【本記事のリンクには広告がふくまれています】
10万円以下で最強のボストンバッグは、コレかもしれません‥‥
ペッレモルビダを検索すると、なぜかバーキンという検索予測が出てきますよね。

これは、まるでエルメスのバーキンのバッグのようなデザインでペッレモルビダの大人気のボストンバックの事を指しています。


大人映えする上質なボストンバッグって実は、なかなか見つかりません。
ハイブランドならありますが、金額が驚くほど高く、使用回数も多くないのでコスパがいいとは言えません。
しかし、今回紹介するボストンバッグはハイブランドと同じような高級感がありながら、金額は半分以下となっています。

このボストンバッグで、どこに旅行にいきますか?
プレミアムなボストンバッグをお探しの方には、チェックしていただきたいアイテムです。
ぜひ最後まで読んでいただき、魅力を深く知ってください。
この記事の著者

ファッションブロガー
TOMO
トモ
今まで服に使った金額が「1000万超え」の、 三度の飯より服が好きなブロガーのtomoです! 私は、古着やドメスティックブランド、インポートブランドまで様々な服を実際に買って着てきました。 その経験を元に200以上のブランドをブログで解説しています。 今では月に3万人以上の方に読まれているブログを運営しています!
ペッレモルビダってどんなブランド?
まずは、ブランドについて紹介します。

PELLE MORBIDA(ペッレ モルビダ)は、”クオリティ オブ ライフ”を求める成熟した大人たちに向けて誕生したバッグブランド。
コンセプトは、旅の理想形として知られている快適で優雅な”船旅”を愉しむようなアイテムが展開されています。
PELLE MORBIDAとは、「柔らかな肌(革)」を意味するイタリア語からきていています。
優雅な船旅に持って行きたくなるような、上質でいて長く使えるようなシンプルなデザインが特徴。
ペッレモルビダの運営会社は、ファッション系商品の海外輸入業において、国内トップシェアを誇る日本の企業「ウエニ貿易グループ」。
資本力をうまく活かして、一流のデザイナーや職人を集め、超一流の日本製バッグを作ろうとスタートし、こだわりながらも価格を抑えることを可能にしています。
さらにクリエイティブディレクターには、ファッションディレクター・干場義雅(ほしばよしまさ)さんを迎えています。
干場さんは、三代続くテーラーの息子として生まれ、BEAMS渋谷店で、販売のアルバイトを経験後、20歳から編集者に。

その後「LEON」や「オーシャンズ」と言った有名誌の編集や創刊に携わり、ファッションディレクターとしても広く知られています。
そんなファッションを知り尽くしたプロが集まって生み出されているのが、PELLE MORBIDA(ペッレ モルビダ)というブランドなのです。
ペッレモルビダのバーキンはコレ
ペッレモルビダのバーキンと呼ばれているのは、このMaiden Voyage(メイデンヴォヤージュ)の被せ付ボストンバッグのこと。


下記がエルメスのバーキンです。
被せのデザインやネームタグの使い方など、確かにデザインが似ていますね。

Maiden Voyage(メイデンヴォヤージュ)シリーズとは、“完成した船(バッグ)が世に出ていく” というイメージから処女航海の名をつけた、ペッレモルビダのスタンダードライン。
オリジナルレシピで開発したシュリンクレザーから生まれる、シンプルでシックなシリーズとなっています。
こだわりのシュリンクレザーは、皮革生産地である姫路松原地区で開発。丹念に下地を鞣し、乾燥後にさらに専用のマシーンでバタ振りをすることで上品で味のあるシボ立ちを実現。
さらにカラーリングは下地の段階からカラーごとに芯通し(革の中まで染める)する技法で、色の魅力を最大限に引き出しています。

乾燥後、軽くアイロンがけを施し、表面の艶を調整しています。日本の革職人ならではの勘と知恵と技術を駆使し、約40日かけて作られた革素材を使用しています。
内装は、ポケットやペン差しなど、スッキリスマートに収納を装備。ポケットにはウレタンが入っているのでスマホなどを入れるのにも便利です。

ボトムは底びょう付きで置いて使うのも安心。正面のベルトを止めている金具は上が空いていて、外しやすくなっています。崩して持つと開け閉めが簡単で見た目も◎

シュリンクレザーの定番モデルは、MサイズとLサイズで、カラーは4色展開。








ビジネスシーンでも使いやすいサイジングなので、出張用としてもオススメ。さらに性別問わないデザインなので、夫婦で共用で使う人の声も多いです。
さらに軽さにも魅力のひとつで、Mサイズで1446g。例えば下記のココマイスターの同じ程度のサイズで、約1700gなので軽さにこだわっているのが分かります。

確かにペッレモルビダの見た目はモダンで、誰でも一目惚れしてしまう納得の見た目と言えます。それで機能的であり、価格も10万円以下で購入できるコストパフォーマンスは、驚きです。

ボストンバッグを持ったオシャレコーデ術
ここでは、実際にペッレモルビダのボストンバッグを持っている人の着こなしを紹介します。
画像からでもボストンバッグの高級感が伝わってくると思いますので、あなたならどう持つイメージしながら、ご覧ください。







ボストンバッグのリアルな口コミ
「気になってきたけど、実際に使っている人の評判はどうなんだろう‥‥」っと思ったのではないでしょうか。
そこで、ボストンバッグを購入した人の本音の声を紹介していきます。ぜひ参考にしてください。
口コミをまとめると、ほとんどの人が大満足。ただ雑に使うと型崩れの恐れあり。
高評価口コミ

高級感のある繊細なつくりのバッグです。収納力もあり、ちょうど良い大きさです。弁当も余裕で入ります。大きさの割に軽いです。シュリンクレザーも柔らかく本当に良いバッグです。

上品なバックが欲しかった。質感、上品さは際立ちます。ナイロン製ブリーフバックからの買い替えです。ただ機能性はフタがある分おとります。

高級感があって機能性も良いので飽きないで長く使えそうです
低評価口コミ

PELLE MORBIDAのデザイン面については異論ないのですが、耐久性に問題ありです。
すぐ型崩れしてしまいます。せっかくの高級感がくたびれてしまうことで台無しです

モルビダは価格とデザインのバランスが良く、買いやすいことがメリットで購入しましたが、耐久性に難があり一年程度で型がガタガタになり、残念な気持ちになります。
ほとんどの方が、上質なデザイン性や価格面も含めて満足されているようです。ただ耐久性について低評価の声が見つかりました。
ただ、革の鞄なので乱暴に扱うと型崩れが発生してうのは事実です。例えば、荷物パンパンに詰めたり、重すぎるものを入れたりなどすると型崩れの原因となります。
しかし、普通に使用して、たまにメンテナンスすれば型も崩れする可能性をグッと減らせます。またケアキットを持っていない方は、一緒に買うことをオススメします。
ペッレモルビダの公式サイトでも、メンテナンス方法も紹介しているので、参考にしてくださいね。
ボストンバッグがお得に
購入できるサイト
今回ご紹介したペッレモルビダを購入することができる、公式サイトやオンラインショップをピックアップして紹介していきます。
公式サイト
できる大人のブランド
無料会員登録ですぐ使える
1,000ポイントプレゼント!
Amazon
Amazonで購入すれば購入者都合(サイズ違い・イメージ違い等)での返品が無料でできます。
しかも簡単にできるのが何よりも嬉しいポイント。
サイズについて心配な方は、2サイズ分を試しに購入して合わなかった方を返品するなど、試着感覚でお買い物をするのもおすすめです。
そしてプライムデーや初売りセール、新生活セール、ブラックフライデーなどはさらにお得になるので必ずチェックしましょう。
返品が簡単
会員特典が豊富
楽天
楽天は楽天カードを持っているとポイントがどんどん貯まります。しかもさらに5と0のつく日は、楽天市場でのお買い物がなんと5倍になります。
そしてお買い物マラソン中は、最大10倍のポイントが貯まります(エントリーはこちら)。
ポイントポイントを利用できる店舗も多いので、溜まったポイントでさらにお得に買うことができます。
さらにAmazonとは違い個性的な店舗があったりRakuten fashionもあるので、洋服買うなら楽天がオススメです。
まとめ
今回は、ペッレモルビダのバーキンと呼ばれる人気のボストンバッグについて解説しました。


その呼び名の恥じないモダンでラグジュアリーなデザインでありながら、軽さ、10万円を切るコストパフォーマンスは、他のブランドでは見ることはできません。
仕事用だけでなく、出張用や夫婦で共用で使うなど活躍する場面は多く、手にする価値ありです。
ぜひこの機会に、ペッレモルビダの大人が持つべき上質なボストンバッグをお試しください。

このボストンバッグで、どこに旅行にいきますか?

ケアキットを持っていない方の多くが、
一緒に購入されていますよ。

この記事の著者

ファッションブロガー
TOMO
トモ
三度の飯より服が好きな服マニアのブロガーのtomoです。 このブログを通じて、ファッションの魅力をどこよりも詳しくわかりやすく解説しています。 いま気になるブランドやアイテムを買うかどうかで悩んでいる人は多くいます。 そこで、今まで服に使った金額が「1000万超え」の私のこれまでの経験と実体験をもとに200以上のブランドをブログで解説しています。 今では月に3万人以上に読まれているブログとなっています。