【本音マジ解説】comoliのシャツってダサい?お得に手に入れる方法とは?

引用 https://www.comoli.jp

一度着たら病みつきになる!発売のたびに大人気のアイテム「コモリシャツ」を徹底解説!

今回は、デザイナーがこの一枚さえあれば良い、というものにしたいと想いを込めて作った【コモリシャツ】について解説していきます。

最近、自分に合ったファッションを見つけるのが難しくて困っていませんか?

このブランド気になっているけど、よく知らないし実際どうなのって思う人も多数います。

着ていたら正直みんなからダサいと思われない?

どのアイテムを買ったらダサいと思われない?

持ってたらカッコ悪いって思われない?など悩みは尽きません。

私自身も同じように悩み、今まで様々なブランドを購入してきました。

その経験をもとにブランドを徹底して解説しています。

なので、このブログを読めば悩みをスッキリ解決できます。

結論を一言で言うと、

シンプルだからこそ細部にまで徹底してこだわり尽くされた色褪せない名作シャツです。

その理由は読んでいただければわかるので、

ぜひこのブログを読んでの【コモリシャツ】魅力を深く知ってくださいね。

プロフィール背景画像
プロフィール画像

tomo

こんにちは!今まで服に使った金額が「1000万超え」の、

三度の飯より服が好きなブロガーのtomoです!

私は、古着やドメスティックブランド、インポートブランドまで様々な服を実際に買って着てきました。

その経験を元に100以上のブランドをブログで解説しています。

今では月に20,000人以上の方に読んでいただいているブログを運営しています!

【わざわざブランドのことを調べている勉強熱心なあなたへ】

あなたは欲しい服や欲しいブランドあるのに、

あなた
あなた

「高い買い物だし、失敗したらどうしよう‥」

と、あと一歩が踏み出せなくて、妥協して似たような服を買っていませんか?

そうしていると結局いつも同じような無難な服ばかりになっているはず。

欲しい服やブランドを買って、実際に袖を通して体験することでしか気づけないことがいっぱいあります。

買うことで得られること
  • もっと多くのコーデが作れる
  • もっとオシャレになれる
  • もっとモテる
  • もっと服のことがわかってくる
  • もっとファッションが楽しくなる

ネットで調べるほどの勉強家のあなたなら絶対もっと魅力的になれます。

そんな時のオススメは、ユーズド古着でハードルをグッと下げて挑戦してみましょう!!

安いので失敗への不安が大きく減ります。

ほかにも様々なアイテムとも比べることもできて、色んな服を知ることができます。

tomo
tomo

小遣い制の私でも、良い服が買えて助かっています笑

ハイブランドからドメスティックブランドまで幅広くあるので、気になるブランドを調べてみてください。

もし欲しいと思うアイテムに出会ったら出来るだけ早く決めることをオススメします。

なぜならすべて1点もので、買い逃すともう2度と出会えないかもしれません。

何度も経験されていると思いますが、買わなかった後悔はずっと残りますよね。

そんな後悔をしないためにも、早めの決断が最良の選択と言えます。

今欲しいシャツが見つかる

こんな記事もオススメ

blue denim textile with brown button【本音マジ解説】COMOLIってダサい?デニムは?安く買う方法は? pattern texture wall abstract【本音】グラフペーパーってダサい?評判は?安く買う方法は?




comoli(コモリ)とは?

omoli(コモリ)は、2011年に小森啓二郎さんがスタートさせた日本のブランド。

引用 https://www.comoli.jp

シーズン毎にテーマを設けず、洋服の目的や使用する素材を追求し、上質でシンプルな日常着を提案しています。

それをプロダクトに反映すするために素材、縫製、パターンにこだわり、デザイナーが信頼できる卓越した職人の技術から生み出されています。

アイテムは、スタンダードなウェアを中心に展開。

デザイナー自身の着たいもの、作りたいものを作るという想いがあり、毎シーズン少しずつラインナップが変化しているところも魅力のひとつです。

comoli(コモリ)のコンセプトとは?

コンセプトは、“全ての洋服の原型は欧米から生まれ、ある目的の為に作られた物である。”という考えのもと、

“今の”日本の気候に合う、日本人の体型に合った、上質でシンプルな日常着を展開すること。

引用 https://www.comoli.jp

実際にcomoliはデザイナー自身がサンプルを着て調整しているそうです。

実際に来てみるとインポートブランドと違い袖が長かったり、着丈が長いなど欧米のサイズ感ではないので、日本人に似合うサイズとなっています。

comoli(コモリ)シャツの魅力とは?

コモリシャツの魅力は、様々な意見がありますが共通するのは下記となります。

コモリシャツの魅力
  • 洗いざらしでも着れる美しい表情の生地
  • 空間までデザインしているような絶妙なシルエット
  • 細部の細部まで徹底してこだわり尽くされている

洗いざらしでも着れる美しい表情の生地

コモリシャツの生地には、140番手というコットンの細い糸が使用されています。

引用 https://store.50910.jp/blog/?p=29154

この数字が大きくなるほど細い糸であることを指します。

コットンでは60番手以上を細番手としているので、140番手はとてつもなく細くなります。

糸が細ければ細いほど質の良い糸となるので、コモリ生地は高価で上質。

さらにその細い糸を負担をかけずに生地として織り上げているので、

軽くて通気性が良く、きめ細やかでサラっとした肌触りとなり、着心地がとてもよくなります

また、この上質な生地だからこそ洗いざらしでもサマになります

引用 https://wear.jp/osayu912abc/15511856/

普通のシャツは洗濯するとシワになり、だらしなく見えてアイロンをかけないと綺麗に着れません。

でもコモリシャツは洗濯後のシワがだらしなく見えず、逆にこなれ感のある魅力的な雰囲気を醸し出してくれます。

空間までデザインしているような絶妙なシルエット

もう1つの大きな特徴が、シルエットです。

引用 https://www.citylights-spiral.jp/product/3418

COMOLI独自で考えに考え抜かれた抜かれたサイズ設計。

身幅・肩幅・アームホールは程良くゆとりがありますが、決して大きすぎるわけではなく、

全体的に程良くワイドシルエット

また前後の裾はゆるやかなボックスシルエットのようになっており、サイドはほんのり曲線を描いています。

これにより、裾を出して着た時にもだらしなく見えない仕上がりになっているのです。

細部の細部まで徹底してこだわり尽くされている

コモリシャツはボタンにもこだわりが感じられます。

WHITEとNAVYはそれぞれボディの生地と同系色のボタンを採用しており、

同系色にすることで一体感が増し、上品な印象が強くなります。

またシャツの顔であるエリにもこだわりが詰まっています。

引用 https://store.50910.jp/blog/?p=29154

他のブランドに比べひときわ小さく、

台襟まで細かいステッチが施されているので、クリーンでミニマルな印象を生み出してます。

これだけの魅了が詰まったコモリシャツだからこそ、多くの人を魅了し続けているのです。

旧型と新型との違いとは?

コモリシャツには、22SSにリニューアルされたのでそこを境目に旧型と新型があります。

まず最初にお伝えしたいのが、旧型だから言ってダメないわけではありません。

逆に好みによっては旧型の方が好きという方も多くいます。

なのでここでは、旧型と新型との違いを解説していきます。

引用 http://bloom-branch.jp

旧型コモリシャツは22SSを持って終了となり、それ以降は新型コモリシャツ一本となりました。

旧型と新型コモリシャツの違いは、シルエットのみ。

生地やディテールなどは同じです。

一番大きな違いは、アームホールと呼ばれる部分。

ボディとソデを繋ぐ穴のことですが、ここが広がりソデがよりゆったりと。

二の腕あたりにゆとりが生まれ、ソデ先は細くなっているのでアウターライクな腕周りとなりました。

引用 https://www.narcisman.com/entry/new-comolishirt

まとめると、

シャツらしいシルエットは旧型で、

今らしいゆとり感のあるのは新型となります。

comoli(コモリ)シャツのオシャレな着こなしとは?

コモリのシャツが欲しくなってきたけど、

どうやって合わせたらオシャレに着れるのかわからないので一歩踏み出せない方に、

うまく着こなしている人のコーデをまとめてみました。

真似するだけで、すぐオシャレになるのでぜひ参考にしてみてくださいね。

白シャツ

引用 https://wear.jp/bridgemizo/7195369/

シンプルな組み合わせですが、コモリのシルエットの良さが際立っていますね。

袖捲りをすることで、さらにこなれた雰囲気が出ていてオシャレです♪

引用 http://1ldkshop.com/blog-a/?p=71863

足元はスニーカーでも良いのですが、より上品に見せたい時はやはり革靴。

パンツと革靴の色を揃えるとより一体感が出るのでオススメです!

引用 https://www.beams.co.jp/styling/tnj/251617/

前だけタックインするのも◎!

タックインすることでシルエットが強調されるので、コモリの良さがさらに活きてきます。

サックス

引用 https://wear.jp/hiroyuki/9784184/

サックスはネイビーやブラックなどのダークトーンとの組み合わせが鉄板です。

スラックスではなく、あえてミリタリーパンツでカジュアルダウンするのもアリです。

引用 https://www.tokyolife.co.jp/news/1785/

ジャケットと組み合わせるのも良いですよね♪

ネイビー

引用 https://wear.jp/lifeisart1217/12282250/

ネイビーの場合は、インナーはホワイトにして以外をネイビーもしくはブラックでまとめるのがオススメ!

インナーのホワイトにすることで、重くなりすぎないよう調整の役目を果たしてくれます。

引用 https://instagrammernews.com/user/2059780

あえて白パンにするなんてのもハイセンスです!

その場合は靴をホワイトにしてパンツと靴で一体感が出るようにしましょう♪

引用 https://www.comoli.jp/collection/17ss

その逆に全身をネイビーやブラックで統一してみるのもいいと思います。

その場合は、生地の柔らかさや光沢などで変化をつけるとよりオシャレに見えますよ♪

ぜひ気に入った着こなしを参考にして、よりオシャレにカッコよく着こなしてください!

comoliシャツのまず買うべきオススメアイテム

comoliシャツのなかで、これはまず買うべき間違いなくカッコいいアイテムをピックアップして紹介します。

ぜひ参考にしてみてくだいね♪

古着のコモリシャツもお得でオススメ!!

コモリシャツを買いたいけど、高い値段がネックで手が出せない‥

なんて思っていませんか??

私自身、高級ブランド品を欲しいと思うことがありますが、予算の都合で諦めることが多いです泣

そんな時は、セカンドストリートでブランド品を探してみることをオススメ!

新品に比べて格安で手に入ることがありますし、様々なブランドと比較して選ぶことができるので、安心して購入できます。

でもなぜセカンドストリートなのか‥


その理由は非常にシンプルで、取扱アイテム数が96万点と日本でどこよりも取り扱い商品が多いからです!

商品が多いということは言い換えれば、

良いアイテムに出会う可能性がどこよりも高いと言う事

なのでセカンドストリートで探す価値は、200%あります!!

他にもセカストの魅力は、

セカストの魅力
  • 買い逃して後悔したあの服が手に入る
  • もう売っていないあの服が手に入る
  • 欲しいけどいつもあきらめているあの服が手に入る
  • 予想外のアイテムに出会える
  • 不定期のセールでよりお得に買える
  • 服以外の家具や家電、キャンプ用品などもある

例えばこのレザーを使ったプレミアムなシャツや、

他にも常に大人気の白シャツや、

さらにはバンドカラーシャツまでいいシャツが次々と見つかります!!

セカストの魅力は、

買い逃して後悔したあの服が手に入る

もう売っていないあの服が手に入る

欲しいけどいつもあきらめているあの服が手に入る

いつもなら諦めてしまう新しいチャレンジができてしまうのが、セカストなのです!!

もしセカストをまだ利用したことない人は、無料会員登録ですぐ使えるクーポンでさらにお得に!!

tomo
tomo

ちなみにこの記事を書いた時点では、コモリのシャツがなんと515点もありましたよ!!

ぜひどんなアイテムがあるのか、下記にリンクを貼っているのでその目で確認してみてくださいね。

今欲しいシャツが見つかる

まとめ

今回は【コモリシャツ】について解説しました。

引用 https://www.fashion-press.net/collections/gallery/91748/1552839

コモリシャツは、ボタンや使う糸にまでこだわり、独自の余白までもデザインされた着るだけで一気にオシャレに見える名作シャツと言えます。

シンプルで美しいシャツを探している方や、

着回しのきくオシャレなシャツは欲しい方、

シンプルなコーデでオシャレに見せたい方は、

コモリシャツがオススメなので、この機会にぜひお試しください!

楽天ユーザーならやっぱりココ

追伸

わざわざブランドのことを調べている勉強熱心なあなたへ

あなたは欲しい服や欲しいブランドあるのに、

あなた
あなた

「失敗したらどうしよう‥」

と、あと一歩が踏み出せなくて、妥協して似たような服を買っていませんか?

そうしていると結局いつも同じような無難な服ばかりになっているはず。

欲しい服やブランドを買って、実際に袖を通して体験することでしか気づけないことがいっぱいあります。

体験すれば
  • もっとオシャレになれる
  • もっとモテる
  • もっと服のことがわかってくる
  • もっとファッションが楽しくなる

勉強家のあなたなら絶対もっと魅力的になれます。

そんな時のオススメは、ユーズド古着でハードルをグッと下げて挑戦してみはいかがでしょう?

安いので失敗への不安が大きく減ります。

ほかにも様々なアイテムとも比べることもできて、色んな服を知ることができます。

tomo
tomo

小遣い制の私でも、良い服が買えます笑

すべて一点ものですが、気になるブランドやアイテムを調べてみては?

今欲しいシャツが見つかる

最新の記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です