【本音マジ解説】cinohのメンズってダサい?評判は?安く買う方法は?

photo of man standing in pedestrian lane

服マニアが熱い視線を注いでいる「cinoh(チノ)のメンズライン」の魅力に迫る!

tomo
tomo

こんにちは!今まで服に使った金額が「1000万超え」の、

三度の飯より服が好きなブロガーのtomoです!

私は、古着やドメスティックブランド、インポートブランドまで様々な服を実際に買って着てきました。

その経験を元に100以上のブランドをブログで解説しています。

今では月に10,000人以上の方に読んでいただいているブログを運営しています!

今回は、レディースブランドとして大人気のブランド【cinoh(チノ)メンズ】について解説していきます。

先に結論を一言で言うと、型数は多く無いものの1点1点シンプルなアイテムに様々なギミックを組み合わせた個性のあるブランドです!

是非、このブログを読んでの【cinoh(チノ)メンズ】魅力を深く知ってくださいね。

【わざわざブランドのことを調べている勉強熱心なあなたへ】

あなたは欲しい服や欲しいブランドあるのに、

あなた
あなた

「高い買い物だし、失敗したらどうしよう‥」

と、あと一歩が踏み出せなくて、妥協して似たような服を買っていませんか?

そうしていると結局いつも同じような無難な服ばかりになっているはず。

欲しい服やブランドを買って、実際に袖を通して体験することでしか気づけないことがいっぱいあります。

買うことで得られること
  • もっと多くのコーデが作れる
  • もっとオシャレになれる
  • もっとモテる
  • もっと服のことがわかってくる
  • もっとファッションが楽しくなる

ネットで調べるほどの勉強家のあなたなら絶対もっと魅力的になれます。

そんな時のオススメは、ユーズド古着でハードルをグッと下げて挑戦してみましょう!!

安いので失敗への不安が大きく減ります。

ほかにも様々なアイテムとも比べることもできて、色んな服を知ることができます。

tomo
tomo

小遣い制の私でも、良い服が買えて助かっています笑

ハイブランドからドメスティックブランドまで幅広くあるので、気になるブランドを調べてみてください。

もし欲しいと思うアイテムに出会ったら出来るだけ早く決めることをオススメします。

なぜならすべて1点もので、買い逃すともう2度と出会えないかもしれません。

何度も経験されていると思いますが、買わなかった後悔はずっと残りますよね。

そんな後悔をしないためにも、早めの決断が最良の選択と言えます。

関連記事

pattern texture wall abstract【本音】グラフペーパーってダサい?評判は?安く買う方法は? empty paved street in historic town in japan【本音マジ解説】ドウギパンツってダサい?評判は?安く買う方法は? film negative【マジ解説】DAIRIKUってダサい?評判は?安く買う方法は?




cinoh(チノ)とは?

cinoh(チノ)とは、茅野 誉之(チノ タカユキ)が展開する日本のファッションブランド。

レディースブランドとして2014年春夏コレクションからスタートしています。

今や多くの有名セレクトショップで取り扱いのある、レディースでは超有名なブランドです。

2018年春夏より、チノ(CINOH)初のメンズコレクションを展開。

レディースの印象が強いブランドですが、現在もメンズ・レディース共に継続してコレクションを発表しています。

cinoh(チノ)のコンセプトとは?

cinoh(チノ)のコンセプトは、「一瞬の時の中に存在するだけでなく、ワードローブ・想い出に残るモノ創り。」を理念としています。

伝統の無い自由な発想から生まれる東京のストリートをベースに、今までの服装史、その背景にあるカルチャー、

現在の世の中からシーズン毎に感じとった モノ・コトを、遊び心と高揚感を持った大人のリアルクローズへと落とし込んでいます。

cinoh(チノ)メンズのデザイナーとは?

引用 https://rakutenfashionweektokyo.com/jp/topics/interview/takayuki-chino-2/

デザイナーは、茅野誉之(Takayuki Chino)。

2003年、文化服装学院ファッション工科専門課程アパレルデザイン科卒業し、翌年には、文化ファッションビジネススクール修了。

2007年、MOULD設立し、 2008-09年秋冬シーズンよりレディースブランド「ベスリール(bethourire)(bethourire)」スタートさせます。

2014年春夏コレクションよりブランド名「cinoh(チノ)」に変更。

2017年春夏コレクションからは、茅野誉之がウェアボブソンのウィメンズデザイナーに就任しています。


cinoh(チノ)メンズのこれまでのコレクション

ここでは、今までのcinoh(チノ)メンズのコレクションの中から、

「カッコイイ!」と思ったものを厳選に厳選をして、ブロガーのtomoの独断と偏見でご紹介します!

柄物とジャケット、レザーアイテムが、個人的にいつもカッコイイものばかりだと思います!!

22aw テーマ “自然の持つ不均一な美しさ”

引用 https://www.fashion-press.net/collections/16341
引用 https://www.fashion-press.net/collections/16341

22ss テーマ “武器より、花を。”

21aw 

21ss テーマ ”これからのちょっとした外出の際に着る特別な普段着”

20aw テーマ “compatible(=調和・両立している)”

20ss テーマ フレンチスタイルを再解釈

19aw テーマ 「グランジ」

19ss

18aw

18ss

cinoh(チノ)メンズの特徴とは?

cinoh(チノ)特徴は、リアルクローズをベースに、素材やディテールのさりげないアレンジを加えるところです。

メンズになると、ストリートがさらにミックスされて、高級感とリラックス感が共存。

ラグジュアリーストリートのような印象を醸し出します。

近いブランドを挙げるとすれば、アレキサンダーワンやフィリップリムのようなスタイルです。

cinoh(チノ)メンズ」のこれさえ買えば間違いないアイテムとは?

ここからは、気になるcinoh(チノ)メンズの「これは、間違いなくカッコイイ!」と思うオススメアイテムを、

ブロガーのtomoの独断と偏見で紹介していきます。

コート

パーカー

シャツ

Tシャツ

パンツ

cinoh(チノ)メンズのおすすめコーデ

ここでは、cinoh(チノ)メンズのおすすめコーデと、

オススメポイントの解説を交えて紹介していきます!

引用 https://www.fashion-press.net/collections/brand/3006

柄物を合わせる時の鉄則は、色を増やさないように柄の色を拾ってくる事です!

このルックであれば、シャツの柄の黄色を拾ってパンツに持ってきています。

さらにドレープ感や光沢感があるものを選ぶことで、高級感を演出することができます!

あと、ブリーチ加工したデニムなんて組み合わせもカジュアルとドレスが中和してイイ感じだと思います!

引用 https://www.fashion-press.net/collections/brand/3006
引用 https://www.fashion-press.net/collections/brand/3006

作務衣のような紐で止めるノーカラージャケットのセットアップスタイル。

だからこそ、首元がポイント!

スッキリさせるか、もしくはボリュームをつけるだけで、イイ塩梅のアクセントが生まれます!

パーカーをインナーに差し込むのも良さそうですね!

是非、参考にしてみてください。

cinoh(チノ)メンズの価格帯は?

cinoh(チノ)メンズは、ミニマムで高級感があり、それでいて遊び心のある素晴らしいプロダクトばかりです。

これを機に、cinoh(チノ)メンズに興味が出て挑戦してみたい!という方もいると思うので、価格帯を調べてまとめました。

是非参考にしてみて下さい!

評価 アウターがやや高め

  • ジャケット・アウター・コート類     10万円~15万円前後
  • トップス類               2万円~5万円前後
  • パンツ類                3万円~5万円前後

cinoh(チノ)メンズの取扱店や通販・オンラインサイトは?

今回ご紹介したcinoh(チノ)メンズを取り扱っている店舗、

通販・オンラインショップをピックアップして紹介していきます。

是非近くの店舗があれば、袖を通しに行ってみて下さい!

公式サイト

取扱店、通販・オンラインサイト

PARIGOT

Narrenschiff

mondejacomo(モンドジャコモ)

OTHERS to COLORS

中古・古着サイト オススメ

cinoh(チノ)のセール時期はいつ頃ある?

ここでは誰もが気になる、cinoh(チノ)のセール時期を紹介します。

cinoh(チノ)の直営店でのセールは、表参道ヒルズ店と公式オンラインストアで買うことが出来ます。

SSシーズンセール

6月末〜7月中旬ごろ

AWシーズンセール

12月末〜1月中旬ごろ

お買い得に買えるチャンスなので、お忘れなく!!

まとめ

いかがでしたでしょうか。

こだわりの素材とパターンテクニックを元にエレガントさの中に適度なカジュアルカッコいいと感じるcinoh(チノ)メンズ

価格はしますが、自由な発想で1型1型シンプルながらストリート感溢れるプロダクトは、一見の価値ありです!!

是非、これをきっかけにブランドに興味を持って試してもっとファッションを楽しく、好きになってもらえれば幸いです。

ではまた!

追伸

【わざわざブランドのことを調べている勉強熱心なあなたへ】

あなたは欲しい服や欲しいブランドあるのに、

あなた
あなた

「高い買い物だし、失敗したらどうしよう‥」

と、あと一歩が踏み出せなくて、妥協して似たような服を買っていませんか?

そうしていると結局いつも同じような無難な服ばかりになっているはず。

欲しい服やブランドを買って、実際に袖を通して体験することでしか気づけないことがいっぱいあります。

買うことで得られること
  • もっと多くのコーデが作れる
  • もっとオシャレになれる
  • もっとモテる
  • もっと服のことがわかってくる
  • もっとファッションが楽しくなる

ネットで調べるほどの勉強家のあなたなら絶対もっと魅力的になれます。

そんな時のオススメは、ユーズド古着でハードルをグッと下げて挑戦してみましょう!!

安いので失敗への不安が大きく減ります。

ほかにも様々なアイテムとも比べることもできて、色んな服を知ることができます。

tomo
tomo

小遣い制の私でも、良い服が買えて助かっています笑

ハイブランドからドメスティックブランドまで幅広くあるので、気になるブランドを調べてみてください。

もし欲しいと思うアイテムに出会ったら出来るだけ早く決めることをオススメします。

なぜならすべて1点もので、買い逃すともう2度と出会えないかもしれません。

何度も経験されていると思いますが、買わなかった後悔はずっと残りますよね。

そんな後悔をしないためにも、早めの決断が最良の選択と言えます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です