【本記事のリンクには広告がふくまれています】
旅をテーマにしたトラベルと普段使いの両方ができる「ミレスト(MILESTO)」の魅力とは?

今回は、大人に向けたトラベルブランドで着実にファンを増やしている【ミレスト(MILESTO)】について徹底解説していきます。
このブログでは、ブランドのことや着こなすポイント、オススメアイテムについて解説しています。
また最後にお得に買えるサイトも紹介しています。
この記事の著者

ファッションブロガー
TOMO
トモ
今まで服に使った金額が「1000万超え」の、 三度の飯より服が好きなブロガーのtomoです! 私は、古着やドメスティックブランド、インポートブランドまで様々な服を実際に買って着てきました。 その経験を元に200以上のブランドをブログで解説しています。 今では月に3万人以上の方に読まれているブログを運営しています!
ミレストってどんなブランド?
まずは「ミレスト(MILESTO)」がどんなブランドなのかご紹介します。
「ミレスト(MILESTO)」は、ホットプレートで有名なBRUNO
「大人へ向けたトラベルブランド」というコンセプトでバッグを中心に多くの旅行グッズを販売。 ミレストのバッグはシンプルなデザインが多く20〜50代の幅広い年齢層の方に使われています。
トラベルブランドなので旅行だけと思われがちですが、普段使いもできて旅行にも使える二刀流のブランド。
その使い勝手の良さから着実にファンを獲得しているブランドなのです。
ミレストでは、他にもこんなブランドやこんなブランドも取り扱っています。下記の記事で詳しく紹介しています。
ミレストはダサい?
そんなミレストがなぜダサいと思われているのでしょうか?
ここではその原因やミレストのデメリットについて解説します。
原因やデメリットは下記となります。


- ブランドの認知度が低い
- 実際にアイテムを見れる店舗が少ない
ミレストは正直知っている人はまだまだ少ないブランドです。その為、ブランドのイメージが広く伝わっていないのでどんなブランドなのか正確に伝わっていません。
また実際に手に取ってみれる店舗がまだまだ少なく、ネットの画像だけで判断されてしまっているのが大きな原因です。
しかし、実際に使ってみた口コミや評判は高評価なものが多いのが事実です。
実際に手に取ってみてみるとオシャレで機能的なブランドなのです。
ミレストのキャリーバックは?
トラベルブランドだからこそキャリーバックは重要なアイテムのひとつ。
ミレストのキャリーバックはどうなのでしょうか?
結論から言うと、
展開アイテム数は少ないがデザインと機能性に優れた良い長く使えるキャリーバックでした。
その理由は、例えば下記のようなモデルがわかりやすいです。
重量は3200gと特別軽いわけではありませんが、フロントポケットによく出し入れするものやPCを入れば、わざわざキャリーバックをガバッと開けなくてもスムーズに出し入れができます。
もちろん海外旅行に必須のTSAロックを搭載しているので安心。しかも静音キャスターでありながら電車の中や坂道で動かないように固定できるストッパーも付いていて本当に便利なんです。


あとキャリーバックで困るのが使わない時の収納場所。大きいサイズと小さいサイズの2台分のスペースってかなり場所をとってしまいます。
そんな時は、同じシリーズで揃えると大きいサイズの中に小さいサイズを収納することができるんです。


デザインの好みはありますが、ユーザーの立場に立って使いやすくデザインされている素晴らしいキャリーバックと言えるので、ミレストのキャリーバックは決してダサいくはありません。
楽天は楽天カードを持っているとポイントがどんどん貯まります。しかもさらに5と0のつく日は、楽天市場でのお買い物がなんと5倍になります。
さらに買い物マラソン中は、もっとポイントが貯まります。
ポイントポイントを利用できる店舗も多いので、溜まったポイントでさらにお得に買うことができます。
さらにAmazonとは違い個性的な店舗があったりRakutenfashion
ミレストの魅力や人気の理由
ミレストの魅力や人気の理由は大きく3つあります。
- トラベルで便利な機能が付いている
- 撥水性や耐久性の高い生地を使っている
- 様々なラインのアイテムがある
トラベルで便利な機能が付いている
まずミレストの魅力は、他のブランドでは珍しいトラベルに便利な機能が満載です。ほとんどのバックパックはキャリーバックの持ち手に通せる仕様となっています。


他にも使わないときは小さく畳める大きなバックやキャリーバックの中を綺麗に収納できるオーガナイザーなど旅行や出張が快適になる機能が満載なのです。
撥水性や耐久性の高い生地を使っている
ミレストが使っている生地は、機能性が高い生地を多く使っています。
例えば下記のシリーズのバックは、耐水圧25,000㎜の強撥水生地を使用しています。


耐水圧20,000㎜以上あれば本格的な雨の中で長時間の使用に耐えれるものとされています。しかも止水ファスナーにより高い撥水機能となっているので、大雨でも問題ありません。
他にもアウトドアメーカーがよく使うコーデュラナイロンも使われています。コーデュラとは、ナイロンの約7倍もの強度を誇る耐久性に優れる繊維。
海外旅行などでの刃物での切り裂きを想定して、耐久性の高い生地を採用しているのです。
なので旅行はもちろん街普段使いや、ビジネス、アウトドア、フェスなど様々なシーンで使うことができるのです。
様々なラインのアイテムがある
最後は、ミレストにはトラベルというベースがありながら、様々なニーズに対応するラインが存在します。
例えばトラベル+ビジネスには下記のラインが人気となっています。
STLAKT
このラインは、ノートPCが収納できるクッション付きスリーブポケットを装備したアイテムがバックパックが人気。バックパックとしてだけでなく、トート持ちもできる2WAY仕様です。
デザインもビジネスと意識したシンプルでシックなデザインとなっています。もちろん撥水性とキャリーケースのハンドルに固定できる背面ベルト、背面からアクセスできるファスナーポケットも付いています。


他にも女性向けのビジネスラインであれば、下記のラインもあります。
女性が仕事で使っていても上品な見た目に、ノートPCが収納できるクッション付きスリーブポケットはしっかり搭載。
女性が背負った時のバランスがスマートになるように、できるだけ薄くデザインされているのも嬉しいポイント。
このように使う人のニーズに合わせて様々なラインが展開されているので、あなたにピッタリのカバンが見つかります。
まとめるとミレストの魅力は下記となります。
- トラベルで便利な機能が付いている
- 撥水性や耐久性の高い生地を使っている
- 様々なラインのアイテムがある
次の章では、そんなミレストの失敗しないアイテム選びを紹介します。
Amazonで購入すれば購入者都合(サイズ違い・イメージ違い等)での返品が無料でできます。
しかも簡単にできるのが何よりも嬉しいポイント。
失敗しても
サイズについて心配な方は、2サイズ分を試しに購入して合わなかった方を返品するなど、試着感覚でお買い物をするのもおすすめです。
返品がどこよりも簡単
会員特典が豊富
ミレストの失敗しないアイテム選びとは?
ミレストの失敗しないサイズ選びはどうすれば良いのでしょうか?
結論を言うと、このようになります。
- 自分がどう使いたいのか明確にする
- それにピッタリのラインからアイテムを探す
- キャリーバックは10L=1泊と考える
前の章でも紹介したように『ミレスト』にはニーズに合わせた多くのラインがあります。なのでまずあなたがどのようなカバンを探しているのか明確にしましょう。そしてそのニーズに対応しているラインからアイテムを選べば失敗はグッと減ります。
例えば普段使いで雨に強いバックを探していたとしましょう。
そしてさらに15インチのPCを持ち運べて使いやすいブラックが良いとなりました。
そうなると下記の2つのラインが候補として挙がってきます。




あとは細かいポケットの数や金額、デザインの好みで選べばあなたにピッタリのカバンを買うことができます。
またキャリーバックは、キャリーバックの容量から10L引いた数を10L=1泊と考えてサイズを選ぶと最適なサイズを選ぶことができます。
下記のキャリーバックは、31Lなので10L引くと「21L」。なのでおおよそ2泊までのサイズということがわかります。


こちらのキャリーバックの場合は、拡張機能付きなので68L-75Lとなっています。


なので68Lから10L引くと、「58L」。なのでおおよそ5泊までのサイズということが分かります。
ここで紹介したポイントさえ押さえれば失敗する可能性はグッと減るので参考にしてください!

でも買うならどこがいいかな‥‥
わざわざお店に行くのも接客されるのも苦手な方も多いと思います。
そんな悩みを持つ方の救世主はAmazonと楽天がオススメ!
Amazon
楽天
楽天は楽天カードを持っているとポイントがどんどん貯まります。しかもさらに5と0のつく日は、楽天市場でのお買い物がなんと5倍になります。
ポイントポイントを利用できる店舗も多いので、溜まったポイントでさらにお得に買うことができます。
さらにAmazonとは違い個性的な店舗があったりRakuten fashionもあるので、洋服買うなら楽天がオススメです。
ミレストのまず買うべきオススメアイテム
ここではミレストを語る上で絶対に外せない人気アイテムを紹介します。
どのアイテムも使いやすくてオススメなので、ぜひチェックしてください。
キャリーバック
ビジネス
バックパック
ショルダーバック
トラベルグッズ
楽天は楽天カードを持っているとポイントがどんどん貯まります。しかもさらに5と0のつく日は、楽天市場でのお買い物がなんと5倍になります。
ポイントポイントを利用できる店舗も多いので、溜まったポイントでさらにお得に買うことができます。
さらにAmazonとは違い個性的な店舗があったりRakuten fashionもあるので、洋服買うなら楽天がオススメです。
ミレストの着こなし術まとめ
サイズの選び方も気になるアイテムもわかったところで、次はお洒落に着る方法を紹介します。
実際に多くのが着用しています。その中でも厳選してオシャレで簡単に真似できるコーデを紹介します。
あなたはミレストでどんな服装がしたいですか?一度イメージしてみてください。
そのやってみたい着こなしを頭の中で想像しながら見てみてください!














紹介した着こなしを取り入れて、ミレストをお洒落に着こなしてくださいね。
ミレストのカテゴリー別ナンバーワンアイテム紹介

結局どれが一番いいの?
そんな悩みを持つあなたにお答えする為に、ここまでミレストの様々商品を紹介した中から、間違いないナンバーワンのキャリーバックとバックパックを紹介します。
どれが良いのか悩んでいる方は、これを買えば間違いありません。
キャリーバックのナンバーワン
バックパックのナンバーワン
まとめ
今回はミレスト(MILESTO)について、詳しく解説してきました。


まずミレストがダサいと言われる要因は下記のことが考えられました。
- ブランドの認知度が低い
- 実際にアイテムを見れる店舗が少ない
ミレストの人気の理由は大きく3つありました。
- トラベルで便利な機能が付いている
- 撥水性や耐久性の高い生地を使っている
- 様々なラインのアイテムがある
そして失敗しないアイテム選びのポイントは、このようになります。
- 自分がどう使いたいのか明確にする
- それにピッタリのラインからアイテムを探す
- キャリーバックは10L=1泊と考える
旅行にも使える機能性がありながら普段使いもできて、様々なニーズに対応したラインがある「ミレスト」が気になったあなたは、ぜひこの機会にお試しください。
買うなら下記の2つのサイトがオススメです!
Amazon
楽天
楽天は楽天カードを持っているとポイントがどんどん貯まります。しかもさらに5と0のつく日は、楽天市場でのお買い物がなんと5倍になります。
ポイントポイントを利用できる店舗も多いので、溜まったポイントでさらにお得に買うことができます。
さらにAmazonとは違い個性的な店舗があったりRakuten fashionもあるので、洋服買うなら楽天がオススメです。
特に海外旅行などの長距離のフライトには、下記のようなアイテムも一緒に持っていくと、旅行がさらに快適になるので持っていくことがオススメです。
ミレストでは、他にもこんなブランドやこんなブランドも取り扱っています。下記の記事で詳しく紹介しています。
[…] スーツケースでは他にもこんなブランドやこんなブランドも取り扱っています。下記の記事で詳しく紹介しています。 […]