【本記事のリンクには広告がふくまれています】


タイアップ
ヒロシ(以下、ヒ):最近家の回線をフレッツ光に変えたんだよ!!在宅ワークで通信が安定しなくて仕事が捗らなくてストレスなんだよ。周りはもう次々と光回線に切り替え始めているからね!
サトシ(以下、サ):前から変えたいって言ってたよね。どうしてそこに決めたの?
ヒ:最初は正直キャッシュバック目当て笑。キャッシュバック最大70,000円】は魅力的でしょ!でも一番の決め手は親切な対応だね!!どう使いたいかを聞いた上で条件に合うピッタリのプログラムを案内してもらえて、専門オペレーターが電話対応が良かったのが決めてだね!!
サ:在宅で仕事も増えたし通信の安定性って、仕事のパフォーマンスが大きく変わるから本当に大事だよね。ヒロシが良かったって言うなら、僕も検討してみよう!

革靴も欲しいけど、やっぱり歩き慣れたよく履くスニーカーも欲しい。
探しているのは、シンプルな配色で、ハイテク感のある、スマートなスニーカー。
色々探して見つけたのは、これ〈ミズノ ウエーブプロフェシー9〉。






シンプルな配色、ソールデザインにハイテク感があり、スマートな見た目で要望を満たしてくれている。
でも、なぜウェーブプロフェッシーのモデルの中で「9」なのか。
確かに新しいモデルは発売されている。機能的には優れているとは思う。しかし、個人的に配色とデザインが競技用感があり、好みではない。
デザインを優先する理由は足元は、体の先端だからこそどうしても目立つ。
なので、例え機能的でもデザインが良くないものを履いていると、服装全体の雰囲気が崩れてしまうので、デザインにはこだわりたい。
ウェーブプロフェッシー9の特徴は、
- 特徴的な波形のプレートを挟み込むことによってクッション性と安定性という矛盾した性能を両立。
- クッション性と軽量性を飛躍的に高めた次世代ミッドソール素材を採用。
個人的には、グレーとブラックがオススメ。
理由は、配色がシンプルでスマートだからこそ、カジュアルからスラックスの外しにも使えるからというのが大きい。
グラフペーパーとのコラボを買い逃したのが、本当に残念で後悔してる。あれカッコよかったな〜。
買い逃した後悔って、なぜか忘れず頭に残りますよね〜
なので今回は、新しいモデルが出たことで安くなっているものが多いので、売り切れるまでに必ず買いたい。もしかしたらここでミズノの掘り出し物見つかるかも。
スポンサーリンク
絶対後悔させません!!一生使える「ライティング思考力」を鍛える【あなたのライターキャリア講座】まずは資料請求から。

最新の投稿