【本記事のリンクには広告がふくまれています】
【大切なひとの喜ぶ顔が見たいから】
牛タン好きの妻が大満足!でも正直ここの大トロ牛タンは高い‥‥でも厚切りで柔らかくて、ジュワッ脂が出て、超ジューシーでマジ絶品!しかも「楽天Amazon1位を獲得!」誰もが認める間違いない逸品。
でも実はここだけの話、Amazonや楽天より公式サイトが最安で送料も無料なんですよ!!身近な人の大切な日にいかがでしょうか?
ヒロシ(以下、ヒ):アウトドアブランドって色々あるけど、世界最高峰って言ったらどのブランドなの?
サトシ(以下、サ):アイテムによって変わってくるけど、縫製というところで言えば間違いなく「Tilak(ティラック)」だと個人的に思うね!
ヒ:名前は聞いたことあるけど、あんまり詳しく知らないからその最高峰の縫製を持つブランド「Tilak(ティラック)」について教えてよ!
サ:よし分かった!この話を聞けば「Tilak(ティラック)」が一着は欲しくなると思うよ!
ヒ:気になるねー本日もよろしくお願いします!
目次
- Tilak(ティラック)とは
- Tilak(ティラック)の特徴
- Tilak(ティラック)の抑えておくべきオススメモデル
- まとめ
・Tilak(ティラック)とは
サ:Tilak(ティラック)は1986年、ローマン・カムラーが地元Sumperkという小さな町で寝袋で創業したアウトドアウェアブランド。
品質管理を徹底すべく、自社工場で生産管理を行い、全ての工程を仕上げている珍しいブランドなんだ。欧米大手ブランドのように大量生産は出来ない分、最高レベルの生地を用い世界最高品質の縫製技術とデザインで、1点1点仕上げているんだよ。
ヒ:大量生産じゃ出来ないことを、突き詰めているブランドってことだね!
サ:現在ティラックは、アウトドア、ミリタリー、そして「poutnik(ポートニック)」という、トラベルシーンを想定した機能服の3ラインで構成されている。
ヒ:アウトドアだけじゃなくて、ミリタリーとトラベルシーンのラインもあるんだね。ところでティラックって言うブランド名には、どんな意味があるの?
サ:TILAKの意は、ヒンズー教徒がでこに付ける赤いマークを”ティカ”もしくは”ティラック(古名)”と呼称するところから由来している。
赤い点をでこに塗る事によって神に守られると信仰されており、 その精神から、『TILAKを着る事によってあなたをお守りします。』という意が込められているんだよ。
ヒ:カッコいいコンセプト!守れるくらい高い品質を持っている自信の表れだね!。
・Tilak(ティラック)の特徴
サ:ティラックの特徴は、優れた素材を用い、 最新のテクノロジーを利用し、最高の品質を保ち続けているってところだと思う。
50名程のスタッフで一貫した生産からの商品管理を行い、クオリティーを保つため全てチェコで仕上げている。
ヒ:大体そういう一貫した工場って中国とか東南アジアでやるイメージだけど、ティラックはチェコでやっているのが凄いことだね!
サ:まさにその通りだよ!高機能素材をメインとした一貫工場というのは各種機械が特殊で高額である為、人件費の高いEUではビジネスとして成立させることはとても難しく、生産拠点のほとんどが中国をはじめとしたアジア圏になってしまうんだ。
だから、今EU内で現存している工場は数件しかなくて、ティラックは本当に貴重な存在なんだよ。
ヒ:ティラックが高い技術を持っているからこそ可能なことだね!他に特徴はないの?
サ:次はデザインだね!それと切っても切れない関係にあるのが、ACRONYM 社のErrolson Hughとの出会いだね。
ヒ:重要人物がいるわけだね!どんな出会いだったの?
サ:出会いのきっかけは、ACRONYM 社の複雑且つ高度な要求に応えられる生産技術を兼ね揃えていたの工事を探していた時に、ヨーロッパではTilak社の工場しかなかったんだ。
そして、ティラック社のアパレルデザインをErrolson Hughが請け負いACRONYM 社のモデルの生産ををティラック社が請け負うことになった。
これによって優れた美しいデザインと高度なティラック自社ファクトリーならでは生産技術が融合して、洗練されたブランドが確立されたんだ。
ヒ:なるほどねえ。ヨーロッパっでティラックの工場でしか行えない高いレベルの技術と、超一流のデザインがティラックの特徴って訳だね!
サ:その確かな技術が認められて、チェコの国営山岳救助隊をはじめ、海上警察、また軍用ウェアなどチェコのみならずEU諸国からのオファーが絶えない貴重な存在なんだよ。
ヒ:なるほどねえ〜じゃあそろそろ、ティラックのオススメアイテムを紹介お願いします!
・Tilak(ティラック)の抑えておくべきオススメアイテム
サ:まずは、北極圏のバレンツ海にある極寒の島スバールバル諸島の名を持つ中綿ジャケット『Svalbard Jacket(スバルバード ジャケット)』
サ:インシュレーションジャケットにも関わらず600gを切る圧倒的な軽量さと腰にあるインナーマップポケットにピロー大で収納できるパッカブル仕様が特徴のジャケット。
生地にはPERTEX SHIELD+。防風・撥水の上、 透湿性も備える信頼性の高いファブリックを使用して、中綿には化繊綿のCLIMASHIELD APEX 100g/m2 を採用。 濡れに強く、保温力を低下させにくいことが知られる化繊綿で、米軍の極寒地用の防寒ウェアにも採用されるほどの素材を使っているんだ。
ヒ:すっきりとしたデザインでありながらTilakらしいスマートな見た目だけと機能性も充実しているから、アウトドアシーンでも日常でも活躍する一枚だね!
サ:次はStorm Jaket。ティラックGORE-TEXラインナップの中で、唯一、腰部分にハンドフロントポケットを持つスタンダードなパターンのジャケット。
サ:ファブリックにはGORE-TEX® 3レイヤーを採用。 GORE-TEX® 3レイヤーファブリクスはGORE-TEXの製品の中でも様々なシーンに適応するバランスの取れたファブリックなんだ。
スタンダードな顔を持つジャケットで、ファブリックの性能もパターンもティラック基準の必要十分な設計のもと生産される使いやすいモデルなんだ。
ヒ:確かにこれはシンプルで、どんなシーンでも活躍する一枚持ってると役立つ一着だね!
サ:そして、エヴォリューションジャケット。
常に改良が加えられ、現在の最高の素材と技術を惜しまず投入して制作されるTilak・GORE-TEX®ジャケットフラッグシップフラッグモデルなんだ。
サ:多くのパーツで構成されながらも軽量で無駄のないカッティングと立体縫製で生産されていて、身幅が細めのパターンで考えられていることで身体にフィットするのが特徴。
例えば、まるで腕のパーツが独立しているかのように腕の動きにストレスが少なく両手を天高く上げてもほとんど裾が(お腹が見えない)まくれ上がらないんだよ!
ファブリックにはGORE-TEX® Pro 3レイヤーを採用。
GORE-TEX® Proファブリクスは、最高度の丈夫さを追求。あらゆる過酷な環境や厳しい気象条件下での活動を想定して設計されている。
ヒ:これぞティラックってモデルだね!
サ:最後は、スティンガープロ ジャケット。
GORE-TEX Pro採用のジャケットでは最軽量なのがこのモデル。
サ:元々、GORE-TEX Active を採用したStinger JacketがあってそれをTilak climbing Teamが、 これまで培ってきた経験をGORE-TEX® Proで具体化したモデルなんだ。
ファブリックにはGORE-TEX® Pro 3レイヤーを採用。 大きなエントランスを持つフロントポケットでは、Stinger Jacketにあったアウターフラップを廃して WaterTight™ zipperを採用することで軽量化を実現しているんだよ。
ヒ:これもスマートで無駄がなくて美しいジャケット!紹介してくれたやつ全部カッコいいよ!!そんなティラックのデメリットはないの?
サ:デメリットはもちろんあって、チェコの自社工場で一枚一枚丁寧に作るから、どうしても高額になりやすいことと人気モデルは売り切れてすぐ入荷待ちになることだね。
・まとめ
サ:まとめると、ティラックは世界最高レベルの技術を持った自社工場とErrolson Hughというデザイナーのデザインが美しく融合して、ハイスペックアウトドアブランドなんだ。
ヒ:ティラックというブランドの魅力を知ることができたよ!今回の話を聞いて、マジで必ず一着は欲しいと思ったね!!
サ:これだけ自社での高いレベルで縫製と、ミニマルな美しいデザインが両立したブランドはティラック以外に考えられないね!
追伸 ティラックが気になるけどまだ試してない人に、ユーズドも選択肢のひとつだと思います。なので、リンク貼っておくので気になる人は時間がある時にゆっくり見て下さいne。
【朝起きると寝た気がしないあなたに、快適な睡眠の為に人間工学を元に考えられた、全く新しい新素材のまくら】
この枕は、クラウドファンディング(Makuake)にて支援金額は6,000万円を超え、 枕製品では国内第1位の支援金額を集めた今、話題のまくらなんです。
有名通販サイトで、実際に使ったひとのレビューか、高評価の4.47!!(2022年2月8日時点)
若い頃は睡眠に対してなんの不安もなかった。徹夜してもまだ遊べる元気があったし、少し寝たらすぐ元通り。でも今は違う。寝てもスッキリしないし、元気が出ない。若い頃のように、活発な自分に戻りたい。歳を重ねるともっと疲れが取れなくなると思うと不安になる。
これは一部ですが、実際に使った生の声です。
- 中学生の娘さんが試したところ、すぐにグッスリ気持ち良く寝ていた。
- 寝起き時に肩の張りや首の痛さがなく気持ちよく起きれたことにびっくりしています。
- 色んな高級まくらを試しても、肩こりや背中痛で悩んでいた奥様へプレゼントしたところ、「今までの枕より全然良い」と上機嫌。
多くの人が使って高さ調節ができるものが良かったとの声が多いことも含めて、高さを調整できるモデルが間違いなくマストバイ!!ようこそ快適な睡眠の世界へ。
P.S この枕は、10年分の負荷をかけてもほとんどへたらない圧倒的な耐久性を持っているので長く愛用していただけます。
最新の投稿