【本音マジ解説】ハッピーソックスってダサい?評判は?

専用BOXもあってキッズギフトが大人気!!ディズニーやビートルズなど有名ブランドとのコラボが絶えない「HappySocks(ハッピーソックス)」の秘密とは?

tomo
tomo

こんにちは!今まで服に使った金額が「1000万超え」の、三度の飯より服が好きなブロガーのtomoです!

私は、古着からドメスティック、インポートブランドまで様々な服を実際に買って、着てきた経験を元にブランドを解説しています。

そして、ブログを読んでさらにファッションが好きになってもらう為に、ブログを運営しています♪

今回は、ソックスに特化したファッション性の高いブランド【HappySocks(ハッピーソックス)】について解説していきます。

こんなことを考えている人におすすめの記事です!

・このブランド気になっているけど、よく知らないし実際どうなの?
・プレゼントにあげようと思っているけど、正直どうなの?
・良いプレゼントが見つからなくて諦めかけているあなたへ

このブログを読めばその疑問がスッキリ解説します。

結論を一言で言うと、履き心地の良さとデザイン性が見事に融合していて、どんな人にあげても喜ばれるブランドと言えます。

ぜひこのブログを読んでの【HappySocks(ハッピーソックス)】魅力を深く知ってくださいね。

それでは解説スターーーート!!

こんな記事もオススメ

shirts hanging on metal clothing rack【本音マジ解説】comoliってダサい?魅力とは?安く買う方法は? grayscale photography of four women wearing clothes【リアルな本音】ビューティフルピープルってダサい?評判は?安く買う方法は? close up shot of paper cutouts【本音マジ解説】セカンドストリートってダサい?Web宅配買取の評判は?




HappySocks(ハッピーソックス)とは?

HappySocks(ハッピーソックス)は、2008年に誕生したスウェーデンの靴下ブランドです。

日本のブランドにはないカラフルでポップなデザインが特徴で、なんと世界90か国で取り扱いがあります。

こんな可愛い靴下は、一度見たら忘れられないですよね。

日本での取扱も多く、HappySocksの直営店やセレクトショップなどでもよく目にします。

そんなHappySocksはどのようなコンセプトを掲げているのでしょうか?

HappySocks(ハッピーソックス)のコンセプトとは?

コンセプトは、「最高で最幸な製品をお届けすることで幸せな気持ちを世界中に溢れさせたい」

カラフルなデザインと高い品質の製品の両立を常に目指しています。

Happy Socksのリブがややキツいという声を目にしますが、洗濯を繰り返してもリブがゆるゆるにならないように考えられた設計のため。

どんなときでも愛用できる最高のソックスとアンダーウェアを届けてくれるのが、「HappySocks」なのです。

柄だけでなく品質も両立しているところに、 Happy Socksが人気に秘密なのです。

HappySocks(ハッピーソックス)の歴史とは?

HappySocks(ハッピーソックス)は、2008年に広告代理店出身のミカエル・ソーデリン氏と元グラフィックデザイナーのヴィクトル・テル氏の2人が立ち上げた。

ブランド設立のきっかけは、ある雨の日に「どうしたらこの世界をもっとハッピーにできるか」と考えていた時に、友人がたまたま履いていたカラフルな靴下が目に付いたこと。

その1か月後にはなんと会社を設立し、販売先が決まる前に6万足を生産してスタート。

そのリスクをとった行動力には、すごいですよね!

そして話題が話題を呼びヨーロッパを中心に大人気のブランドに成長していくのです。

HappySocks(ハッピーソックス)の特徴とは?

HappySocks(ハッピーソックス)の特徴は、なんと言っても他にはないデザイン。

靴下としては王道の柄でも、北欧らしい色の配色やデザインが加わることでまったく違うものに生まれ変わっています。

またそれだけでにとどまらずスペシャルエディションとして有名ブランドとのコラボも数多く行っています。

それがまた可愛いんです!!

Disney

The Beatles

David Bowie

Smiely

QUEEN 

靴下というあまり見えることがないアイテムだからこそ、こだわればオシャレポイントが一気に上がります。

こんな靴下がパンツの裾からチラッと見えるだけで、目を惹き、センスが良くオシャレに見えるますね!

「HappySocks(ハッピーソックス)」のコレさえ買えば間違いないアイテムとは?

ここからは、キュートでセンスのある柄ばかりのHappySocks(ハッピーソックス)の中で、

「これは、間違いなくカッコイイ!」アイテムを紹介していきます。

ドット

食べ物

ディズニー

デヴィット・ボウイ

その他

スニーカーはもちろん、ドレスアイテムの革靴と合わせると「今日履いてる靴下可愛いね♪」って言われること間違いなしです!!

HappySocks(ハッピーソックス)はプレゼントには?

結論から言うと、HappySocks(ハッピーソックス)はプレゼントに超オススメです。

その理由は、以下の3つです。

①男性用、女性用、子供用のすべての人に対応している!

②なんたって柄が可愛いものが多い!

③専用BOXがあってGIFT映えする!

④靴下は毎日使う消耗品なので必ず使ってもらえる!

⑤靴下なので細かいサイズ確認が要らない!

金額的には他の靴下ブランドよりやや高いのは否めませんが、専用のBOXに入ったHappySocks特別感があって喜んでもらえること間違いありません!

個人的には子供用はプレゼントに愛用していて、鉄板で喜んでもらえて、履いてくれた姿がたまらなく可愛いんです♪

「あの人のプレゼントに何を渡そうかな?」、「あの子の子どもに渡すプレゼント何にしようか?」と悩んでいるあなたに、HappySocks(ハッピーソックス)ぜひ候補に入れてみてください。

Happy Socks(ハッピーソックス)の履き心地の評判や口コミは?

Happy Socks (ハッピーソックス)の履き心地が良いのはわかったけど、実際のリアルな感想はどうなんでしょうか?

評判や口コミが良いかやっぱり気になるところですよね。

結果から言うと、実際の評判は上々のようです。

一部をご紹介しますと。

商品配達は迅速に対応して頂いたので早く履けました。
サイズ、アイテムのイメージとも良かったです。

商品名の通りハッピーな気分になるソックスでした。

生地がソフトであしに優しく、厚みもしっかりしています。しっかりしていて長持ちしそうな感じがしました。足裏にクッション性もあり、履き心地いいです。

2足購入。どちらもベースがいい感じの色味で編み切りデザインが可愛い配色ソックスにしました。
ぎゅっと締め付け感のあるソックスが苦手で、冬でも踝丈を履いているのでお試し購入しました。
個人的評価は☆5です。履き口のゴム跡や窮屈感のみが気になる方には良いと思います。
肌触りもサラッと夏っぽい感触で爽やかです。
色とデザインがとても可愛いのでスニーカーだけじゃなく、革靴でもバッチリでした。よくを言うとショートタイプもあると嬉しいな… (‘∀`=) 期待してます!

とやはり生地の品質やデザインが人気の理由のようです。

Happy Socks(ハッピーソックス)の製品が、間違いないことの証とも言えますね!

HappySocks(ハッピーソックス)の取扱店や通販・オンラインサイトは?

今回ご紹介したHappySocks(ハッピーソックス)のオンラインショップをピックアップして紹介していきます。

公式サイトと多くの人が利用しているサイトを厳選して紹介しています。

楽天

Amazon

まとめ

今回はHappySocks(ハッピーソックス)が、プレゼントにオススメの理由を解説してきました。

デザインと高い品質、そして何より履いているだけで気分が明るくなるHappySocks(ハッピーソックス)。

HappySocks(ハッピーソックス)は、自分用にも、プレゼントにも、みんなを明るくするオススメの靴下ブランドと言えます!

しかも靴下ってセンスが表れる場所なので、履くだけでオシャレに見えること間違いなし。

気になった方はぜひ試してくださいね♪

楽天

Amazon

追伸

tomo
tomo

最後まで読んでいただきありがとうございます。

HappySocks(ハッピーソックス)は、オシャレで可愛くて間違いないブランドです。

自分用だけでなくプレゼントにも鉄板で喜んでもらえます!

公式サイトのリンクを貼っておくので、気になった人はぜひ買って、

「靴と靴下の組み合わせが、本当にオシャレだね」って言われてください!


楽天

Amazon

水曜どうでしょうを腹を割って観るならココ↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です