使って良いる人急増中!!一流ブランドらしい高級感がありながら、雨も気にならないワンランク上のリュック!!





こんにちは!今まで服に使った金額が「1000万超え」の、
三度の飯より服が好きなブロガーのtomoです!
私は、古着やドメスティックブランド、インポートブランドまで様々な服を実際に買って着てきました。
その経験を元に100以上のブランドをブログで解説しています。
今では月に20,000人以上の方に読んでいただいているブログを運営しています!
今回は、英国王室御用達の信頼と実績をもつレインウェアブランド【HUNTER(ハンター)のリュック】について解説していきます。
このブランド気になっているけど、よく知らないし実際どうなのって思う人も多数います。
着ていたら正直みんなからダサいと思われない?
どのアイテムを買ったらダサいと思われない?
持ってたらカッコ悪いって思われない?など悩みは尽きません。
私自身も同じように悩み、今まで様々なブランドを購入してきました。
その経験をもとにブランドを徹底して解説しています。
なので、このブログを読めば不安や悩みをスッキリ解決できます。
結論を一言で言うと、都会的でスタイリッシュなリュックは、デザインはシンプル使い勝手が良く大人が使うべきリュックの一つと言えます。
ぜひこのブログを読んでの【HUNTER(ハンター)のリュック】魅力を深く知ってくださいね。



Hunter(ハンター)とは?


HUNTER(ハンター)とは、スコットランド発祥のゴム製ブーツが有名なレインウェアブランド。
高い防水性と足の形にフィットした製品づくりを得意として全世界で多くの人に愛されています。
ブランド設立当初は、英国軍向けのウェリントン・ブーツ生産を主な仕事としていました。
現在のように有名になったきっかけは、2005年にイギリスのグラストンベリー・フェスティバルでケイト・モスが着用していることがキャッチされたことから、世界的にハンターの長靴が知られることになりました。
今では、レインブーツだけではなくアパレルやバックも展開しているブランドが「HUNTER(ハンター)」なのです。
Hunter(ハンター)のリュックの口コミとは?
Hunter(ハンター)のリュックを実際に使っている人の口コミを紹介していきます。




結論は、低い評判はほとんど無く,買ってよかったという声がほとんどでした。


こんなの探してました!
軽くて可愛くて、機能も十分。形も崩れない。アウトドアのブランドだから、丈夫です。
大きさも小ぶりだけど、結構入ります。


思った以上に使いやすい!
雨の日用に購入。
シンプル過ぎるかなとおもいましたが、使ってるとそのシンプルさが良かったです。
肩のクッションが薄い!と感じましたが、逆にごつくなく肩になじんで使い易いです。
気がつくと雨の日じゃなくても、普段も使うようになっていました。


リュックを探していました。
高級ブランドから機能重視の物、
色々見たけど…一目惚れですよ
雨に強く、HUNTERのロゴも可愛くてシンプルで最高です。今年1番のお気に入りになりました。


思ったよりゴツくない作りでカワイイです。
仕切りやポケットがたくさん有りすぎないシンプルな作りで使いやすいと思いました。
ファスナーの開閉もスムーズで、引き手も大きめでつまみやすい形状です。
背面の仕切りにも、今使っているノートパソコンがするっと入りました。
ロゴがやや大きすぎるかなと思いましたが、ハンターの商品が好きな人にはいいと思いました。
雨の日以外にも、たくさん使いたいです。


シンプルでたくさん入るバックパック欲しくて探していました。
自転車で出かける事多いので、軽くて雨降りでも使えて、何個もリュック持っていますがこれ使うこと多くなりました。
作りもしっかりしてます。
小学生の孫が狙っていますが、あーげない。
レビューの声をまとめると、
有名ブランドらしいシンプルなデザイン性と多少の雨はまったく気にならない実用性が高く評価されているようです。
Hunter(ハンター)のリュックのオシャレ着こなしまとめ
次は実際にみなさんがどのように使っているのか見てみましょう。
センス良くに着こなしている人をまとめてみました。
真似するだけで簡単にオシャレに使いこなせるので、ぜひ自分をイメージ見てくださいね♪
オフィスカジュアル




まずはオフィスカジュアルのシンプルなきれいめコーデに合わせたコーデ。
きれいめコーデの雰囲気を壊すことなく、コロンっとした可愛らしさがプラスされてオシャレです。
大人カジュアル


女性らしいフェミニンなスカートと組み合わせても良い感じですね♪
ブラックとホワイトでまとめているので、まとまりがありつつ大人カジュアルの上品な印象があります。
カジュアル




キャップやスニーカーでカジュアルにまとめても、子どもっぽい印象は生まれていません。
メンズ




リュックの高級感がシンプルなコーデを、大人カジュアルに引き上げてくれていますね♪
どのコーデが好きでしたか??
Hunter(ハンター)のリュックは、フェミニンなスカートコーデからパンツスタイル、ワンピーススタイルまで幅広く使えるので、大活躍間違いないです
Hunter(ハンター)のリュックの特徴とは?
Hunter(ハンター)のリュックの特徴は、下記のようになっています。
- ブランドロゴがあるだけのシンプルなデザイン
- 高級感がありながら、使いやすいサイズ感
- Hunter(ハンター)だからこそ、耐水性の高い素材で作られている
- 価格帯は1万円から約4万までと比較的手が出しやすい価格になっている
有名ブランドだからこそ、レインブーツ同様にシンプルで使いやすくデザインされています。
また高級感がありながら水に強く、一番安いモデルで¥11,000 (税込)と高いコストパフォーマンスも魅力と言えますね♪
Hunter(ハンター)のリュックの間違いないオススメとは?
ここからは、気になるHunter(ハンター)のリュックで「これは、間違いなくオシャレ!」と思うオススメのアイテムを紹介していきます。
ラージ ナイロン パイオニア トップ クリップ バックパック




耐水性を兼ね備えたナイロン製のパイオニアトップクリップバックパック。
全天候型のため、普段使いだけでなく雨の日のお出かけ、サイクリングなどにもバッチリです。
本体の内側はリサイクルポリエステル生地で裏打ちされており、ラップトップ用のポケットが付いています。
外側のサイドポケットにウォーターボトルや傘を収納できるので、すぐに取り出したい時にサッと取り出せて便利です。
ミディアムサイズとミニサイズもあるので、荷物が多い人も少ない人でも大丈夫。
- 高さ38cm
- 奥行き16cm
- 幅27cm
- 容量21L
オリジナル ミニ トップクリップ バックパック – ラバーレザー




防水性に優れたラバーコーティングレザー製の高級感漂う防水バックパック。
すっきりとしたコンパクトなバッグのボディは、トップのパラシュートクリップとファスナーで固定可能。
フロントにオリジナル トール ブーツにもある口髭のデザインを配しています。
荷物が多い人や男性にもピッタリのラージサイズもあります。
- 高さ26cm
- 奥行き7.5cm
- 幅20cm
- 容量7.6L
ワンランク上のオススメバックパック
オリジナル ナイロン スモール バックパック




オリジナル ナイロン スモール バックパックは使いやすいサイズ感と機能性が普段使いにぴったりのバッグ。
必需品を収納するのに十分な大きさで、すっきりしたコンパクトなジップアラウンドリュックサックは、耐水性のある布地から作られています。
- 高さ37cm
- 奥行き13cm
- 幅27cm
- 容量16L
女性人気No.1
オリジナル ナイロン バックパック




オリジナル ナイロン スモール バックパックのサイズUPバージョン。
13インチのPCが入る大きさです。
ジップ開閉のリュックサックは、耐水性のある生地から作られ、さらに耐水性のある裏地を施し、雨の日も中身が濡れません。
- 高さ42cm
- 奥行き16cm
- 幅29.5cm
- 容量24.5L
男性にも使いやすいサイズ感
エクスプローラー バックパック (オススメ)




普段使いだけでなく、旅行やアウトドアにオススメなのがこの「エクスプローラー バックパック」。
丈夫なリサイクル・ポリエステルとPVCコーティングを施したリサイクル・ポリエステルで構成され、コントラストパネル仕上げになっています。
中身をさらに守ってくれるパラシュートバックルや、水筒や傘を入れるための隠しポケットがついています。
またバッグ前面の重なり合うウェビングのディテールは、濡れたブーツを収納できるようになっているんです。
更に、ウェビングの形状が空気の流れを良くしてくれるため、運びながら靴を乾かすことができます。
背面には通気性の高いメッシュ素材を使用することで蒸れにくく快適に使えます。
- 高さ38cm
- 奥行き14cm
- 幅26cm
- 容量15.97L
これは間違いなくカッコいい
まとめ:Hunter(ハンター)のリュックは、大人が使うオシャレリュックのひとつ!
今回は、【Hunter(ハンター)のリュック 】がダサいのか?について解説してきました。
シンプルなデザインで、雨にも強く、世界一のレインブーツ同様にしっかりと作られているので安っぽさは全くありません。
まさに大人が使うべきカジュアルリュックと言えます。
今使っているリュックが不満の方や、
大人が使う上質なリュックを探している方は、ぜひ試してみてくださいね!
公式サイトより安く見つかるかも
追伸




最後まで読んでいただきありがとうございます!
Hunter(ハンター)のリュックは、シンプルで高級感のある良いモデルばかり。
どこで買うか悩んだ方は、
公式サイトだと結構メリット多いので利用するのもアリです。
公式サイトで購入するメリットは…
・新規ニュースレター登録で10%OFFクーポンプレゼント
・¥15,000(税込)以上のお買い上げで送料無料
・公式サイトだからこそ、どこよりも高い値引き率でSALEがある
ぜひ下記のリンクから、商品を調べてみてください。
公式サイトはこちらから
追伸





