【本記事のリンクには広告がふくまれています】
もうムートンブーツだけじゃないんです!!進化を続ける「UGG(アグ)」を徹底解説!
今回は、秋冬の寒い時期になると常に大人気のブランド【UGG(アグ)】について解説していきます。
このブランド気になっているけど、よく知らないし実際どうなのって思う人も多数います。
着ていたら正直みんなからダサいと思われない?
カッコ悪いって思われない?など悩みは尽きません。
その気持ちはすごく分かります。なので、このブログを読めばスッキリ解説します。
結論を一言で言うと、一度履くとやめられない!UGGでしか味わえない極上の履き心地を持ったブランド。
ぜひこのブログを読んでの【UGG(アグ)】魅力を深く知ってくださいね。
この記事の著者
ファッションブロガー
TOMO
トモ
今まで服に使った金額が「1000万超え」の、 三度の飯より服が好きなブロガーのtomoです! 私は、古着やドメスティックブランド、インポートブランドまで様々な服を実際に買って着てきました。 その経験を元に200以上のブランドをブログで解説しています。 今では月に3万人以上の方に読まれているブログを運営しています!
【本音マジ解説】G-Star RAWってダサい?年齢層は?
ムートンブーツの特徴と魅力
まずはムートンブーツの基礎知識について解説していきます。
ムートンブーツとはどのようなアイテムなのか
ムートンブーツは、アッパー(外側の生地)がシープスキン(羊皮革)で、ライニング(内側の生地)がムートン(羊毛)で作られたブーツのことです。
現在では合皮を使ったものや内側の素材がウールやアクリルなどを使ったものが販売されています。
ムートンブーツの特徴やメリット
ムートンブーツの魅力は、
保温性に優れ、足を温かく保ちながら、汗を吸収し蒸発させるため、足が蒸れにくいという特徴があります。
また、防水性やクッション性にも優れています。
これらすべては「ウール」という素材が持つ機能そのものでもあります。
なので、ウールでないムートンブーツ(それがムートンブーツと言えるか疑問ですが)には同様のメリットはありませんので注意してください。
ムートンブーツの歴史や由来
ムートンブーツは最初オーストラリアから起源して始まります。
第二次世界戦争の時、オーストラリア人は2つのヒツジの皮で足を包んで寒さを防いで、それから次第にオーストラリアで流行し始めてきました。
その高い保温性に目をつけたオーストラリア軍は、オーストラリア空軍のブーツに指定します。
その後今回解説するUGG AUSTRALIA(現UGG)がアメリカのカルフォルニアに持ち込んだことで、
サーファーやセレブの目に留まり、一気に大人気のアイテムとして世界中に広がっていったのです。
UGG(アグ)とは?
UGG(アグ)は、1978年にオーストラリア出身のブライアン・スミスが、シープスキンのブーツをアメリカへ持ち込みニューヨークとカリフォルニアで販売したことが始まり。
ニューヨークではあまり評判にならなかったが、カリフォルニアのサーファーたちに向けて販売することで人気を博し、翌79年に「UGG Australia(アグ オーストラリア)」を設立。
その後セレブやファッショニスタを中心に人気となり、ラグジュアリアイテムも手がけるブランドへと進化しました。
2016年からは、ブランド名を【UGG】にリニュアルしてまだまだ進化を続けています。
ムートンブーツとシープスキンブーツって何が違うの?
実はムートンブーツとシープスキンブーツの違いは、呼び名、言い方が違うだけで同じブーツです。
なぜ同じブーツなのに呼び名が違うのかというと、それは、ムートンブーツとはフランス語からきたもので、シープスキンブーツは英語からきた呼び名だからです。
Mouton(ムートン)はフランス語で、sheep skinは英語です。共に、「羊」をという意味。
そして羊の毛には、汚れが付きにくさと温度を快適に保つ調温作用という機能を持っています。
羊の毛皮であるムートンは、太古の昔から人間の生活に利用されてきた、環境にもからだにも優しい天然の高機能素材です。
UGG(アグ)の素材へのこだわりとは?
UGGが使用しているのは、グレードAと呼ばれる最高品質のツインフェースシープスキンです。
しかも、わずかな傷でも製品には使わないというこだわりを持って素材の段階で吟味されいます。
具体的には均一性や、非の打ちどころのない、きめ細かな感触を重視しています。
また、ウール面は、毛足の長さが一定でなくてはなりません。
製造過程では、こうした基準による素材の選別を計6回も行います。
選別を繰り返すことで、最高級のシープスキンのみを商品化しているのです。
しかもUGG®が使用するシープスキンは、食肉産業の副産物に限られています。
この辺りも海外のブランドらしく環境のこともしっかり考えられています。
これだけこだわりがギュッとつまっているので、お値段が張ってしまうのも納得ですね。
そして、何より足を入れた時の羊毛感が半端ありません!もっこもこで本当に気持ちがいいんです。さすがグレードAです。
クッション性も抜群なので、まるでコンフォートシューズのような快適な履き心地を体験できます。
UGG(アグ)が人気の理由とは?
UGG(アグ)がなぜこんなにも人気があるのでしょうか。
徹底的に調べてみるとUGG(アグ)が人気の理由は、大きく3つあることがわかりました。
- 非常に柔らかく滑らかで高級感のある見た目
- 抜群のふわっふわの履き心地
- 温度調整能力があるためシーズン問わず快適
①非常に柔らかく滑らかで高級感のある見た目
ムートンの毛は人間の体と非常に近いアミノ酸構造のたんぱく質でできており、様々な繊維の中でも最大の水分を保持しています。
水分が多いため熱伝導性が低く、保湿性が高いためしっとりした独特の心地よさへとつながります。
また吸水・吸湿性が著しく低く常に乾燥している化学繊維とでは、肌触りが大きな違います。
これが柔らかく気持ちの良い肌触りと高級感を生み出しているので、ぜひ一度は触ってみてください。
②抜群のふわっふわの履き心地
羊の毛は1本1本がコイル状になっており、1平方センチメートルあたり4,000~5,000本も密集しています。そのため弾力性が高く1本1本がコイルバネの働きをし、毛にかかる圧力を分散吸収。
そして羊の毛には元に戻ろうとする力が強いという性質があります。そのため、一時的につぶれてしまったように見えても、蒸気をあてて軽くブラッシングすることで元通りのふわふわに戻ってくれます。
③温度調整能力があるためシーズン問わず快適。
ウールが外気温に関係なく靴の中を体温に近い温度に保ってくれるのが特徴です。
細かい繊維一本一本が湿気を逃し、靴の中の空気を循環してくれます。 そのため素足で履いても蒸れずに快適。
寒い日は温かく、暑い日はさらっと涼しく快適な温度・湿度を保つ温度調節に優れた天然素材です。
これらがUGGの自信を持って伝えている「他とは比べようのない心地よさ」と言えます。
UGGのスニーカーってダサい?
UGGはムートンブーツで有名ですが、最近はスニーカーも積極的に展開しています。
そんなUGGのスニーカーがダサいかどうか評判を調べてみました。
個人の好みやスタイルによって異なるため、一概には言えませんが、UGGのスニーカーの評判は、高評価でした!
UGGのスニーカーは、快適さと機能性に重点を置いて作られており、高品質の素材を使用しています。
履き心地がよく、防水性や防滑性にも優れているため、様々なシーンで活躍する点や、
デザインもシンプルでありながらトレンド感もあるので、おしゃれでスタイリッシュな印象を与えてくれるところを高く評価していました。
UGGのスニーカーは、カジュアルなスタイルにぴったりで、特に秋冬の季節には、暖かく、快適な履き心地が特に魅力的といえます。
なので、UGGのスニーカーは多くの人はオシャレと評価しているので安心してください!
「UGG(アグ)」のコレさえ買えば間違いないアイテムとは?
ここからは、魅力満載のUGG(アグ)の「これは、間違いなくカッコイイ!」アイテムを紹介していきます。
KENTON
リラックスしたスタイルと履き心地のよさが魅力のスリッポンKENTON(ケントン)。
かかとを折りたたんでバックレススリッポンとしても着用可能となっています。
いつでも履きたいふわふわな一足は、気分やシーンに合わせて幅広く屋内外でお楽しみいただけます。
リラックスタイムのお供にも、スキニーパンツと合わせて足元にボリュームをもたせたスタイリングにもおすすめな一足です。
CLASSIC MINI
UGG®のアイコニックなブーツを機能的にアップデートしたCLASSIC MINI II(クラシック ミニ II)。
ラグジュリアスなツインフェイスシープスキンとスエードのアッパーには、Scotchgard™(スコッチガード)プロテクターを施し、撥水・防汚性をプラス。
軽さとグリップ力を高めたアウトソールを採用し、長年愛され続けているブーツのベースシルエットはそのままに、より魅力的なアイコンへと進化しています。
ヒールにはロゴ入りのレザーラベルをアクセントがまたいい感じです。
CLASSIC ULTRA MINI
着脱が簡単な低めの履き口で、アシンメトリーなトップラインが特徴です。
シープスキンのライニングにソフトでラグジュアリーな肌触りのインソール、軽さとクッション性・グリップ力を高めたアウトソールを採用し、快適な履き心地を保ちます。
CLASSIC SLIP-ON オススメ
リッチなスエードとソフトなシープスキンを使用したUGG®のアイコンモデルをエフォートレスなスタイルにアップデートしたCLASSIC SLIP-ON(クラシック スリッポン)。
ライニングにはアップサイクルウールと植物由来のリヨセルをブレンドしたUGGplush™、アウトソールはグリップ力とクッション性のあるTreadlite by UGG™で仕上げています。
ANSLEY
気の定番スリッポンANSLEY(アンスレー)は、ファッション性とUGGならではの比べようのない心地よさを追求したモダンなドライビングモカシン。
耐久性に優れたスエードのアッパーとモールドラバーのアウトソール、上質で柔らかなインソールでフッカフッカの履き心地となっています。
いつでも履きたい快適なスリッポンは屋内外兼用で使えるのも人気のポイントです。
スニーカー
高い機能性はそのままに、ファッションシーンでさらに履きやすいスニーカーが多く展開されています。
上記のアイテムは、UGG X atmos の新作CA805 CHEETAH (CA805チーター)。
2019年にファーストモデルをリリースし、瞬く間に完売したコラボレーションの第3弾は、高級感のあるハラコ素材にチーター柄を配した一足となっています。
UGG(アグ)のスニーカーってダサい?
好みはあるとは思いますが、インパクトのあるソールとダイナミックなシルエットが目を惹くオシャレなデザインです。
メッシュやレザーなどの異素材を組み合わせることで、高級感もあるスタイリッシュなデザイン。
特徴的な厚底でボリュームのあるソールですが、見た目に反してとても軽くなっています。
そのソールが安定感を生み、クッション性も抜群なので異日歩いても疲れにくいスニーカーなのです。
実際にUGGを買ってみて感じたこととは?
ここでは私自身が実際に買ってみて感じた素直な感想をお伝えしようと思います。
購入したのは、KENTONのブラック。
サイズの選び方は?
色々なサイトで調べて、いつも履くサイズよりワンサイズ下げたサイズで購入しました。
結論は、ワンサイズ下げて正解でした!
最初に足を入れると内側のムートンが足にピタッと引っ付き、窮屈を少し感じ失敗したかと不安がよぎりました。
しかし、数日使うと自分の足の形に内側が凹むので良い感じになりました。
いつものサイズだと最初は良いのかもしれませんが、あとあとブカブカになるので、ワンサイズ下げるのがオススメ。
履き心地は?
最初に感じたのは、軽さです。
スリッパに近いような軽さで、靴を履いている感覚ではないリラックスした履き心地を感じました。
そして、同時にクッション性・グリップ力もあって最近これしか履いていません笑
買いたいと思ってる人に伝えたいことは?
色はブラックがオススメです。
その理由は、ブラックの方がデニムでも、スラックスでもハマり高級感があるから。
ChestnutはUGGらしさはあるのですが、カジュアルには良いのですがドレスには不向きの色。
あと汚れも目立ちにくいので、個人的には間違いない色だと思うので参考にしてみてください!
UGGのオシャレコーデまとめ
UGGが欲しくなってきたけど、どう履けばオシャレにセンス良く履けるかわからない方へ、
オシャレに履いている人のコーデをまとめてみました。
あとは真似するだけでオシャレにセンス良く履きこなせるので、ぜひ試してみてください。
ウィメンズ
UGGのブーツはどうしてもボリュームが出やすので、あえてローカットのものを選ぶのがオススメ!
そうすれば足元のバランスが取りやすくなり、足元だけが変に目立たなくなります。
王道のChestnutは、ブラックとの組み合わせが間違いないです。
ミニブーツの場合は、パンツの裾にデザインがあるものや少し肌を見せることで、ブーツのボリュームが軽減されます。
スキニーパンツなどの細いパンツと組み合わせた王道のブーツインは鉄板ですね。
あえてフレアパンツやワイドパンツでほぼ隠しちゃうのもアリですね♪
その場合はパンツとブーツのトーンを合わせると、綺麗にまとまります。
メンズ
女性の時と同じように、王道のChestnutは暗いトーンとの組み合わせが間違いないです。
ブーツの色合いと同じ色の明るさをアウターに持ってくるとより全体綺麗にまとまります。
クロップドパンツにアンクル丈ブーツの組み合わせは抜群です。
靴下は白にするかブーツと同じ色にする、またはあえてスニーカーソックスにして肌を見せる方が簡単にまとめることできます。
ストリートっぽくワイドパンツで隠して履くのも、バランスが取りやすくなります。
ウィメンズとメンズともにオシャレに履くポイントは、ほとんど共通して同じです。
少し工夫するだけでオシャレにセンス良く履けるので、ぜひ取り入れてみてくださいね。
ムートンブーツのお手入れ方法
ムートンブーツのお手入れの基本的な方法 まず、使用前に防水スプレーをかけることが大切です。
また、雨や雪で濡れた場合は、濡れたまま放置せず、タオルなどで軽く水気を取り、風通しの良い場所で自然乾燥させます。
汚れがひどい場合は、専用のクリーナーやブラシを使って汚れを取り除きます。
ムートンブーツを長持ちさせるためのお手入れのコツ 汚れがついたままの状態で放置しておくと、革が劣化して傷みやすくなります。
定期的なお手入れを行うことで、ムートンブーツを長持ちさせることができます。
また、直射日光や火気の近くに置かないようにすることも大切です。
ムートンブーツを履く際の注意点
ここではムートンブーツを履く上で知っておくべき注意点について解説します。使って後悔しないためにも覚えておきましょう。
ムートンブーツを履く際には、以下のような注意点があります。
①雨や雪には不向き
ムートンブーツは、本来は寒い地域の乾燥した環境で使用されることを想定しています。
そのため、雨や雪のような湿度の高い環境には不向きです。もしムートンブーツを雨や雪の日に履く場合は、防水スプレーを使って予防処置をしておくと良いでしょう。
②サイズ選びに注意
ムートンブーツは、素材の特性上、履いているうちに伸びてくることがあります。そのため、フィット感のあるサイズを選ぶことが重要です。また、厚手の靴下を履くことも多いため、普段よりもワンサイズ大きめを選ぶのも良いでしょう。
③長時間履き続けない
ムートンブーツは暖かいため、長時間履き続けると蒸れてしまうことがあります。特に夏場に履くと、足が蒸れやすくなってしまいます。長時間履く場合は、脱いで通気性の良い場所で休憩をとるようにしましょう。
以上が、ムートンブーツを履く際の注意点です。しっかりと注意を守りながら、快適な履き心地を楽しんでください。
UGG(アグ)の取扱店や通販・オンラインサイトは?
今回ご紹介したUGG(アグ)を取り扱っているお店やオンラインショップをピックアップして紹介していきます。
ぜひ近くの店舗があれば、袖を通しに行ってみて下さい!
UGG公式サイト
楽天
Amazon
ユーズドのUGG(アグ)もオススメ!!探すならどこ?
UGGを買いたいけど、高い値段がネックで手が出せない‥
なんて思っていませんか?
私自身、ブランド品を欲しいと思うことがありますが、予算の都合で諦めることが多いです。
そんな時は、セカンドストリートでブランド品を探してみることをオススメ!
新品に比べて格安で手に入ることがありますし、様々なブランドと比較して選ぶことができるので、安心して購入できます。
でもなぜセカンドストリートなのか‥
その理由は非常にシンプルで、取扱アイテム数が96万点と日本でどこよりも取り扱い商品が多いからです!
商品が多いということは言い換えれば、
良いアイテムに出会う可能性がどこよりも高いと言う事。
他にもセカストの魅力は、もう着ていない不要なブランド品の買取も行っています。
店頭でも出来ますがどこでも申し込める宅配買取を利用する人が増加中。
ブランド品高価買取。送料、査定料、キャンセル料無料なことも人気の理由です。
ちなみに私はこのシューズが気になっていて、
セカストで見つけてお得にGETしちゃいました!
しかしユーズドで買うのが嫌な方には、正直オススメできません。
ですがもしあなたが古着を買うのが気にならないのであれば、ベストな選択肢の中のひとつに入ると思います。
さらにセカストをまだ利用したことない人は、無料会員登録ですぐ使えるクーポンでさらにお得に!!
実際にこの記事を書いた時点でUGG(アグ)のアイテム数は、2,675点でした!
どんなアイテムがあるのか、下記にリンクで確認してみてくださいね♪
まとめ
今回はUGG(アグ)について、詳しく解説してきました。
デザインに好き嫌いはあるとは思いますが、
素材に徹底してこだわり、素材の機能性を最大限生かした快適なシューズを生み出すUGG(アグ)は、ラグジュアリーシューズでは間違いないブランドのひとつと言えます。
興味が出てきて方は、楽チンなのにふかふかの快適な履き心地のUGGをぜひ試してみてくださいね!!
ハイブランドバッグレンタル
月額9,800円(税込)で使い放題!
しかも今なら‥‥
ハイブランドのバッグは、まず使ってみてから、気に入ったものを賢く購入したくないですか?
Laxus(ラクサス)は、Louis VuittonやGUCCI、Diorを始めとしたハイブランドバッグが月額定額制で借りれるレンタルサービス。
米国・日本で190万DLを突破していて、60ブランド4万種類のブランドバッグが交換自由で使い放題。
あのヴィトンのバッグやシャネルのあのバッグも買わずに使うことができます。
さらに必要なものだけになるので、あなたのクローゼットはスッキリ。さらにさらに、お金に余裕ができるので投資にまわすことも‥
今なら、初回3ヶ月まで半額でお試しキャンペーン中!
このキャンペーンが無くなる前に、ハイブランドバッグが手軽に使えるLaxus(ラクサス)を、ぜひお試しください。
初回3ヶ月まで半額でお試しキャンペーン中
ファッションで、こんな悩みを持っていませんか?
「コーデがダサくないか不安…」、「服選びに自信がない…」という人におすすめなのがもうすでに多くの人が利用している洋服のレンタルサービス。
その中でもお家にいながらスタイリストが選んで届けてくれるサービスが人気で、今のあなたにぴったりの服を選んでくれます!
女性におすすめNo.1はこれ!
airCloset(エアクロ)は、会員数100万人突破!国内最大級のファッションサブスクサービス。
テレビや雑誌などで活躍するプロのスタイリストが、あなたの好みに合わせて、似合う服を決めて送ってくれるます。
年齢層は、30代~50代の女性に人気で、「服を選ぶ時間がない」、「どんな洋服が似合うのかわからない」という方にです!
この機会にお試しください!
この記事の著者
ファッションブロガー
TOMO
トモ
三度の飯より服が好きな服マニアのブロガーのtomoです。 このブログを通じて、ファッションの魅力をどこよりも詳しくわかりやすく解説しています。 いま気になるブランドやアイテムを買うかどうかで悩んでいる人は多くいます。 そこで、今まで服に使った金額が「1000万超え」の私のこれまでの経験と実体験をもとに200以上のブランドをブログで解説しています。 今では月に3万人以上に読まれているブログとなっています。