【本記事のリンクには広告がふくまれています】
日本のブランドの最高峰!!エルメスと同じクロコダイルを使える老舗の池田工芸の秘密に迫る!

あなたは次に手にするクロコは、最高級の素材の物を持ちたいですか??
池田工芸のクロコの財布を購入しようと思ったときに、ダサいかどうかや評判がどうなのか気になる方は多いと思います。
もしダサいのであれば購入したくないですし、逆に人気の芸能人が池田工芸の革製品を愛用していたら安心できます。
なのでこのブログでは、池田工芸の革製品はダサいのか?評判はどうなのか?について解説したいと思います。
ぜひこの機会にこのブログを読んで池田工芸について深く知ってください。
この記事の著者

ファッションブロガー
TOMO
トモ
今まで服に使った金額が「1000万超え」の、 三度の飯より服が好きなブロガーのtomoです! 私は、古着やドメスティックブランド、インポートブランドまで様々な服を実際に買って着てきました。 その経験を元に200以上のブランドをブログで解説しています。 今では月に3万人以上の方に読まれているブログを運営しています!
最高峰の素材と最高の技術
池田工芸以外にも東京クロコダイルやレザックも解説しているので、ぜひそちらもご覧ください。
池田工芸とは?
池田工芸は、国内最大級のクロコダイル専門ブランドです。


創業1942年の池田工芸は、国内のクロコダイル業界を牽引する存在として、80年以上の歴史を持ちます。
「クロコダイルの老舗」として知られその長年の実績から、クロコダイル最高峰と言われるエルメスも使っている入手困難な「ポロサス」の供給を可能にし、数多くの商品ラインナップを展開。
希少価値のある素材の魅力をより一層引き立てるため、職人が状態を見極めながら、ひとつひとつ丁寧にクロコダイルを加工していきます。
そして優れた技術の証として、1981年に黄綬褒章を受賞し高い評価を受けています。


また池田工芸は、その優れた技術だけではなく同じ品質の海外ブランドと比べ、購入しやすい価格設定であることも人気のひとつ。コストを抑えるために実店舗を持たず、公式オンラインストアと楽天
注意点は希少性の高いクロコダイルを使用しているため、常に在庫があるというわけではありません。
主に予約販売をしており、その時点で売り切れてしまうこともあります。
ですが自分の注文したものが、職人の手作業によって丁寧に作られていると考えると届くまでもワクワクしながら待つことができます。


日本のクロコダイル業界でトップを走り続けているブランドです
池田工芸のクロコの評判
池田工芸のクロコの評判は、実際どうなのでしょうか?ここではネットで見つかった口コミをまとめて紹介していきます。


リアルな口コミを知ることで、購入する前の失敗を大きく減らすことができます。
まず結論を言うと、
購入したことを満足している方がほとんどで、
悪い評価をしている人はとても少なかったです。


口コミ紹介

はじめに手に取った時に感動しました。艶が上品で模様も美しく、手触りは滑らかで優しい。細かい部分も非常に丁寧な作りになっていて感動しました。持っているだけで気分の良くなる素敵なお財布です。素晴らしい職人さんに心より感謝しています。ありがとうございます。

ブルーを購入しました。かなり濃い色です。
変化が楽しみです。とても良い買い物をしました。

今までは海外縫製の廉価版のクロコダイルの長財布を使用していたのですが、すぐに縫製の乱れ、チャックの不調、型の崩れ等と残念な結果になってしまいました。
今回は日本製に目を引かれ購入しました。丁寧な作りで満足しています。

高級感が有り、大変満足し、これから
長く使っていきたいです。

この度、主人のプレゼントに選ばせて頂きました。藍染の色も素敵で、コバ目までしっかり綺麗に仕上げられていて、主人も大変喜んでくれました。良い品をありがとうございました♪
このような高評価のレビューばかりでした。
他のブランドでクロコダイルの財布を使っていて、池田工芸に乗り換えた方のレビューが多く見受けられました。
またプレゼントでの購入も多く、池田工芸のクロコダイルの財布は、自分へのご褒美やプレゼントにも最適であることがわかりました。
最高峰の素材と最高の技術
至高のアイテム
池田工芸を愛用している芸能人は?


出典:YouTube
池田工芸の革製品を愛用している芸能人はお笑いコンビEXITのりんたろーさんです。
りんたろーさんは個人のYouTubeチャンネルで、有名ブランドを購入しているお洒落が好きな人です。
そんなりんたろーさんは自身ののYouTubeチャンネル「EXITりんたろー。のYouTubeチャンネル」で、池田工芸の池田社長に会ってスニーカーをオーダーメイドする動画を公開しています。
動画内では、りんたろーさんが実際にカスタムしたスニーカーを購入しています。注文したのは、パイソン(蛇革)でカスタムした池田工芸のスニーカーで、値段はなんと27万円でした。
ちなみにこのスニーカーをクロコダイルでカスタムしていたら、スニーカーの値段は60万円ぐらいに跳ね上がるそうです汗。
カスタムしたスニーカーの製作には二ヶ月ほどかかるそうです。
他にもクロコとパイソンを合わせたスニーカーも作ることも可能とのこと。
池田工芸のクロコダイルやパイソンを使った高級品は、芸能人も購入してしまうほどの逸品であると言えます。
池田工芸は有名雑誌で紹介もされている
池田工芸は雑誌「LEON」や「日本の革」などの有名雑誌で特集を組まれるほど有名です。
LEON


引用 https://www.ikedakohgei.jp/f/509
LEONでは、「高級なクラフトマンシップの結晶」と池田のクロの長財布が特集されています。
『LEON』15周年特別記念号の「エレガントなエキゾブランド」特集にて、池田工芸のクロコダイル財布が紹介されていました。
クロコダイル専門ブランドならではの宝石のような艶や斑が「ドレスアップスタイル」に相応しいと注目され、最高級のスモールクロコダイルを磨き上げた「池田のクロ」長財布が「スーツスタイルに無二のオーラを与える」と紹介されています。
日本の革


引用 https://www.ikedakohgei.jp/f/509
革製品好きに向けて、国産の革と革製品の魅力を伝える雑誌『日本の革 no.6』の職人のインタビュー記事にて、日本鞄ハンドバッグ協会『鞄・ハンドバッグ・小物技術認定試験』による認定資格を持つ、池田工芸の職人 松島進悟・井筒敏仁の2名が掲載。
「早く綺麗に仕上げる」「もっといいものを、もっと面白いものを作りたい」という職人としての熱意を語っています。
池田工芸はクロコダイル製品が好きな方には馴染みのあるブランドで、クロコダイル製品が好きな人たちに多く愛用されていて知名度も高いと言うことが分かりますね。
次の章では、購入する前に必ず知っておくべき注意点を紹介します。
クロコダイルの財布を選ぶ際に注意するポイント
まずクロコダイルの財布の知っておくべき注意点は下記のポイントです。
・水に弱いので、シミになる恐れがある
クロコダイルは水に強そうに見えますが、実際にはよても弱い素材です。
水に濡れるとシミになり、せっかくの高級感のある見た目が台無しになってしまうので気をつけましょう。
また水以外にも失敗しないクロコダイルの財布の選び方のポイントがあります。
- 歴史ある老舗⇒ 多くの実績、顧客からの信頼がある証
- クロコダイル専門 / エキゾチックレザー専門⇒ 職人の専門性の高さの証
- 最高級「ポロサス」を取り扱っている⇒ 最高品質の素材ルートを確保している証
- JRA(全日本爬虫類皮革産業協同組合)認証アイテム取り扱い⇒ 安心安全が保証された日本製の証
クロコダイルレザーは、その素材の特性から、取り扱える職人が限られている特殊な素材。
革の加工・縫製の工程で仕上がりによって、製品は大きく変わってきます。
良い素材も革の加工・縫製の工程がないと台無しとなってしまうということ。


「決して安くは無い買い物だから、失敗したくない…」
だからこそ上記のようなポイントが、高品質なブランドを見分ける基準になります。
あくまで目安ですが、上記のポイントで見分けてもらえると、偽物ではなく品質の高いブランドに出会えるの可能性は高いです。
⚠︎もちろん上記のポイントに当てはまっていなくても、優れた技術やデザインで地位を確立しているブランド・アイテムも存在します。
池田工芸がポロサスクロコが扱えるワケ
なぜ池田工芸がエルメスが使うものと同じポロサスクロコが扱える理由を解説していきます。
まず先に結論を言うと、長年の取引先との信頼関係があるから。


現在エルメスが使うレベルの最高級クロコダイルは、養殖で育てられています。なぜなら天然ではどうしても傷が生まれてしまい、クオリティーが安定しません。
しかも養殖場では大きな水槽に1匹だけと決めて養殖しているので、生産効率はとても悪いのですが傷のない美しいポロサスが生まれるのです。
エルメスはそんな養殖場者を買収して、最高の素材を優先して安定確保できるようにしています。


しかし池田工芸は買収される以前からそんな養殖業者と取引をして信頼関係を築き上げてきました。
だからこそ買収後も同じように、他のブランドでは取り扱うことが難しい最高級のポロサスを扱うことができているのです。
最高峰の素材と最高の技術
至高のアイテム
池田工芸の買うべき神アイテム
ここまで池田工芸では様々なアイテムを展開していますが、だからこそ下記のような疑問が生まれます。


魅力や良さは分かったけど、結局どれが一番いいの?
そこで個人的に池田工芸で間違いないアイテムを紹介します。ブランドの良さが表れた素晴らしいアイテムなのでぜひご覧ください。
黒以外ならコレ
最高級フランス産 “藍染め”クロコダイル 一枚革ビッグウォレット
こちらは100%藍の染料のみを使用した「本藍染め」で、最高級ポロサスを使用した天然本藍染めした財布です。


他のメーカーがやっていない藍染クロコをする為に、使い込んだデニムに出てくる「ヒゲ」や「ハチノス」をクロコダイルで表現することを目的に開発がスタート。
しかし失敗の連続で何度も何度も職人とサンプルを作ってはやり直しを繰り返し、やっと理想の美しいデニムブルーのクロコが生まれたそうです。
こだわったのは濃淡がしっかりあり、特にこだわったのが溝の部分を白く仕上げること。それにより鱗ひとつひとつの輪郭をはっきりして、「ヒゲ」や「ハチノス」を表現しています。


また使われているファスナーにもこだわりが詰まっています。
大ぶりのファスナーの引き手になっている金具は、80年に わたりクロコダイルを見つめてきた池田工芸が、クロコダイルのためだけにオリジナルで製作したもの。
財布本体と同様に、熟練の職人の手作業によってひとつひとつ丁寧に削り出されます。
さらにコインポケットの引き手にもクロコダイルを使用。細部にまで抜かりなく一級品のクオリティを追求しています。
そして内装も3種類から選ぶことが出来ます。
至高の輝きをもつゴールドパイソン、


シックでありながら藍色が活きるブラックパイソン、


経年変化を楽しめるナチュラルパイソンから自分にピッタリのものを選ぶことが出来ます。


下記の公式のインスタには、社長の想いがびっしりと書かれています。
しかし職人が手染めで仕上げる藍染だからこそどうしても、一枚一枚表情に違いがうまれてしまいます。
なのでそれを楽しんでもらえる方には、この藍染シリーズはオススメです。
コンパクトでポケットにスッと入る二つ折り財布のタイプタイプや、1頭分をまるごと贅沢に使った無双仕立てなども展開されていますので、自分にピッタリの財布を見つけてください。


黒ならコレ


一般的なシャイニング加工の財布は、いやらしさ派手さが出るのもが多い中、池田工芸の艶は全く違います。
自分の顔が映り込むほどの宝石のような美しい光沢を帯びていながらも、斑のぷっくりとした立体感を併せ持っています。
この艶を出すために、まず選りすぐりのクロコダイルの革をメノウの石で200キロ以上の圧力で摩擦します。
そうすることでクロコダイルの革に艶が出てきます。多くのメーカーがこの段階で製品にしてしまうのですが、池田工芸はさらに手間を加えます。
ボンベ加工と呼ばれる日本で池田工芸だけが持っている機械で特殊な加工を行います。
ボンベ加工とは、熱を加えてギュッと縮ませる加工のことで、それにより斑ひとつひとつがぷっくりと膨らんでくます。
なので宝石のような美しい光沢を帯びていながらも、斑のぷっくりとした立体感を併せ持っています。
しかも縮むことを計算して通常よりも2〜3センチ大きく裁断しなければならないので、本当に贅沢にクロコダイルを使っています。
池田のクロと呼ばれているだけあって、エレガントな艶を持った黒の財布は他にはありません。
個性的なモデルならコレ
恐竜の中の絶対的王者「ティラノサウルス」をイメージして作られたのがこのモデル。


上記で紹介した藍染めのクロコを作ってくれたタンナーにお願いして特別に作ってもらったのがこのグリーンのマットクロコ。
斑ひとつひとつに濃淡が生まれ、目地とのコントラストが際立った、力強くも美しい緑となっています。
本当にティラノサウルスの革のように感じてしまう「力強さ」や「ワイルド感」が伝わってきます。
マットクロコなので丁寧に使えば上品で美しい緑、ガンガン使えばより光沢感が出てきて、さらにワイルドで力強い表情になります。
どんな表情になっていくのか使い込みながら楽しめる説明不要の逸品と言えます。
まとめ
今回は池田工芸のクロコダイルの財布がダサいのかについて、詳しく解説してきました。
池田工芸は全くダサくなく、エルメスと同じレベルの素材を高い技術で最高の製品を生み出すファクトリーブランドです。
まとめると、
- 芸能人や雑誌での特集を組まれる素晴らしいブランド
- レザーアイテムの中でも最高峰の品質を誇り、一生もののアイテム
- 一流の人たちから愛される、トレンドを超えた定番アイテム
- エレガントな雰囲気があるため、ビジネスシーンでも重宝する
- 上質な素材と職人の技術が融合した、芸術品のようなアイテム
- 贅沢な気分に浸れる、世界に一つだけのアイテム
決して安い金額ではありませんが、エルメスと同じクオリティのものを半額以下で販売しています。エルメスなら100万円は下らないところが、池田工芸なら約30万で手に入れることができます。
もちろん実際に手にした時の心地よい肌触りまさに最高級。
さらに使い込んであなただけの変化見せてくれる体験は、購入した人しか味わえない本当に貴重な極上体験です。
ぜひこの機会に池田工芸のクロコを手にして、他のブランドでは味わえない圧倒的な超一流の素材をダイレクトに体験してください。
最高峰の素材と最高の技術
至高のアイテム


ぜひこの機会に池田工芸のこだわりを知ってください
財布の次はクロコダイルの鞄を探しているあなたに、オススメブランドはレザックです。素材の良いのにいやらしさが無いシンプルで美しいデザインの鞄を展開しているブランドなので、ぜひチェックしてください。
最高峰の素材と最高の技術
至高のアイテム
[…] […]