンドにも着用されました。


それと同時に、スポーツ選手以外で初めてプロモーション契約を結んだ80年代HIP-HOPグループ『RUN DMC』をきっかけにストリートでも人気が爆発。
彼らは、黒いポーラーハット、3本のストライプの入ったアディダスのジャージ、それにだぼだぼのワイドパンツを併せ、スーパースターを紐なしでクールに履きこなして当時のファッションアイコンとなりました。


実際にRUN DMCは、下記のような楽曲も発表しています。
2000年代に入ると、様々なブランドとコラボして時代に合った新しいスーパースターを提供して、着実にファンを広げていきました。
特に2020年は50周年のメモリアルイヤーであったので、多くのモデルが発表されました。




そして今な多くの人に愛用され続けているのが、アディダスのスーパースターなのです。
スーパースターの魅力とは?
そんな長い歴のあるスーパースターの特徴や魅力は、どこにあるのでしょうか。
他のスニーカーと比べて大きな特徴や魅力は、このようになっています。
- 色褪せないレトロなスタイル
- シンプルすぎないデザイン
- 使い込むごとに生まれる良いエイジング
色褪せないレトロなスタイル
スーパースターの特徴でもある「スリーストライプス」がレトロな印象を生み出しています。


しかし、古臭い印象は全くありません。逆にどんなトレンドでも使える高い汎用性を持っています。
シンプルすぎないデザイン
スリーストライプス以外にも、「シェルトゥ」や「ヒール部分のロゴ」などのデザインが、ちょうど良いアクセントになっています。




このデザインの塩梅が、が他のスニーカーにはないクリーンでありつつ程よいアクセントになっているのです。
使い込むごとに生まれる良いエイジング
新品のスーパースターも良いのですが、使い込んでいくとまた良い表情になってくれるのも魅力。
レザーにシワが入ってクタッとなってきたり、シェルトゥに良いエイジングが出てきたりと、使わないとならない良い変化が待っています。


こうなるともっと愛着が湧いて、他のスニーカーでは変えが効かないあなただけの一足となります。
楽天は楽天カードを持っているとポイントがどんどん貯まります。しかもさらに5と0のつく日は、楽天市場でのお買い物がなんと5倍になります。
さらに買い物マラソン中は、もっとポイントが貯まります。
ポイントポイントを利用できる店舗も多いので、溜まったポイントでさらにお得に買うことができます。
さらにAmazonとは違い個性的な店舗があったりRakuten fashionもあるので、洋服買うなら楽天がオススメです。
スーパースターの評判や口コミ紹介
これだけ魅力が詰まったスーパースターのリアルな評判や口コミは、どのようになっているのでしょうか。
なのでここではネットで見つけた口コミを元にスーパースターの評判を紹介していきます。
結論を先に言うと、デザインも履き心地も良く気に入っている人がほとんどでした。
高評価→低評価の順で口コミから紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。
高評価の口コミ

トリコロールカラーの三本線にヴィンテージ加工の施された生地感というシンプルかつ、可愛らしい雰囲気に一目惚れ。履き心地も厚みのある柔らかなソールのおかげで最高!汚れも目立ちにくい為、おすすめの1足だと感じました!
引用 https://shop.adidas.jp/products/HQ8876/

スーパースターを今回初めて購入したのですが想像以上に履き心地が良く大変満足しております。
引用 https://shop.adidas.jp/products/HQ8876/

一生履きたいクオリティ。シルエットやカラーといったデザインが素晴らしい。
フルグレインレザーのクオリティの高さに感動
引用 https://shop.adidas.jp/products/GY3428/

想像通りの可愛さです。履き心地も良し。文句なし。
引用 https://shop.adidas.jp/products/ID4676/
低評価の口コミ

シューレースが非常に残念です。別なシューレースを使用したくてもアッパーが白でない為アッパーの色にあった物を探すのが大変です。
引用 https://shop.adidas.jp/products/GY7037/

つま先部分の素材とサイドの部分の素材が合わさる箇所に溝、削れている部分があった。
品質が悪い、非常に残念。
引用 https://shop.adidas.jp/products/GY7037/

結んでも結んでも結んでも結んでも結んでも結んでも1分歩けば靴ひもがユルユルになってそのうちほどけます。こんなんじゃ履いて外出なんて無理。他のモデルもそうなのでしょうか。であれば、adidasでスニーカーはもう買いません。
引用 https://shop.adidas.jp/products/GY7037/
低評価の口コミには靴紐についてと届いた商品自体が不良品だったとの声ばかりでした。
どうしても靴紐が気に入らない場合は、下記のような靴紐に交換すれば解決できます。ちなみに私はスーパースターの紐を変える際は120cmにしています。
商品自体が不良品の場合は返品交換が可能なところで購入すれば、もし不良品が届いても簡単に解決することができます。
個人的にオススメは、どこよりも返品が簡単なAmazon
Amazonで購入すれば購入者都合(サイズ違い・イメージ違い等)での返品が無料でできます。
しかも簡単にできるのが何よりも嬉しいポイント。
失敗してもサイズについて心配な方は、2サイズ分を試しに購入して合わなかった方を返品するなど、試着感覚でお買い物をするのもおすすめです。
返品がどこよりも簡単
会員特典が豊富
「スーパースター」の3モデルの違いとは?
スーパースターには大きく分けて3つのモデルが存在します。その3つのモデルは下記となります。
この3つのモデルは、同じように見えて実は異なっているところは多いんです。
スーパースター(ABCマート版) | スーパースター82(復刻版) | スーパースター80s(復刻版)![]() | |
---|---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
値段 | 10,000円前後 | 16,000円~20,000円 | 16,000円~20,000円 |
アッパーの色 | まっ白 | オフホワイト | まっ白 |
シュータン | 金ベロ | 金ベロでない | 金ベロ |
ソール・シェルトゥの色味 | オフホワイト | オフホワイト | |
シェルトゥのデザイン | 網目模様 | 放射線状 | 放射線状 |
サイドのモデル名 | あり | なし | なし |
シューレース | やわらかめ | かため | やわらかめ |
スーパースター(ABCマート版) | スーパースター82(復刻版) | スーパースター80s(復刻版) |
好みや予算の問題もありますが、どれを買えばいいか悩む人は、おしゃれさを求めるなら復刻版、コスパを求めるならABCマート版を買うのがおすすめです。
「スーパースター」の間違いない神アイテム
あなたはスーパースターのどのアイテムが気になっていますか?
ここからは気になるスーパースターの間違いない神アイテムを、ブロガーのtomoの独断と偏見で紹介していきます。
楽天は楽天カードを持っているとポイントがどんどん貯まります。しかもさらに5と0のつく日は、楽天市場でのお買い物がなんと5倍になります。
さらに買い物マラソン中は、もっとポイントが貯まります。
ポイントポイントを利用できる店舗も多いので、溜まったポイントでさらにお得に買うことができます。
さらにAmazonとは違い個性的な店舗があったりRakuten fashionもあるので、洋服買うなら楽天がオススメです。
ユーズドのスーパースターもオススメ
最初から使い込んだスーパースターが欲しい‥なんて思っていませんか?
私自身、ブランド品を欲しいと思うことがありますが、定価を見て予算の都合で諦めることが多いです。
そんなあなたには、ユーズドもオススメ♪
新品に比べて格安で手に入ることがあります。
また過去の商品とも比較して選ぶことができるので、自分好みのアイテムが見つかる可能性大。
特にオススメなサイトは「セカンドストリート(通称セカスト)」。
でもなぜセカンドストリートなのか‥

その理由は本当にシンプル。
96万点と取り扱い商品数が日本一!
商品が多い=良いアイテムに出会う可能性がどこよりも高いと言う事。
商品は数回使用したものも多く、価格も手頃なので、手軽にブランド品を楽しむことができます。


でも一番気になるのはリユースなのでアイテムの状態ですよね?
セカンドストリートでは下記のような基準で、すべてのアイテムの状態が公開されています。
コンディション | セカストが定める基準 |
---|---|
N | 新品 |
S | 未使用品 |
A | ダメージや使用感がほぼない商品 |
B | 多少使用感のある商品 |
C | 使用感があり、多少ダメージがある商品 |
D | 使用感があり、大きなダメージがある商品 |
私自身利用した経験上、オススメは「B」です。
なぜなら「B」が使用感が気にならない程度で、お買い得なものが多いんです♪
しかしユーズドで買うのが嫌な方には、絶対にオススメできません。
ですがもしあなたが古着を買うのが気にならないのであれば、ベストな選択肢の中のひとつに入ると思います。
もしセカストをまだ利用したことない人は、サッとできる無料会員登録ですぐ使えるクーポンでさらにお得に!!


この記事を書いた時点のアイテム数は、なんと861点!!さすが!!
どんなアイテムがあるのか、下記にリンクで確認してみてください♪
まとめ
今回は、アディダスのスーパースターについて解説しました。


ぜひこの機会にトレンドに流されることのない、永遠の名作である「スーパースター(SUPERSTAR)」をあなたのワードローブに加えてみてください。
他にもアディダスのジャージやレザーでオマージュしているエンダースキーマも紹介しているので、ぜひそちらもご覧くださいね。