【本記事のリンクには広告がふくまれています】
使い勝手と機能性、デザインのバランスが抜群のブランド「BACH(バッハ)」を徹底解説!
アウトドア感の少ない機能的なカバンが欲しいブロガーのtomoです。
今回は、タフな作りと洗練デザインが魅力の欧州発バッグブランド【BACH(バッハ)】について徹底解説していきます。
このブログでは、ブランドのことや失敗しない着こなし、オススメアイテムについて解説しています。
この記事の著者
ファッションブロガー
TOMO
トモ
今まで服に使った金額が「1000万超え」の、 三度の飯より服が好きなブロガーのtomoです! 私は、古着やドメスティックブランド、インポートブランドまで様々な服を実際に買って着てきました。 その経験を元に200以上のブランドをブログで解説しています。 今では月に3万人以上の方に読まれているブログを運営しています!
他にもケルティやベンデイビスなども解説しているので、ぜひご覧ください。
BACHってどんなブランド?
まずは「BACH(バッハ)」がどんなブランドなのかご紹介します。
バッハ(BACH)は、1979年にアイルランドにて原型となる会社を設立し、スイスを中心に展開してきた老舗のバッグブランド。
アウトドアフィールドにて得た経験を基に、個性的で使い勝手の良いバックをデザインしています。
特に機能へのこだわりが強く、採用する素材、製品のグラム単位の軽量化への挑戦など、現在も進化を続けています。
2000年に入り、アイルランドの物価、人件費などの上昇にともないアジアに生産拠点を移行。世界に販売路線を拡大させるとともに、認知度を高めています。
アジア生産に移行した今でもトライアルサンプルはスイスの工房にて制作され、デザイナー自らがフィールドテストを行っています。
その使い勝手の良さから着実にファンを獲得しているブランドなのです。
BACHはダサい?
そんなBACHがなぜダサいと思われているのでしょうか?
ここではその原因やBACHのデメリットについて解説します。
まずダサいと思われている原因やデメリットは下記となります。
- 使っている人が多く被りやすいから
- ヨドバシやHANDSで取り扱っている
以前は1LDKや大手セレクトショップで取り扱われていましたが、現在ではヨドバシやHANDSで取り扱われています。
その結果、多く人がBACHを知り使う人が増加して被りやすくなっています。なのでダサいと感じる方もいます。
ですが大手セレクトショップで取り扱われなくなったからといって、BACHがダサい訳ではありません。
大手のセレクトショップは新しいブランドを次々と紹介していく業界なので、商品の取扱がすぐに変わることもしばしば。
そしてダサいと判断されたブランドは次々と消えていきます。しかしBACHは違います。残り続けてさらに多くの人が愛用しています。
なので多くの人がBACHをダサいと思っているわけではありません。
BACHの魅力や人気の理由
BACHの魅力や人気の理由は大きく3つあります。
- 耐久性と軽量性に優れるコーデュラナイロンを使用
- 快適な背負い心地
- オン・オフに対応するシンプルで洗練されたデザイン
耐久性と軽量性に優れるコーデュラナイロンを使用
一般的なナイロンと比較して約7倍の強度を持つとされるコーデュラナイロン。それだけでなく軽くて柔らかいという特性も備えています。
また、耐UV性の高いポリエステルウェビングや操作性に長ける大ぶりのYKKファスナーなど、各所のディテールもこだわっています。
快適な背負い心地
リュックはどれも人体構造に沿った作りとなっており、長時間着用し続けていても快適。
さらに、バックルやクッションフォームの仕様にも徹底してこだわり抜くことで、一段とコンフォートな背負い心地を実現しています。
オン・オフに対応するシンプルで洗練されたデザイン
ヨーロッパ生まれのブランドだけあって、バッグデザインはシンプルでスマート。アウトドアな印象はありません。
なのできちっとジャケットを着こなしたオンスタイルからゆるっとラフな気負わないオフスタイルまでハマります。
BACHの神アイテム7選
ここではBACHを語る上で絶対に外せない人気アイテムを紹介します。
どのアイテムも使いやすくて口コミも良いので、ぜひチェックしてください。
GETAWAY25
普段使いが似合うトラベル3wayバッグ「ゲータウェイ25」。 定番のTRAVELSTARシリーズを見直しデイリーユースにも特化させた3wayモデル。
クラシックな見た目とインナーオーガナイザーの充実はもちろん、特にPCスリーブに直接アクセスできるエントランスとキャリーバッグのハンドルに差し込めるスリーブを備えるなど、定番モデルをさらに機能的にブラッシュアップ。
2-3泊程度の出張やショートトリップに充分なバッグとなっています。
Dr.Duffel family
かつてお医者さんの往診の際に使ったバッグの開閉方式を参考にメインエントランスのフレームは開閉をワンタッチになっている人気のバック。
オープン状態をそのまま保持できるので荷物の出し入れしやすくパッキング作業がはかどります。
サイズは 110L, 70L, 40L, 30Lと4サイズがラインナップされている。
COVE12
シンプルな2WAYスモール縦型トートバッグのコーブ12 。ハンドストラップとバックパックハーネスの2WAY仕様。
縦長のシルエットは書類や雑誌などのキャリーにも相性がよく、簡易のショルダーハーネスでバックパックとしても使えることから小型のママバッグとしても◎
バックパックとして使う際には簡易のショルダーハーネスがメインインナーエントランスのトップに金具でループに固定。またショルダーストラップが必要ない場合は取外しも可能となっています。
COMMUTER18
タウンユースに最適な18Lトートバッグ。
両サイドに大きめのメッシュポケット、フロント中央部にジッパーポケットを2ヶ所。本体メインエントランスにはカバーファブリックにファスナー付きなので安心して荷物を収納することが出来ます。
インナーセキュリティポケットも配置されキーリングも付いています。ボケットの多様さとシンプルなトートバッグの良さをBACHらしくマッチングさせたモデルです。
UNDERCOVER26
新しく提案する自転車ライフのバックパック。 廃盤となった名作BIKE2Bの後継モデルともいえるモデル。
3辺を大きく開くメインコンパートメントには2分割できるメッシュパネルとセキュリティポケットが配置。
最大の特徴はトップ部分から直接アクセスできる2つのエントランスがあること。
ひとつはノートブックスリーブでクッションパッドが装備され15インチまでの許容範囲を持つ、 もうひとつは小型のポケットでガジェット類を直接収納するようにこのポケットにもクッションパッドを装備。
さらにフロントボトム部分に小型ポケットを持ちレインカバー「OMNI Cover」を付属させワイヤーキーなどを収納することも出来ます。
このレインカバーは大きなリフレクター面を持ち、カバーのゴムと2本のストラップで取り付けることでレインカバーを装着した際もトップのエントランスへのアクセスが素早くできる。
WIZARD27
アーバンユースとアウトドアユース共用できるモデル。
本体にはCORDURA®420dnRSを、フロントの大型フラップにはCORDURA®500dnを採用。
普段は折り紙のように折りたたまれヘルメット・グローブやレインジャケットなどコンパートメントの外部にアタッチしておきたいギアはフラップを大きく口を開いて面で抑えこみバッグ本体と一体化。
フラップ内にメッシュポケットを、フラップにDirectAccessのzipポケットを2ヶ所搭載。
インナーオーガナイザーはシンプルな大型ポケットのみだがハイドレーションシステムに対応できるようアウターホール、ストラップにはホースクリップも装備されています。
レインカバーが付属されています(ボトム部分に収納ポケット)。
ACCESSORY BAG M
アメニティーグッズやモバイルツールのケースとしてラインナップされるポーチ。
本来の使い方よりも簡易のショルダーストラップとしてアウトドアロープを付属させたことで「サコッシュ」としての使いかたがメジャーとなったモデル。
インナーメッシュポケットは3ヶ所でジッパーオープニング。
ファブリックには同じモデルの中で複数の展開も特徴となっていま。
定番の軽量ファブリックN260T Mini RS、定番ファブリックほどではないが軽量で耐久性の高い上品な光沢のあるCORDURA®420dnDobbyNHと、 CORDURA®1000dnのYellowcurryの3種類があります。
次の章では、BACHのオシャレな着こなしを紹介していきます。
BACHの着こなし術まとめ
オススメの神アイテムもわかったところで、次はお洒落に着る方法を紹介します。
実際に多くのが着用しています。その中でも厳選してオシャレで簡単に真似できるコーデを紹介します。
あなたはBACHでどんな服装がしたいですか?一度イメージしてみてください。
そのやってみたい着こなしを頭の中で想像しながら見てみてください!
紹介した着こなしを取り入れて、BACHをお洒落に着こなしてくださいね。
ブラックのワントーンでまとめつつ、キャップやスウェットでストリート感をプラスしています。
上記のカラーのコートとBACHのリュックの相性は◎
ブルーデニムとも相性抜群ですが、あえてブラックデニムにすることでよりシックでスマートな印象となります。
カラーのあるバックの場合は、スニーカーと色を合わせると綺麗にまとまります。
古着感満載のコーデにも、BACHはピッタリです。
BACHは黒のアイテムが多いので、ビビットなカラーと合わせると悪目立ちしない良いバランスにまとまります。
BACHのサイズ別おすすめアイテム
結局どれが一番いいの?
そんな悩みを持つあなたにお答えする為に、ここまでBACHの様々商品を紹介した中から、間違いないナンバーワンのバックパックをサイズ別に紹介します。
コンパクトで使いやすい12~18Lタイプならコレ
使い勝手の良い22~26Lタイプならコレ
旅行やアウトドアライフに最適な35L以上ならコレ
悩んで決めれない方は、参考にしてください!
BACHのユーズドもオススメ
BACHを買いたいけど、もっとお得に買いたい‥‥なんて思っていませんか?
そこで、セカンドストリートのオンラインでブランド品を探してみることをオススメ。
でもなぜセカンドストリートなのか‥
その理由は本当にシンプル。
96万点と取り扱い商品数が日本一!
商品が多い=良いアイテムに出会う可能性がどこよりも高い。
私自身、ユーズドを活用するようになって気になるブランドを手軽に試せて、
以前よりファッションを楽しんでいます♪
それ以外にも不要なブランド品を段ボールに入れてサッと完結する宅配買取も力を入れています。
でも一番気になるのはリユースなのでアイテムの状態ですよね?
セカンドストリートでは下記のような基準で、すべてのアイテムの状態が公開されています。
コンディション | セカストが定める基準 |
---|---|
N | 新品 |
S | 未使用品 |
A | ダメージや使用感がほぼない商品 |
B | 多少使用感のある商品 |
C | 使用感があり、多少ダメージがある商品 |
D | 使用感があり、大きなダメージがある商品 |
私自身利用した経験上、オススメは「B」です。
「B」が使用感が気にならない程度で、お買い得なものが多いんです♪
しかしユーズドで買うのが嫌な方には、絶対にオススメできません。
ですがもしあなたが古着を買うのが気にならないのであれば、ベストな選択肢の中のひとつに入ると思います。
この記事を書いた時点のアイテム数は、なんと112点!!
この機会にお得なセカストでお気に入りのアイテムを見つけて下さい。
まとめ
今回はBACH(バッハ)について、詳しく解説してきました。
まずBACHがダサいと言われる要因は下記のことが考えられました。
- 使っている人が多く被りやすいから
- ヨドバシやHANDSで取り扱っている
BACHの人気の理由は大きく3つありました。
- 耐久性と軽量性に優れるコーデュラナイロンを使用
- 快適な背負い心地
- オン・オフに対応するシンプルで洗練されたデザイン
旅行にも普段使いにもピッタリのスマートなカバンブランド「BACH(バッハ」をぜひこの機会にお試しください。
他にもミレストやハンター、コートエシエルも解説しているので、ぜひご覧くださいね。
ハイブランドバッグレンタル
月額9,800円(税込)で使い放題!
しかも今なら‥‥
ハイブランドのバッグは、まず使ってみてから、気に入ったものを賢く購入したくないですか?
Laxus(ラクサス)は、Louis VuittonやGUCCI、Diorを始めとしたハイブランドバッグが月額定額制で借りれるレンタルサービス。
米国・日本で190万DLを突破していて、60ブランド4万種類のブランドバッグが交換自由で使い放題。
あのヴィトンのバッグやシャネルのあのバッグも買わずに使うことができます。
さらに必要なものだけになるので、あなたのクローゼットはスッキリ。さらにさらに、お金に余裕ができるので投資にまわすことも‥
今なら、初回3ヶ月まで半額でお試しキャンペーン中!
このキャンペーンが無くなる前に、ハイブランドバッグが手軽に使えるLaxus(ラクサス)を、ぜひお試しください。
初回3ヶ月まで半額でお試しキャンペーン中
ファッションで、こんな悩みを持っていませんか?
「コーデがダサくないか不安…」、「服選びに自信がない…」という人におすすめなのがもうすでに多くの人が利用している洋服のレンタルサービス。
その中でもお家にいながらスタイリストが選んで届けてくれるサービスが人気で、今のあなたにぴったりの服を選んでくれます!
女性におすすめNo.1はこれ!
airCloset(エアクロ)は、会員数100万人突破!国内最大級のファッションサブスクサービス。
テレビや雑誌などで活躍するプロのスタイリストが、あなたの好みに合わせて、似合う服を決めて送ってくれるます。
年齢層は、30代~50代の女性に人気で、「服を選ぶ時間がない」、「どんな洋服が似合うのかわからない」という方にです!
この機会にお試しください!
この記事の著者
ファッションブロガー
TOMO
トモ
三度の飯より服が好きな服マニアのブロガーのtomoです。 このブログを通じて、ファッションの魅力をどこよりも詳しくわかりやすく解説しています。 いま気になるブランドやアイテムを買うかどうかで悩んでいる人は多くいます。 そこで、今まで服に使った金額が「1000万超え」の私のこれまでの経験と実体験をもとに200以上のブランドをブログで解説しています。 今では月に3万人以上に読まれているブログとなっています。