【本音解説】ノースフェイスのパープルレーベルってダサい?何が違うの?

a man wearing a black and gray jacket

世界でも人気!!日本独自の特別ライン「ザ・ノースフェイス パープルレーベル」を徹底解説!

せっかくなら特別なモデルが欲しいブロガーのtomoです!

今回は、ノースフェイスの良さとファッション性が融合したブランド【ザ・ノースフェイス パープルレーベル】について解説していきます。

このブランド気になっているけど、よく知らないし実際どうなのって思う人も多数います。

ファッションが好きだからこそ、ブランドのことを知ってもっとカッコよく、お洒落になりたい。

でも着ていたら正直みんなからダサいと思われない?

カッコ悪いって思われない?など悩みは尽きません。

その気持ちはすごく分かります。なので、このブログを読めばスッキリ解説します。

結論を一言で言うと、

モダンで都会的な日本で生まれたスペシャルなラインと言えます。

ぜひこのブログを読んでの【ザ・ノースフェイス パープルレーベル】魅力を深く知ってくださいね。


この記事の著者

ファッションブロガー

TOMO

トモ

プロフィール

今まで服に使った金額が「1000万超え」の、 三度の飯より服が好きなブロガーのtomoです! 私は、古着やドメスティックブランド、インポートブランドまで様々な服を実際に買って着てきました。 その経験を元に200以上のブランドをブログで解説しています。 今では月に3万人以上の方に読まれているブログを運営しています!

あなたの欲しいものが見つかるかも!?

すべてか一点もの

こんな記事もオススメ

people on sidewalk selective focal photo【本音マジ解説】nanamicaってダサい?評判は?安く買う方法は? 【本音解説】ウーフォスってダサい?安く買う方法は? close up shot of paper cutouts【本音マジ解説】セカンドストリートってダサい?Web宅配買取の評判は?




THE NORTH FACEについて

まずはベースとなるTHE NORTH FACEについて簡単に解説します。

THE NORTH FACEは1968年にアメリカ・カリフォルニア州サンフランシスコにて登山家のダグラス・トンプキンスによって創業。

ブランド名は、山の中で最も過酷なルートであることが多い「北壁」に由来しており、たとえ登頂困難なルートであっても果敢に挑戦していくという、ノースフェイスのチャレンジ精神が込められています。

また、ロゴマークはカリフォルニア州にあるヨセミテ国立公園のシンボルであるハーフドームをモチーフにデザインされたもので、3本のラインは世界三大北壁を意味しています(スイス:アンガー北壁&マッターホルン北壁/フランス:グランジョラス北壁)。

その存在が公に広まっていったのは、厳しい生産管理の徹底、高品質ダウンを惜しみなく使用することによる高クオリティのスリーピングバッグ(寝袋)」がきっかけでした。

今では知らない人はいないほどの大人気ブランドで、代表的なモデルには、「ヌプシジャケット」「マウンテンジャケット」「バルトロライトジャケット」などの名作がありますね。

そんな大人気ブランドのTHE NORTH FACEの派生ライン「ザ・ノースフェイス パープルレーベル」とは、どんなブランドなのでしょうか?

ザ・ノースフェイス パープルレーベルってどんなブランド?

パープルレーベルとは、代官山のショップ『nanamica TOKYO』が提案する、日常の中でなるべく長く付き合えるアウトドアウェアブランド『ナナミカ』とのコラボレートコレクション。

実は元々ナナミカの代表の本間さんが、ノースフェイスを展開するゴールドウィンで勤務していたことが経験から、特別に実現したコレクションなのです。

ノースフェイスのアウトドアギアをベースにファッション性の高い素材に置き換えたり、伝統の素材をベースにルーツであるカリフォルニアのアウトドアスタイルテイストを残しながら時代にあったサイズ感にアップデートしたりと、ノースフェイスの良さをそのままに時代性をミックスさせたモノづくりが特徴的なラインです。

ノースフェイスはどうしてもギア感が出てしまいますが、パープルレーベルであれば街中にもスッと馴染んでくれるブランドということ。

正直鬼に金棒のようなブランドですよね笑。

次はどんなコンセプトのもとプロダクトが生まれているのか、紐解いていきましょう。

ザ・ノースフェイス パープルレーベルのコンセプトとは?

ザ・ノースフェイス パープルレーベルは、私たちの生活するこの地球において「自然」をもっと意識していこうというメッセージである「ROOTS OF LIFE」という言葉をコンセプトにしています。

日本に四季があるように、その都度最適な快適性とファション性の両方を実現を目指しています。

そんなザ・ノースフェイス パープルレーベルは、どのような人が生み出してるのでしょうか?

ザ・ノースフェイス パープルレーベルのデザイナーとは?

引用 https://eyescream.jp/fashion/65519/

デザイナーは、今木高司さん。

〈ナナミカ〉、〈ザ・ノース・フェイス パープルレーベル〉のデザインディレクター。 フリーランスのデザイナーとしてトラッド、アイビーなどのファッションブランドやスポーツブランドのデザインを手がけたのち、2003年に〈ナナミカ〉の立ち上げメンバーひとりです。

自分が今まで愛用してきた名作をもとに、ノースフェイスの機能性に置き換えることで世代や性別を問わない、幅広い人々のライフスタイルに根差す、デザインと機能性を併せ持つユニバーサルなウェアを生み出されています。

次はそんな〈ザ・ノース・フェイス パープルレーベル〉のコレさえ買えば間違いないアイテムを、一挙に紹介していきます!

「ザ・ノースフェイス パープルレーベル」のコレさえ買えば間違いないアイテムとは?

ここからは、気になるザ・ノースフェイス パープルレーベルの「これは、間違いなくカッコイイ!」アイテムを、

ブロガーのtomoのコレまでの経験をもとに紹介していきます。

ダウンジャケット

マウンテンパーカー

アウター

トップス

バックパック

楽天市場はポイント還元率がエグい

楽天は楽天カードを持っているとポイントがどんどん貯まります。しかもさらに5と0のつく日は、楽天市場でのお買い物がなんと5倍になります。

さらに買い物マラソン中は、もっとポイントが貯まります。

ポイントポイントを利用できる店舗も多いので、溜まったポイントでさらにお得に買うことができます。

さらにAmazonとは違い個性的な店舗があったりRakuten fashionもあるので、洋服買うなら楽天がオススメです。

楽天ポイントがどこよりも貯まる

ファッション買うなら楽天

ザ・ノースフェイス パープルレーベルの価格帯は?

ザ・ノースフェイス パープルレーベルは、ノースフェイスの良さをそのままに時代性をミックスさせた素晴らしいプロダクトばかりです。

ザ・ノースフェイス パープルレーベルに興味出てきたけど、値段はどのくらいなんだろう?と思ったそこのあなたのために、価格帯をまとめました。

ぜひ参考にしてみて下さい!

評価 

  • ジャケット・アウター・コート類                   2万円~8万円前後
  • トップス類                   7千円~2万円前後
  • パンツ類                   2万円~3万円前後

ザ・ノースフェイス パープルレーベルの取扱店や通販・オンラインサイトは?

今回ご紹介したザ・ノースフェイス パープルレーベルを取り扱っているお店やオンラインショップをピックアップして紹介していきます。

ぜひ近くの店舗があれば、袖を通しに行ってみて下さい!

THE NORTH FACE PURPLE LABEL公式サイト

ARKnets(アークネッツ)

BEAMS

SORA (ソラ)

DeepInsideinc

DIVERSE-Web

古着のパープルレーベルもお得でオススメ!

パープルレーベルを買いたいけど、高い値段がネックで手が出せない‥

なんて思っていませんか?

私自身、ブランド品を欲しいと思うことがありますが、予算の都合で諦めることが多いです。

そんな時は、セカンドストリートでブランド品を探してみることをオススメ!

新品に比べて格安で手に入ることがありますし、様々なブランドと比較して選ぶことができるので、安心して購入できます。

でもなぜセカンドストリートなのか‥


その理由は非常にシンプルで、取扱アイテム数が96万点と日本でどこよりも取り扱い商品が多いからです!

商品が多いということは言い換えれば、

良いアイテムに出会う可能性がどこよりも高いと言う事

なのでセカンドストリートで探す価値は、200%あります!!

他にもセカストの魅力は、

セカストの魅力
  • 買い逃して後悔したあの服が手に入る
  • もう売っていないあの服が手に入る
  • 欲しいけどいつもあきらめているあの服が手に入る
  • 予想外のアイテムに出会える
  • 不定期のセールでよりお得に買える
  • 服以外の家具や家電、キャンプ用品などもある

しかしユーズドで買うのが嫌な方には、正直オススメできません。

ですがもしあなたが古着を買うのが気にならないのであれば、ベストな選択肢の中のひとつに入ると思います。

さらにセカストをまだ利用したことない人は、無料会員登録ですぐ使えるクーポンでさらにお得に!!

tomo
tomo

ちなみにこの記事を書いた時点で、2,205点もありましたよ!!

どんなアイテムがあるのか、下記にリンクで確認してみてくださいね♪

あなたの欲しいものが見つかるかも!?

すべてか一点もの

まとめ

今回はザ・ノースフェイス パープルレーベルというブランドについて、詳しく解説してきました。

ノースフェイス機能性と今らしいデザインを融合したクラシックなアウトドアの匂いを感じさせるザ・ノースフェイス パープルレーベルは、性別や年齢が関係なく愛されているブランドのひとつと言えます。

ザ・ノースフェイス パープルレーベルをこの機会に試したいと思っているあなたは、この機会にぜひお試しください。

楽天市場はポイント還元率がエグい

楽天は楽天カードを持っているとポイントがどんどん貯まります。しかもさらに5と0のつく日は、楽天市場でのお買い物がなんと5倍になります。

さらに買い物マラソン中は、もっとポイントが貯まります。

ポイントポイントを利用できる店舗も多いので、溜まったポイントでさらにお得に買うことができます。

さらにAmazonとは違い個性的な店舗があったりRakuten fashionもあるので、洋服買うなら楽天がオススメです。

楽天ポイントがどこよりも貯まる

ファッション買うなら楽天

ダウンジャケット

マウンテンパーカー

アウター

トップス

バックパック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です