【本記事のリンクには広告がふくまれています】

あのカンガルーのデザインで有名な帽子ブランド「KANGOL(カンゴール)」を徹底解説!
今回は、知っているようで知らない1918年から始まった老舗の帽子ブランド【KANGOL(カンゴール)】について解説していきます。
まず【KANGOL(カンゴール)】は、決してダサくありません。むしろ着こなすポイントさえ押さえれば、使い勝手も良く、他人よりも簡単にオシャレになれます。
その経験をもとにブランドを徹底して解説しています。
結論を一言で言うと、
コムデギャルソンやピエール カルダンも依頼する高いクオリティと、独自の素材と豊富なアイテムを展開する老舗の帽子のブランドです。
ぜひこのブログを読んでの【KANGOL(カンゴール)】魅力を深く知ってくださいね。
この記事の著者

ファッションブロガー
TOMO
トモ
今まで服に使った金額が「1000万超え」の、 三度の飯より服が好きなブロガーのtomoです! 私は、古着やドメスティックブランド、インポートブランドまで様々な服を実際に買って着てきました。 その経験を元に200以上のブランドをブログで解説しています。 今では月に3万人以上の方に読まれているブログを運営しています!
KANGOL(カンゴール)とは?
KANGOL(カンゴール)は、1938年ジャック・スプライルゲンが英国でスタートさせた英国王室御用達の帽子ブランド。
このカンゴールの名前は、ニット(Knitting)の“K”、アンゴラ(Angora)の“ANG”、ウール(Wool)の“OL”に由来しているとされています。
伝統とトレンドを併せ持ち、世界中の様々なジャンルの人々から愛され続けてきた結果、現在はファッションやカルチャーシーンの重要な一部を担うブランドとして広く認知されています。

HERITAGE(ヘリテージ)とよばれるイングリッシュの伝統を守るカテゴリ、
ゴルフを中心としたSPORT(スポーツ)、
ニューヨークの影響を受けたSTREET(ストリート)スタイルの3つのカテゴリスタイルで構成されています。
今ではアパレルも販売している、大人のスポーティウエアを展開している歴史のあるブランドなのです。
KANGOL(カンゴール)の長い歴史とは?
1918年、ジャック・スプライルゲン(Jacques Spreiregen)は帽子屋をオープンし、フランスからバスクベレー帽の輸入を始める。後に自身でベレー帽の製造・販売も手掛けることになります。

1938年、スプライルゲンは競合他社との差別化のため、「カンゴール(KANGOL)」ブランドをスタート。
その頃はファッションアイテムとしてでなく、第二次世界大戦中にはイギリス軍用のベレー帽として納品していました。(特にイギリス陸軍のモンゴメリー将軍が愛用したことで有名。)
戦後カンゴールのベレー帽はファッションアイテムとして人気となり、1960年代には、マリー クワントやピエール カルダンといったデザイナーとコラボレーションをしたり、ビートルズやアーノルド パーマー、後のダイアナ皇太子妃の頭を飾りました。
1981年、世界的に著名な帽子デザイナーのグラハム・スミス(Graham Smith)が手掛けるラインを発表。
1983年、今では当たり前となったカンガルーのロゴを採用。

1980年代には、ヒップホップスターたちがカンゴールを愛用。またアメリカ市場、とくにゴルフでの着用が人気となり、イギリスで生産しアメリカへ輸出する形がメインとなります。
こうしてKANGOLは世界的に有名なブランドへと成長していったのです。
現在では多くのブランドとのコラボレーションを行っており、その中にはコム デ ギャルソンやキャサリン ハムネット、キャサリン マランドリーノなどが含まれています。
長い歴史があるからこそ、有名ブランドからの信頼も厚いブランドなのです。
次の章では、KANGOLは支持される理由について解説していきます。
KANGOL(カンゴール)が人気の理由とは?
KANGOLが人気の理由は、大きく2つあります。
- 独自の素材といえる素材
- 豊富なアイテム数
独自の素材といえる素材
KANGOLは、季節に合わせて様々な素材を上手に使い分けてプロダクトを生み出しています。
代表的なものには下記のような素材があります。
・Tropic/トロピック(春夏素材)
春夏に適したメッシュ素材。通気性がよく、丈夫なので定番のアイテムには使用されていることが多い素材。
カンゴール独自の素材なので、他ではあまりみられません。
やや光沢のある素材で手触りもなめらかで、ポリエステルやアクリルといった化学繊維を使用している。
・Bermuda/バミューダ(春夏素材)
簡単にいうとタオルのようなパイル生地の素材。
しっとりとした触り心地感で、起毛されたざらざらとした質感が特徴です。
・Bamboo/バンブー(春夏素材)
名前の通り竹素材である。カンゴールは早くから竹繊維で帽子をつくることに注目していました。
通気性もよく、抗菌性もあると期待されることから、汗をかきやすい夏の帽子の素材として用いられることが多い素材。
・WOOL/ウール(秋冬素材)
カンゴール独自の素材というわけではありませんが、カンゴールの得意とする素材。
秋冬の素材は全体的にウール素材の占める割合が多く、長年のKANGOL(カンゴール)の技術を活かした質感の良いアイテムが展開されています。
・FURGORA/ファーゴラ(秋冬素材)
アンゴラが使用した毛足の長いファー素材。カンゴール独自の質感で人気も高い素材です。
人気の理由は、ふわふわとした本物のうさぎのような手触りが感じられるところ。
特にレディースに人気の素材ですが、メンズのアイテムとしても注目されるようになっています。
種類が豊富なアイテム
KANGOL(カンゴール)は素材だけでなく、種類も豊富です。

ハンチングキャップの504や507は、もはやKANGOL(カンゴール)の代名詞ともいえるアイテムです。
それ以外にもモンゴメリー将軍のかぶっていたベレー帽をモチーフにしたかたちや、
有名アーティストのエミネムが使用してたことで人気の出たワークキャップなど人気のモデルはたくさんあります。

これだけの種類があればお気に入りのモデルが見つかりそうですよね!
しかも価格も手が出しやすい価格なのも魅力のひとつと言えます♪
KANGOL(カンゴール)のオシャレな着こなしまとめ
ここではKANGOLのオシャレな着こなしを紹介していきます。
あなたはKANGOLの帽子をどんな風に着こなしたいですか?
一度頭の中で想像してみてください。
イメージしながら、紹介するオシャレな着こなしを参考にしてみてくださいね。
バケットハット

モノトーンにレッドのバケットハットがいいアクセントになっていますね!

足元とハットをブラックに統一することで、全体のバランスをうまく調整しています。

無地のバケットハットでも問題ないのですが、
KANGOL(カンゴール)のロゴがあるとないでは、雰囲気が結構変わってきますよね!
キャップ
KANGOL(カンゴール)のキャップは子供っぽい雰囲気はありません。


着こなしの外しやバランスを取りやすい、汎用性の高いアイテムと言えます。
ハンチング
ストリートのアイテムとの相性が抜群なのが、ハンチングです。
キャップなどよりも上品さが出てくるので、センスが良く見えます♪


レディース
男性だけでなく、女性が被ってもおしゃれで可愛くなります。


彼女にお揃いのプレゼントなんてのも良いですね♪
Amazonで購入すれば購入者都合(サイズ違い・イメージ違い等)での返品が無料でできます。
しかも簡単にできるのが何よりも嬉しいポイント。
失敗しても
サイズについて心配な方は、2サイズ分を試しに購入して合わなかった方を返品するなど、試着感覚でお買い物をするのもおすすめです。
返品がどこよりも簡単
会員特典が豊富
「KANGOL(カンゴール)」のまず買うべき間違いないオススメアイテム
ここからは、KANGOL(カンゴール)の「これは、間違いなくカッコイイ!」まず買うべきアイテムを、ブロガーのtomoの独断と偏見で紹介していきます。
持っていて損はないものばかりなので、気になったものはぜひチェックしてみてください!
バケットハット(オススメ)
キャップ
ハンチング
ベレー帽
その他
楽天は楽天カードを持っているとポイントがどんどん貯まります。しかもさらに5と0のつく日は、楽天市場でのお買い物がなんと5倍になります。
さらに買い物マラソン中は、もっとポイントが貯まります。
ポイントポイントを利用できる店舗も多いので、溜まったポイントでさらにお得に買うことができます。
さらにAmazonとは違い個性的な店舗があったりRakuten fashionもあるので、洋服買うなら楽天がオススメです。
古着のKANGOL(カンゴール)もオススメ!
KANGOLを買いたいけど、高い値段がネックで手が出せない‥‥
なんて思っていませんか?
私自身、ブランド品を欲しいと思うことがありますが、定価を見て予算の都合で諦めることが多いです。
そんなあなたには、古着のKANGOLもオススメ♪
新品に比べて格安で手に入ることがあります。
また過去の商品とも比較して選ぶことができるので、自分好みのアイテムが見つかる可能性大。
特にオススメなサイトは「セカンドストリート(通称セカスト)」。
でもなぜセカンドストリートなのか‥

その理由は本当にシンプル。
96万点と取り扱い商品数が日本一!
商品が多い=良いアイテムに出会う可能性がどこよりも高いと言う事。
商品は数回使用したものも多く、価格も手頃なので、手軽にブランド品を楽しむことができます。
私自身、ユーズドを活用するようになって気になるブランドを手軽に試してファッションを楽しんでいます♪
セカンドストリートで一度探す価値は、200%あります!!
例えばシュプリームとのコラボ大人気バケットハットや、

男性女性関係なく使えるほぼ新品のバケットハットや、

KANGOL(カンゴール)といえばのハンチングもほぼ新品で見つかります!

でも一番気になるのはリユースなのでアイテムの状態ですよね?
セカンドストリートでは下記のような基準で、すべてのアイテムの状態が公開されています。
コンディション | セカストが定める基準 |
---|---|
N | 新品 |
S | 未使用品 |
A | ダメージや使用感がほぼない商品 |
B | 多少使用感のある商品 |
C | 使用感があり、多少ダメージがある商品 |
D | 使用感があり、大きなダメージがある商品 |
私自身利用した経験上、オススメは「A」か「B」です。
「A」ならほぼ新品同様で少しお得で、「B」だと使用感が気にならない程度で、さらにお買い得なものが多いんです♪
しかしユーズドで買うのが嫌な方には、絶対にオススメできません。
ですがもしあなたが古着を買うのが気にならないのであれば、ベストな選択肢の中のひとつに入ると思います。
もしセカストをまだ利用したことない人は、サッとできる無料会員登録ですぐ使えるクーポンでさらにお得に!!

ちなみにこの記事を書いた時点では、KANGOL(カンゴール)が377点もありましたよ!!
まとめ
今回はというKANGOL(カンゴール)について、詳しく解説してきました。
まとめると、
大手メゾンブランドともコラボする高いクオリティと
トレンドに流されない普遍的なデザインが魅力の、
トレンド感のある着こなしができる帽子のブランドです。
興味が出てきて試したいと思っているあなたは、この機会にぜひお試してもっとおしゃれになってください♪
Amazonで購入すれば購入者都合(サイズ違い・イメージ違い等)での返品が無料でできます。
しかも簡単にできるのが何よりも嬉しいポイント。
失敗しても
サイズについて心配な方は、2サイズ分を試しに購入して合わなかった方を返品するなど、試着感覚でお買い物をするのもおすすめです。
返品がどこよりも簡単
会員特典が豊富
楽天は楽天カードを持っているとポイントがどんどん貯まります。しかもさらに5と0のつく日は、楽天市場でのお買い物がなんと5倍になります。
さらに買い物マラソン中は、もっとポイントが貯まります。
ポイントポイントを利用できる店舗も多いので、溜まったポイントでさらにお得に買うことができます。
さらにAmazonとは違い個性的な店舗があったりRakuten fashionもあるので、洋服買うなら楽天がオススメです。
バケットハット(オススメ)
キャップ
ハンチング
ベレー帽
その他
カンゴールの帽子と相性が良いNEEDLESやWIND AND SEAも、下記で詳しく解説しているのでぜひご覧ください。