【本音マジ解説】キャプテンサンシャインってダサい?評判は?

back view of a woman in yellow jacket standing in a lavender field

徹底して素材にこだわり服好きの大人を魅了するブランド「KAPTAIN SUNSHINE(キャプテンサンシャイン)」を徹底解説

今回は、服好き大人を虜にしているブランド【KAPTAIN SUNSHINE(キャプテンサンシャイン)】について解説していきます。

このブランド気になっているけど、よく知らないし実際どうなのって思う人も多数います。

着ていたら正直みんなからダサいと思われない?

カッコ悪いって思われない?など悩みは尽きません。

その気持ちはすごく分かります。なので、このブログを読めばスッキリ解決します。

是非このブログを読んでの【KAPTAIN SUNSHINE(キャプテンサンシャイン)】魅力を深く知ってくださいね。

プロフィール背景画像
プロフィール画像

tomo

こんにちは!今まで服に使った金額が「1000万超え」の、

三度の飯より服が好きなブロガーのtomoです!

私は、古着やドメスティックブランド、インポートブランドまで様々な服を実際に買って着てきました。

その経験を元に100以上のブランドをブログで解説しています。

今では月に20,000人以上の方に読んでいただいているブログを運営しています!

【わざわざブランドのことを調べている勉強熱心なあなたへ】

あなたは欲しい服や欲しいブランドあるのに、

あなた
あなた

「高い買い物だし、失敗したらどうしよう‥」

と、あと一歩が踏み出せなくて、妥協して似たような服を買っていませんか?

そうしていると結局いつも同じような無難な服ばかり。

欲しい服やブランドを買って、実際に袖を通して体験することでしか気づけないことがいっぱいあります。

買うことで得られること
  • もっと多くのコーデが作れる
  • もっとオシャレになれる
  • もっとモテる
  • もっと服のことがわかってくる
  • もっとファッションが楽しくなる

ネットで調べるほどの勉強家のあなたなら絶対もっと魅力的になれます。

そんな時のオススメは、ユーズド古着でハードルをグッと下げて挑戦してみましょう!!

安いので失敗への不安が大きく減ります。

ほかにも様々なアイテムとも比べることもできて、色んな服を知ることができます。

tomo
tomo

小遣い制の私でも、良い服が買えて助かっています笑

ハイブランドからドメスティックブランドまで幅広くあるので、気になるブランドを調べてみてください。

もし欲しいと思うアイテムに出会ったら出来るだけ早く決めることをオススメします。

なぜならすべて1点もので、買い逃すともう2度と出会えないかもしれません。

何度も経験されていると思いますが、買わなかった後悔はずっと残りますよね‥

そんな後悔をしないためにも、早めの決断が最良の選択と言えます。

今欲しいキャプテンサンシャインが見つかる

関連記事

herd of sheep grazing on field【本音】オーラリーってダサい?評判は?なぜ人気? photo of black clothes on hangers【本音マジ解説】マーティアンドサンズってダサい?なぜ人気?評判は? silver sedan parked beside green tree【本音マジ解説】OUTILってダサい?なぜ人気?評判は?




KAPTAIN SUNSHINE(キャプテンサンシャイン)とは?

KAPTAIN SUNSHINE(キャプテンサンシャイン)とは、2013年にデザイナーの児島晋輔氏が設立した日本のカジュアルブランドです。

トラディショナルなディテールやフィールドウェアの要素を大切に、質の高い生地と融合することで生み出されている、旅へと連れ出したくなる一着をデザインしています。

古着の懐かしさがあるのですが、今らしいモダンさも共存している絶妙な距離感・雰囲気が人気のブランドです!

KAPTAIN SUNSHINE(キャプテンサンシャイン)のコンセプトとは?

KAPTAIN SUNSHINE(キャプテンサンシャイン)のコンセプトとは、下記のようにされています。

上質な原料から作る豊かな素材。
日本のファクトリーの確かな縫製。
気にせず洗って天日干しできる日常着。
古くからのトラデッショナルや
フィールド・ウエアなどのエッセンスを大切に、
旅へと連れ出したくなる一着をデザインしています。

https://kaptainsunshine.com/about/

昔の良さを残し、原料からこだわった素材を使い、いつも着たくなるような日常着を生み出しているのが、「KAPTAIN SUNSHINE(キャプテンサンシャイン)」なのです!

KAPTAIN SUNSHINE(キャプテンサンシャイン)のデザイナーとは?

デザイナーは、児島晋輔(コジマシンスケ)氏。

1976年兵庫県生まれ。メンズファッション誌の編集者の傍ら、ファッションデザイナーとしてのキャリアをスタート。

さまざまな企画の経験を経て、2013年春夏より、自身のブランド<KAPTAIN SUNSHINE>をスタート。生地の開発・製作にも携わり、自身の世代ができることを大事にものづくりを続けている方です。

因みに児島さん自身は非常にシャイな方で、少し照れた感じで商品を丁寧に説明してくださる方のようです。

KAPTAIN SUNSHINE(キャプテンサンシャイン)の特徴とは?

KAPTAIN SUNSHINE(キャプテンサンシャイン)の特徴は、なんと言っても上質な原料から生み出されるオリジナルの生地で作られていると言う事です。

その理由は、KAPTAIN SUNSHINE(キャプテンサンシャイン)の母体はファブリックカンパニーである『クリップナップ』だからです。

『クリップナップ』自体は知らない人も多いともいますが、あの有名ブランドAURALEEの母体となった会社として名前を知られる事になった会社なのです。

ファブリックメーカーだからこそ、日常的に多様なファブリックに触れることができて、原料の段階から徹底して、極上の生地を追求できる。そして、アイテムごと最適な肌触り、発色、エイジングなども考慮して緻密に選び抜かれています。

全てのプロダクトに、厳選して生み出されるオリジナル生地が使われていることからこそ、生地に触れるとブランドのこだわりや熱量をダイレクトに感じ取る事ができます!

KAPTAIN SUNSHINE(キャプテンサンシャイン)の今までのコレクションとは?

ここでは、今までのKAPTAIN SUNSHINE(キャプテンサンシャイン)のコレクションの中から、「カッコイイ!」と思ったものを厳選して、ブロガーのtomoの独断と偏見で紹介します!

22ss

21aw

21ss

20aw

20ss

https://www.instagram.com/p/B–7AZNjOx-/

19aw

「KAPTAIN SUNSHINE(キャプテンサンシャイン)」のこれさえ買えば間違いないアイテムとは?

ここからは、気になるSUGARHILL(シュガーヒル)の「これは、間違いなくかっこいい」と思うオススメアイテムを、ブロガーのtomoの独断と偏見で紹介していきます。

バブアー

グルカパンツ

コート

シャツ

Tシャツ

いま着たい服がきっと見つかる

KAPTAIN SUNSHINE(キャプテンサンシャイン)の価格帯は?

KAPTAIN SUNSHINE(キャプテンサンシャイン)は、デザイナーの好きなアメリカの古着と上質なファブリックが融合した素晴らしいプロダクトばかりです。これを機に、KAPTAIN SUNSHINE(キャプテンサンシャイン)に挑戦してみたい!という方もいると思うので、価格帯をまとめました。

是非参考にしてみて下さい!

評価  ドメブラなら平均的。Tシャツのコスパ良い

  • ジャケット・アウター・コート類     4万円~10万円前後
  • トップス類               1万円~4万円前後
  • パンツ類                2万5千円~4万円前後

KAPTAIN SUNSHINE(キャプテンサンシャイン)の取扱店や通販・オンラインサイトは?

今回ご紹介したKAPTAIN SUNSHINE(キャプテンサンシャイン)を取り扱っている店舗、通販・オンラインショップをピックアップして紹介していきます。

是非近くの店舗があれば、袖を通しに行ってみて下さい!

公式サイト

取扱店、通販・オンラインサイト

古着のKAPTAIN SUNSHINEもオススメ!!買うならどこ?

KAPTAIN SUNSHINEを買いたいけど、高い値段がネックで手が出せない‥

なんて思っていませんか?

私自身、ブランド品を欲しいと思うことがありますが、予算の都合で諦めることが多いです。

そんな時は、セカンドストリートでブランド品を探してみることをオススメ!

新品に比べて格安で手に入ることがありますし、様々なブランドと比較して選ぶことができるので、安心して購入できます。

でもなぜセカンドストリートなのか‥


その理由は非常にシンプルで、取扱アイテム数が96万点と日本でどこよりも取り扱い商品が多いからです!

商品が多いということは言い換えれば、

良いアイテムに出会う可能性がどこよりも高いと言う事

他にもセカストの魅力は、

セカストの魅力
  • 買い逃して後悔したあの服が手に入る
  • もう売っていないあの服が手に入る
  • 欲しいけどいつもあきらめているあの服が手に入る
  • 予想外のアイテムに出会える
  • 不定期のセールでよりお得に買える
  • 服以外の家具や家電、キャンプ用品などもある

しかしユーズドで買うのが嫌な方には、正直オススメできません。

ですがもしあなたが古着を買うのが気にならないのであれば、ベストな選択肢の中のひとつに入ると思います。

さらにセカストをまだ利用したことない人は、無料会員登録ですぐ使えるクーポンでさらにお得に!!

tomo
tomo

ちなみにこの記事を書いた時点で、629点もありましたよ!!

どんなアイテムがあるのか、下記にリンクで確認してみてくださいね♪

今欲しいキャプテンサンシャインが見つかる

セカストで見つけたKAPTAIN SUNSHINEのオススメアイテムを紹介!!

セカストで見つけた、今着たいKAPTAIN SUNSHINEのオススメアイテムを紹介します。

サイズや状態に納得していただければ間違いなくかっこいいアイテムを厳選しています。

ただしユーズドのため、すでに売り切れていたら申し訳ございません笑

もっと知りたい方は!

もっと知りたい方は!

もっと知りたい方は!

もっと知りたい方は!
もっと知りたい方は!
もっと知りたい方は!

もっと知りたい方は!

もっと知りたい方は!

もっと知りたい方は!

まとめ

いかがでしたでしょうか。デザイナーの好きなアメリカの古着を元に、上質なファブリックを組み合わせることで、程良いアメカジ感がありながら、大人の上品さを併せ持つブランドのKAPTAIN SUNSHINE(キャプテンサンシャイン)。

若い人よりは、いろんな服を着てきて歳を重ねて一周回ったような人やデザイナーの年齢に近い人にはドンピシャのブランドです!

是非、これをきっかけにブランドに興味を持って試してもっとファッションを楽しく、好きになってもらえれば幸いです。

ではまた!

追伸

【わざわざブランドのことを調べている勉強熱心なあなたへ】

あなたは欲しい服や欲しいブランドあるのに、

あなた
あなた

「高い買い物だし、失敗したらどうしよう‥」

と、あと一歩が踏み出せなくて、妥協して似たような服を買っていませんか?

そうしていると結局いつも同じような無難な服ばかりになっているはず。

欲しい服やブランドを買って、実際に袖を通して体験することでしか気づけないことがいっぱいあります。

買うことで得られること
  • もっと多くのコーデが作れる
  • もっとオシャレになれる
  • もっとモテる
  • もっと服のことがわかってくる
  • もっとファッションが楽しくなる

ネットで調べるほどの勉強家のあなたなら絶対もっと魅力的になれます。

そんな時のオススメは、ユーズド古着でハードルをグッと下げて挑戦してみましょう!!

安いので失敗への不安が大きく減ります。

ほかにも様々なアイテムとも比べることもできて、色んな服を知ることができます。

tomo
tomo

小遣い制の私でも、良い服が買えて助かっています笑

ハイブランドからドメスティックブランドまで幅広くあるので、気になるブランドを調べてみてください。

もし欲しいと思うアイテムに出会ったら出来るだけ早く決めることをオススメします。

なぜならすべて1点もので、買い逃すともう2度と出会えないかもしれません。

何度も経験されていると思いますが、買わなかった後悔はずっと残りますよね。

そんな後悔をしないためにも、早めの決断が最良の選択と言えます。

今欲しいキャプテンサンシャインが見つかる


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です