【本記事のリンクには広告がふくまれています】
特許技術×デザイン性。街でもアウトドアでも、寒さを感じさせないイエティナの魅力に迫る!
アウトドアの過酷な環境でも、日常の街中でも、どこでも完璧に機能するパーカーを手に入れるのは、なかなか難しいものです。多くのブランドが、スタイルや機能にどちらかに偏ってしまい、どちらかを犠牲にすることが多いからです。
でも、イエティナは違います。イエティナのパーカーは、特許技術を駆使して開発されており、極寒の環境でも驚くほどの暖かさと軽さを実現。さらに、そのデザインはシンプルでスタイリッシュ。アウトドアで活躍するだけでなく、街中でも違和感なく着こなせます。
今回は、イエティナがどのようにしてこの革新的な製品を生み出し、どれほど快適で機能的なアイテムになっているのか、その魅力を徹底的に解説します。寒さを感じさせないその秘密、そして日常生活でも活躍するデザイン性を余すところなくご紹介します。
さあ、イエティナのパーカーがあなたのライフスタイルをどう変えるのか、一緒に見ていきましょう。
この記事の著者
ファッションブロガー
TOMO
トモ
今まで服に使った金額が「1000万超え」の、 三度の飯より服が好きなブロガーのtomoです! 私は、古着やドメスティックブランド、インポートブランドまで様々な服を実際に買って着てきました。 その経験を元に200以上のブランドをブログで解説しています。 今では月に3万人以上の方に読まれているブログを運営しています!
YETINA(イエティナ)とは?
YETINA(イエティナ)は、2016年に誕生した兵庫県加古川発の独自の起毛素材を使った製品を製造・販売しているアウトドアアパレルブランド。
「日本から寒さをなくす」をコンセプトに掲げ、保温性が非常に高く肌触りの優しい編地を使った製品を生み出しています。
その製品は「暖かくて、軽い」と、アウトドアスポーツからバイクツーリング、低温下での作業、海外の極寒地などで愛用されています。
アウトドアフリークに愛され続けているブランドが【YETINA(イエティナ)】なのです。
YETINA(イエティナ)の特徴とは?
YETINA(イエティナ)の特徴は、大きく分けてデザインと生地のふたつがあります。
シンプルなデザイン
イエティナがこだわるのは、シンプルなデザインと機能性を両立したデザインであること。
すっきりとしたシルエットとカラーでコーディネートしやすく、トレンドにも左右されません。
そのためアウトドアだけでなく街でも着ることができ、「冬はYETINA ばかり着ている」という人も多数いるそうです。
確かにアウトドアブランド特有のギア感がないので、さまざまな服装と組み合わせることができるので使い勝手が抜群ですね♪
生地の秘密
YETINA に使われている特許技術。それは特殊な起毛の技術です。起毛とは一言で言うと「布生地の表面を毛羽立てる加工」のことです。
起毛後の生地は、毛羽立った繊維により、肌触りが柔らかく、保温性も高くなります。
YETINA の生地はパイル編みです。パイル編みは、タオルのようにループ状に編まれています。
このループは中に空気を溜め込み、生地にクッション性をもたらす重要な役割を持っています。
YETINA の特別な生地は、ループの上部だけを起毛します。
この方法では、起毛部分とループの両方に空気を溜めることができるので抜群の保温力を持つ生地に仕上がります。
これにより厚い空気層が生まれ、外気を遮断し、体温を外に逃さないことで高い保温性を実現します。
また、余分な汗は裏地から表へ移動し発散されるので、蒸れづらく快適です。
実はこの特殊な生地は、40年以上前に考案された機械でしか作れないため、
職人が常に目を光らせて作るため、1日あたり8着しか作れない大変貴重なものなのです。
YETINA(イエティナ)を使う上で知っておくべきこととは?
まずYETINAを使う上で知っておくべきことは、「毛玉」についてです。
YETINAは使っていると、生地の特性上必ず毛玉が発生します。
企業努力で毛玉が発生しにくい生地もありますが、どうしても保温性、伸縮性を実現させるためにはできてしまうそうです。
毛玉を含めた経年の変化を楽しめない方には、正直オススメはできません。
毛玉ができた製品を、愛着のある一着と思える方はぜひ試していただきたいブランドと言えます。
もし毛玉が気になる場合は無理に引っ張らず、毛玉取り機等で取り除けば問題ありません。
あとは、ナイロンやアクリルで作られているので静電気も起きやすく、
アウトドアで使う場合は火の粉で穴が空いてしまうので注意が必要です。
YETINA(イエティナ)のサイズ感は?
YETINAのサイズ表はこうなっています。
サイズ | 身幅 | 着丈 | 袖丈 |
---|---|---|---|
XS | 46㎝ | 61㎝ | 56㎝ |
S | 48㎝ | 63㎝ | 58㎝ |
M | 50㎝ | 65㎝ | 60㎝ |
L | 52㎝ | 67㎝ | 62㎝ |
XL | 54㎝ | 69㎝ | 64㎝ |
YETINAのサイズ感は、他のブランドに比べてややタイトな作りとなっています。
その理由は、体にフィットする方が暖かいから。
なので、普段着ているサイズで選んでもらえれば問題ありません!
ゆったり着るならワンサイズ上げる、スッキリ着こなしたいならジャストサイズを選ぶのがベターです。
YETINA(イエティナ)の各モデルを徹底解説!
流行に流されないタイムレスなデザイン性と圧倒的な暖かさを持つ〈YETINA(イエティナ)〉。
ここではそのモデル徹底的に分かりやすく紹介していきます。
Pullover Hoodie (オススメ)
定番アイテムの「プルオーバーフーディー」。
生地はアクリル、ナイロン、ウールの混紡素材で、天然繊維100%の生地よりも軽く、バルキーな生地に仕上がっています。
最大限の温かさ、着心地の良さを追求したまさにYETINAを代表するアイテムと言えます。
使い勝手の幅が広がる、フルジップタイプもあります。
Sweat Shirt
こちらも定番モデルの「スウェットシャツ」。
スウェットシャツは、パーカーとは違い、首もとの前後両方にガゼットが付いています。
このヴィンテージのディテールにより、クラシックな印象がたまらない逸品となっています。
ラグランスリーブに変更した、リラックスフィットのモデルもあります。
SWEAT PANTS (オススメ)
クライミングパンツのディテールを取り入れた「スウェットパンツ」。
圧倒的な保温性があり、もたつかないややタイトなシルエットでありながら、驚くほど動きやすいパンツとなっています。
履くと病みつきになること間違いなしです!
このモデル以外にも、よりリラックス感のある王道のクラシックなタイプもあります。
LIGHTシリーズ
薄くよく伸びる生地を使用し、定番モデルと比べて保温力を抑えています。
保温性を抑えたことで対応する温度帯が広く、秋口から春先まで活躍します。
紹介したもの以外にもニット帽やソックスも展開されているので、
気になる方は下記でチェックしてみてくださいね♪
オススメサイト
YETINA(イエティナ)のオシャレな着こなしを紹介
YETINAが欲しくなってきたけど、どうやってきたらオシャレに着れるのかわからないので一歩踏み出せない方に、
うまく着こなしている人のコーデをまとめてみました。
真似するだけで、すぐオシャレになるのでぜひ参考にしてみてくださいね。
ミリタリーライクなパンツと合わせたカジュアルスタイル。
切り替えのパーカーが良いアクセントになっていますね。
ジャケットのインナーに使うのもアリです。
これなら真冬もぬくぬく過ごせそうですね♪
スウェットパンツはきれいなシルエットなので、シンプルに合わせるだけでオシャレに決まります。
ワンサイズあげて履くのもオススメです。
王道のスウェットスタイルは、白と黒に統一することでモダンで大人のスウェットスタイルが完成します。
YETINAはギア感がないので、何にでもハマりますね!
こんなオシャレでありながら、快適な暖かさを実現できるのはYETINA(イエティナ)にしかできませんね♪
まとめ
今回は【YETINA(イエティナ)のパーカー】について解説しました。
イエティナのパーカーは、単なる「アウトドア用の服」ではありません。特許技術で支えられた保温性、動きやすさ、そしてスタイリッシュなデザインは、どんなシーンでも活躍し、あなたのライフスタイルを一変させる力を持っています。
寒さを忘れ、快適さを実感しながら、街でもアウトドアでも自由に動ける。そんな理想的なパーカーを手に入れるチャンスは、今、あなたの目の前にあります。
一度手に取れば、その違いを実感できるはずです。イエティナのパーカーがあなたの次の冒険や日常をどれだけ快適に変えるのか、ぜひその目で確かめてください。
今すぐ、あなたの新しい相棒を見つけましょう。
この記事の著者
ファッションブロガー
TOMO
トモ
三度の飯より服が好きな服マニアのブロガーのtomoです。 このブログを通じて、ファッションの魅力をどこよりも詳しくわかりやすく解説しています。 いま気になるブランドやアイテムを買うかどうかで悩んでいる人は多くいます。 そこで、今まで服に使った金額が「1000万超え」の私のこれまでの経験と実体験をもとに200以上のブランドをブログで解説しています。 今では月に3万人以上に読まれているブログとなっています。