【本音マジ解説】is-nessってダサい?評判は?安く買う方法は?

blue vinyl record playing on turntable

着ればハマる!独特なシルエットにファン続出中の「is-ness(イズネス)」を徹底解説!

今回は、ストリートっぽさと懐かしさを感じるユーズド感を併せ持つブランド【is-ness(イズネス)】について解説していきます。

このブランド気になっているけど、よく知らないし実際どうなのって思う人も多数います。

あなたはis-ness(イズネス)のどのアイテムが気になっていますか?

そしてどう着こなしたいですか?

それを一度イメージしてみてください。

それを頭の中で想像しならご覧ください。

結論を一言で言うと、シーズンごとに大きく表情が変わる面白さをもつブランド。

ぜひこのブログを読んでの【is-ness(イズネス)】魅力を深く知ってくださいね。

プロフィール背景画像
プロフィール画像

tomo

こんにちは!今まで服に使った金額が「1000万超え」の、

三度の飯より服が好きなブロガーのtomoです!

私は、古着やドメスティックブランド、インポートブランドまで様々な服を実際に買って着てきました。

その経験を元に200以上のブランドを解説しています。

今では月に30,000人以上の方に読まれているブログを運営しています!

今欲しいイズネスが見つかる

関連記事

pattern texture wall abstract【本音】グラフペーパーってダサい?評判は?安く買う方法は? a bearded man wearing a pink hoodie sweater【本音マジ解説】OAMCってダサい?評判は?安く買う方法は? architecture buildings chimney city【本音マジ解説】OUR LEGACYってダサい?評判は?安く買う方法は?




is-ness(イズネス)とは?

is-ness(イズネス)は、2001年より活動を開始している日本のブランド。

デザイン的には独創的なデザインでトレンドを抑えているような一面もあれば、トレンド全く無視の独自路線というアイテムもあり、シーズンごとに表情を変える面白さを持っています。

また最近では、ダイワピア39を筆頭にファッション界で注目度の高まっているフィッシングウェアの中でも、創立100年を迎えた名門ブランド「Abu Garcia(アブガルシア)」このコラボは大きなニュースとなりました。

服好きから愛される、唯一無二の個性派ブランドなのです。

is-ness(イズネス)のコンセプトとは?

ブランド名のイズネスとは、”存在そのもの”を示しており「存在そのもの≒is-ness」。

技術、アート、ミュージック、ファッション、映画、文学、デザインなどをキーワードとしてプロダクトを生み出しています。

伝統と現代的センスを融合して革新的クリエーティブワークと独創的ブランドイメージを構想するデザイングループ、五感では感じられない何かを感じとれるような「心で感じるプロダクト」を目指しています。 

次はそんなis-ness(イズネス)を生み出したデザイナーを紹介します。

is-ness(イズネス)のデザイナーとは?

デザイナーは、木下朋生氏。

1989年より服飾学校にてデザイン、パターン、裁縫を学ぶ。

在学中ファッション雑誌社にてアルバイト” 1994年に原宿「perv / パーヴ」のバイヤー、様々なショップのスーパーバイザーなどを経て2001年に独立。

心で感じるプロダクトを作ろうと「is-ness」を立ち上げ、型にハマることなく、様々な人々を巻き込み音楽、デザインなどさまざまな活動も行っています。

is-ness(イズネス)の特徴とは?

is-ness(イズネス)の特徴は、他のブランドでは見られないような個性的なアイテムがたくさんあること。

毎シーズンどんなものが出てくるかわからない面白さを持っています。

シーズンごとに発表されるコレクションでは、しっかりとしたテーマが用意されており、そのテーマによってストリートスタイルに近いものや、スポーティーなもの、モード感の強いものと多岐に渡ります。

もちろん定番的なアイテムはあるものの、アイテム全体の構成がカラッと変わる楽しさを持つ唯一のブランドといえます。

「is-ness(イズネス)」のまず買うべき間違いないアイテムとは?

ここからは、気になるis-ness(イズネス)の「これは、間違いなくカッコイイ!」と思うまず買うべきアイテムを、ブロガーのtomoの独断と偏見で紹介していきます。

自分ならどう着こなすかを想像しながらご覧ください。

Abu Garcia(アブガルシア)コラボ

バルーンパンツ

アウター

トップス

パンツ

下記のリンクからどうぞ

is-ness(イズネス)の取扱店や通販・オンラインサイトは?

今回ご紹介したis-ness(イズネス)を取り扱っているお店やオンラインショップをピックアップして紹介していきます。

ぜひ近くの店舗があれば、袖を通しに行ってみて下さい!

is-ness公式サイト

DIVERSE

PLACE

JACK in the NET

楽天市場

楽天ポイントがどこよりも貯まる

楽天市場で探す

古着のis-nessもお得でオススメ!

若い世代を中心にリユースを利用する人が、年々増加しています。

それに伴って、is-ness(イズネス)のリユースには良いものが続々と入荷してきています!

もちろん定価で買うのも良いのですが、せっかくなら良いものをお得に買いたいですよね?

特に初めてis-ness(イズネス)に挑戦する方や、できるだけお得に手に入れたい方にはリユースがオススメ。

一番オススメなのは、CMでもお馴染みのセカンドストリート(通称セカスト)。

その理由は本当にシンプルで、日本でもっとも店舗数が多く、日本で一番取り扱い商品が多いから!

全国で700店舗以上あり、取り扱い商品数はなんと120万点もあるんです。

商品が多いということはつまり、良いアイテムに出会う可能性がどこよりも高いということ

セカストの魅力は、

買い逃して後悔したあの服が手に入る

もう売っていないあの服が手に入る

欲しいけどいつもあきらめているあの服が手に入る

いつもなら諦めてしまう新しいチャレンジができてしまうのが、セカストなのです!!

tomo
tomo

しかしユーズドで買うのがどうしてもダメな方には、オススメできません。

ですがもしあなたが古着を買うのが気にならないのであれば、ベストな選択肢の中のひとつに入ると思います。

ぜひどんなアイテムがあるのか、下記にリンクを貼っているのでその目で確認してみてくださいね。

もしセカストをまだ利用したことない人は、無料会員登録ですぐ使えるクーポンでさらにお得に!!

tomo
tomo

ちなみにこの記事を書いた時点では、is-nessが125点もありましたよ!!

今欲しいイズネスが見つかる

まとめ

今回はis-ness(イズネス)を解説しました。

型にハマることなく、自分の価値観を貫いて、今かっこいいと思うものを作ってるという姿勢が製品に現れているis-ness(イズネス)。

ありきたりの服に飽きて新しい刺激が欲しいあなたにはオススメのブランドです。

これをきっかけにイズネスを試して、もっと個性的にファッションを楽しくオシャレになってください。

楽天ポイントがどこよりも貯まる

楽天市場で探す

日本一のアイテム数

セカストのお得な「IS-NESS」へGO!!

追伸

【わざわざブランドのことを調べている勉強熱心なあなたへ】

あなたは欲しい服や欲しいブランドあるのに、

あなた
あなた

「高い買い物だし、失敗したらどうしよう‥」

と、あと一歩が踏み出せなくて、妥協して似たような服を買っていませんか?

そうしていると結局いつも同じような無難な服ばかりになっているはず。

欲しい服やブランドを買って、実際に袖を通して体験することでしか気づけないことがいっぱいあります。

買うことで得られること
  • もっと多くのコーデが作れる
  • もっとオシャレになれる
  • もっとモテる
  • もっと服のことがわかってくる
  • もっとファッションが楽しくなる

ネットで調べるほどの勉強家のあなたなら絶対もっと魅力的になれます。

そんな時のオススメは、ユーズド古着でハードルをグッと下げて挑戦してみましょう!!

安いので失敗への不安が大きく減ります。

ほかにも様々なアイテムとも比べることもできて、色んな服を知ることができます。

tomo
tomo

しかしユーズドで買うのがどうしてもダメな方には、オススメできません。

ですがもしあなたが古着を買うのが気にならないのであれば、ベストな選択肢の中のひとつに入ると思います。

tomo
tomo

小遣い制の私でも、良い服が買えて助かっています笑

ハイブランドからドメスティックブランドまで幅広くあるので、気になるブランドを調べてみてください。

もし欲しいと思うアイテムに出会ったら出来るだけ早く決めることをオススメします。

なぜならすべて1点もので、買い逃すともう2度と出会えないかもしれません。

何度も経験されていると思いますが、買わなかった後悔はずっと残りますよね。

そんな後悔をしないためにも、早めの決断が最良の選択と言えます。

今欲しいイズネスが見つかる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です