世界的に有名なビンテージコレクターが生み出す、ヴィンテージウェアをもとに、現代のファッションとして表現しているナイジェルケーボンを徹底解説!!
今回は、自分自身で集めたヴィンテージウェアが持つ機能性や美意識をどのブランドよりも強く表現するブランド【ナイジェルケーボン(Nigel Cabourn)】について解説していきます。
このブランド気になっているけど、よく知らないし実際どうなのって思う人も多数います。
着ていたら正直みんなからダサいと思われない?
どのアイテムを買ったらダサいと思われない?
持ってたらカッコ悪いって思われない?など悩みは尽きません。
私自身も同じように悩み、今まで様々なブランドを購入してきました。
その経験をもとにブランドを徹底して解説しています。
なので、このブログを読めば悩みをスッキリ解決できます。
結論を一言で言うと、
トレンドに流されることなく、ビンテージウェアや生地、ディテールから生まれる本物を生み出すブランド。
ぜひこのブログを読んでの【ナイジェルケーボン(Nigel Cabourn)】魅力を深く知ってくださいね。





tomo
こんにちは!今まで服に使った金額が「1000万超え」の、
三度の飯より服が好きなブロガーのtomoです!
私は、古着やドメスティックブランド、インポートブランドまで様々な服を実際に買って着てきました。
その経験を元に100以上のブランドをブログで解説しています。
今では月に20,000人以上の方に読んでいただいているブログを運営しています!
【わざわざブランドのことを調べている勉強熱心なあなたへ】
あなたは欲しい服や欲しいブランドあるのに、


「高い買い物だし、失敗したらどうしよう‥」
と、あと一歩が踏み出せなくて、妥協して似たような服を買っていませんか?
そうしていると結局いつも同じような無難な服ばかり。
欲しい服やブランドを買って、実際に袖を通して体験することでしか気づけないことがいっぱいあります。
- もっと多くのコーデが作れる
- もっとオシャレになれる
- もっとモテる
- もっと服のことがわかってくる
- もっとファッションが楽しくなる
ネットで調べるほどの勉強家のあなたなら絶対もっとオシャレに魅力的になれます!!
もし値段で挑戦できない場合は、ユーズド古着でハードルをグッと下げて挑戦してみるのも選択肢のひとつです。
例えば、新品で10万円以上するような高級ブランドバッグが、中古品として2万円程度で販売されていることがあります。
しかも、使用感がほとんどなく、まるで新品のような状態であることが多いです。
ほかにも様々なアイテムとも比べることもできて、色んな服を知ることができます。
個人的によく利用するのはセカンドストリート(通称セカスト)。


その理由は本当にシンプルで、96万点と日本でどこよりも取り扱い商品が多いからです!
商品が多いということは言い換えれば、
良いアイテムに出会う可能性がどこよりも高いと言う事。




小遣い制の私でも、良い服が買えて助かっています笑
でも一番気になるのはリユースなのでアイテムの状態ですよね?
セカンドストリートでは下記のような基準で、すべてのアイテムの状態が公開されています。
コンディション | セカストが定める基準 |
---|---|
N | 新品 |
S | 未使用品 |
A | ダメージや使用感がほぼない商品 |
B | 多少使用感のある商品 |
C | 使用感があり、多少ダメージがある商品 |
D | 使用感があり、大きなダメージがある商品 |
私自身ヘビーユーザーとして利用した経験上のオススメは「B」。
実際に様々なコンディションの状態のものを買いましたが、
「B」が使用感が気にならない程度で、お買い得なものが多いんです♪
しかしユーズドで買うのが嫌な方には、正直オススメできません。
そんな方は間違いなく定価でセレクトショップで買うかもしくはオンラインショップで新品を買ってください。
ですがもしあなたが古着を買うのが気にならないのであれば、ベストな選択肢の中のひとつに入ると思います。
ハイブランドからドメスティックブランドまで幅広くあるので、
今気になるブランドやアイテムを調べてみてください。
注意点は欲しいと思うアイテムに出会ったら、買う買わないか出来るだけ早く決めてくださいね。
なぜならすべて1点もので、意外とすぐに売り切れてしまいます。
買い逃すともう2度と出会えないかもしれません。
私も何度も欲しかった服が売り切れになって、いまだに欲しくて探しています泣
買わなかった後悔はずっと残りますよね…
そんな後悔をしないためにも、売り切れて後悔しそうなものに出会ったら早めに決断しましょう。
今気になるブランドやアイテムを調べてみてください♪♪
あの服も見つかるかも









ナイジェルケーボン(Nigel Cabourn)とは?
ナイジェルケーボン(Nigel Cabourn)は、イギリスのファッションブランド。
デザイナーであるナイジェル・ケーボンは、1967年から71年までイギリスのノーザンブリア大学に通い、71年に初の自身のブランドとなる「クリケット(CRICKET)」をスタートさせる。
そのクリケットで優れたアウターウェアを発表して注目を浴びます。
その後、自身の名を冠した「ナイジェル ケーボン(Nigel Cabourn)」を立ち上げて現在に至ります。
ナイジェル・ケーボンさんは、40年以上ファッション業界でのビジネスに関わってる長いキャリアの持ち主。
その彼が生み出すコレクションは、一般的なファッションブランドと異なり、トレンドに左右されない、ヴィンテージクロージングや生地、デザインディテールといった要素からインスピレーションを受けて作られています。
ナイジェルケーボン(Nigel Cabourn)の特徴とは?
ナイジェルケーボン(Nigel Cabourn)の特徴は、「世の中にこんな服があったのか」と思わされるほどマニアックなディテールにあります。
インスピレーションとなるヴィンテージウェアは、世界中から自身で収集したもの。
ミリタリーウェアやワークウェアなど、レアなアイテムを多く所有していることでも知られています。
それらのヴィンテージウェアが持つ機能性や美意識が、ナイジェル ケーボンのコレクションに色濃く反映されているのです。
ナイジェルケーボン(Nigel Cabourn)の3つのコレクションとは?
ナイジェルケーボン(Nigel Cabourn)には、明確にコンセプトが分かれた3つのコレクションがあります。
ひとつずつわかりやすく解説していきます。
オーセンティックライン
イギリス生産のライン。
ハリスツイードやマッキントッシュの素材等、イギリスを代表する素材を使用しています。
また生産は主にイギリスだがイタリア製の高品質なアイテムもあります。
メインライン
日本生産の特徴を活かしたコレクション。
日本の生産技術の高さを活かし、オリジナルのテキスタイルを開発しているのは特徴となっています。
オーセンティックラインよりもカジュアルなテイストのアイテムが多く展開されています。
ライブロ
イギリスのワークウェアブランドから影響を受けていながら、最近はミリタリーテイストも反映しているライン。
特にこのラインのオーバーオールは常に大人気のアイテムとなっています。
ナイジェルケーボン(Nigel Cabourn)を着ている芸能人や着こなしまとめ
ここでは実際に芸能人や着こなし上手な人たちが、
どのように着ているのかをまとめてみました。
着こなしの参考になるものばかりなので、自分のコーデに取り入れてみてくださいね
芸能人




西野七瀬さんがドラマの中で、ナイジェルケーボンのブリティッシュアーミーパンツを着用されています。
広瀬アリスさんはシャツとスカートを着用されていますね♪
デザイナー自身








ナイジェルケーボン自身のコーデも常に注目されています。
色の組み合わせ方やサイズバランスは流石デザイナーといえます!
ネットやSNSで見つけた着こなしまとめ
ここからはネットやSNSで見つけたオシャレな着こなしをまとめて紹介していきます!




ナイジェルケーボンらしい無骨な感じが◎




大人気のPコートは、やはり抜群の雰囲気を醸し出していますね♪
そんなPコートと靴下、ブーツの組み合わせがハイセンスです!




シンプルですが重厚感のある組み合わせです。




名作マロリージャケットに、シャンブレーシャツとチノパンの組み合わせは鉄板。




暖かくなってくるとこのくらいシンプルでも、
サスペンダーやパンツがいいアクセントになってくれます。
気に入った着こなしは見つかりましたか?
次は、抑えていきたいナイジェルケーボン(Nigel Cabourn)の人気モデルを厳選して紹介します♪
ナイジェルケーボン(Nigel Cabourn)の人気モデルを徹底解説!
すべてにこだわり尽くされたアイテムを生み出すナイジェルケーボン(Nigel Cabourn)。
ここでは、知っておくべき大人気モデルを徹底的に分かりやすく紹介していきます。
エべレストパーカー




Nigel Cabourn のKING OF JACKETに君臨するのがこのEVEREST PARKA。
元々はエドモンドヒラリーが参加したイギリス連邦南極横断探検やエベレスト遠征隊が着用していた、 ヴィンテージをベースにデザインされていて、妥協は一切見当たらないハイスペックな仕様。
インナーダウンは最高品質のグースダウンを使用し保温性はマイナス40度の環境下でも耐えることができる程。
またアウター素材にはイギリスが開発しRAF(イギリス空軍)も使用した高級天然防水コットンベンタイル生地、フード部には内部に針金が入り形状を維持出来き風の侵入を防ぐ本格的なディティールとシープスキンのボアライニング、コヨーテファー仕様と至れり尽くせりの究極と言ってもいいアイテムです。
クラシックカメラマンジャケット




このカメラマンジャケットは、ヒラリー隊に同行していたカメラマンがエベレスト登頂時に着用していたジャケットをベースにしたデザインされたもの。
オリジナルのジャケット同様に、考慮を重ねた機能性に富んだ素晴しいディティールはナイジェルケーボン氏の計り知れない知識と経験が生み出したハイスペックな1着となっています。
マロリージャケット




1924 年、エベレスト山頂を目指したジョージ・マロリーが着用していたジャケットがモデルとなったジャケット。
マロリージャケットが軍服にルーツを持つ事を各部のディテールが物語っています。
ウールは摩擦に弱い傾向にあるために、肩と袖の上部等にはリュックサックやロープを担ぐ際のすり切れ防止のため、英国製ベンタイルが充てられています。
ポケットは内容物の脱落を防ぐ目的で全てフラップ付き。
腰のそれは容量を稼ぎ、内容物を使い切った場合はフラットになるように設計された特殊な構造です。
そして全体を纏めるのが英国伝統のテーラーリング。
まさに本物の一着と言えますね。
ネイヴァル ダンガリー




ライブロの代名詞であるネイバルダンガリー。
米国海軍が第二次大戦時に着用したルーズフィットのデックビブス=甲板用の作業着をインスピレーション源としています。
ジップ仕様の胸に配されたマップポケット、ペンポケット、そして脚部のパッチポケット。
更にはヘビーデューティーなメタルクリップには英国の官給品の印であったブロードアローを刻印しています。
デザイナー自身が着用していることが多く、着ている姿が本当にカッコイイんです!!
「ナイジェルケーボン(Nigel Cabourn)」のコレさえ買えば間違いないオススメアイテムとは?
ここからは、本物の魅力満載のナイジェルケーボン(Nigel Cabourn)の上記のアイテム以外にもある、
「これは、間違いなくカッコイイ!」オススメアイテムを紹介していきます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
アウター
トップス
パンツ
シューズ
ナイジェルケーボン(Nigel Cabourn)の取扱店や通販・オンラインサイトは?
今回ご紹介したナイジェルケーボン(Nigel Cabourn)を取り扱っているお店やオンラインショップをピックアップして紹介していきます。
ぜひ近くの店舗があれば、袖を通しに行ってみて下さい!
公式サイト
PHAETON
個人的オススメサイト
古着のナイジェルケーボン(Nigel Cabourn)もオススメ!!
ナイジェルケーボンを買いたいけど、高い値段がネックで手が出せない‥
なんて思っていませんか?
私自身、高級ブランド品を欲しいと思うことがありますが、予算の都合で諦めることが多いです。
そこで、セカンドストリートでブランド品を探してみることをおすすめします。新品に比べて格安で手に入ることがありますし、様々なブランドと比較して選ぶことができるので、安心して購入できます。
でもなぜセカンドストリートなのか‥


その理由は本当にシンプルで、96万点と日本でどこよりも取り扱い商品が多いからです!
商品が多いということは言い換えれば、
良いアイテムに出会う可能性がどこよりも高いと言う事。
セカンドストリートで探す価値は、200%あります!!
他にもセカストの魅力は、
- 買い逃して後悔したあの服が手に入る
- もう売っていないあの服が手に入る
- 欲しいけどいつもあきらめているあの服が手に入る
- 予想外のアイテムに出会える
- 不定期のセールでよりお得に買える
- 服以外の家具や家電、キャンプ用品などもある
例えばナイジェルケーボンのアウターで、下記のようなアイテムがあります。




上記が通常の値段ですが、セカストで探すとこうなります!!




送料770円がかかったとしても、約125,000円以上も安くナイジェルケーボンのアウターが手に入るんです!!
他にも定価18万以上する下記のアイテムが、




そんな魅力いっぱいの古着には、常にココロオドル良い出会いがつきもの。
ユーズドで買うのが嫌な方には、正直オススメできません。
ですがあなたが古着を買うのが気にならないのであれば、ベストな選択肢の中のひとつに入ると思います。
ぜひどんなアイテムがあるのか、その目で確認してみてくださいね。




ちなみにこの記事を書いた時点では、ナイジェルケーボンが689点もありましたよ!!
もしセカストをまだ利用したことない人は、無料会員登録ですぐ使えるクーポンでさらにお得になります!!
探す価値は、200%あります
セカストで見つけたナイジェルケーボンのオススメアイテムを紹介!!
セカストで見つけた、今着たいナイジェルケーボンのオススメアイテムを紹介します。
サイズや状態に納得していただければ間違いなくかっこいいアイテムを厳選しています。
ただしユーズドのため、すでに売り切れていたら申し訳ございません笑
























まとめ
今回は【ナイジェルケーボン(Nigel Cabourn)】について解説しました。
紹介したアイテム以外にも、様々なモデルがありどれにしようか迷うところ。
しかし一つ確かな事は、ナイジェルケーボンは年齢を重ねていくにつれて、もっともっと魅力的になっていく素晴らしいブランドということです。
ビンテージが好きな人、
ミリタリーアウトドアが好きな人、
長く使うことができる服を探している人には、ナイジェルケーボンがオススメなので、ぜひお試しくださいね!
追伸
ブランド品を買いたいけど、高い値段がネックで手が出せない‥
なんて思っていませんか?
私も現在でもブランド品に憧れていますが、高い値段が手が届かず、悩やむ日々を過ごしています。
そんなとき、セカンドストリートはあなたの救世主になるかもしれません。
日本でNo. 1シェアなので様々なブランド品を扱っています。商品は数回使用したものが多く、価格も手頃なので、手軽にブランド品を楽しむことができます。
ネットで調べるほどの勉強家のあなたなら絶対もっと魅力的になれます。
一番気になるのはリユースなのでアイテムの状態ですよね?
セカンドストリートでは下記のような基準で、すべてのアイテムの状態が公開されています。
コンディション | セカストが定める基準 |
---|---|
N | 新品 |
S | 未使用品 |
A | ダメージや使用感がほぼない商品 |
B | 多少使用感のある商品 |
C | 使用感があり、多少ダメージがある商品 |
D | 使用感があり、大きなダメージがある商品 |
私自身利用した経験上、オススメは「B」です。
なぜなら使用感が気にならない程度の状態であり、値段が安くお買い得なものが多いんです♪




小遣い制の私でも、良い服が買えて助かっています笑
トレンドブランドから定番ブランド、ラグジュアリーブランドがお得に手に入るチャンスです。
ぜひ、この機会にブランド品を手軽に楽しんでみませんか?




すべて1点ものなのでこの機会を逃すと、次に同じものに出会えるかは分かりません。お早めにご利用ください!
ブランド品を手軽に手に入れることができるセカンドストリート。高い価格がネックだった方も、気軽にブランド品を楽しむことができます。
ぜひ、この機会にセカンドストリートで、自分に合ったブランド品を見つけてみましょう。
探す価値は、200%あります