
あの秋元梢がイメージモデルを務める2023年スタートの大注目ブランド「massless」の魅力に迫る!
このブログでは、デビューしたばかりにも関わらず有名ファッションモデル秋元梢さんがイメージモデルを務める【massless(マスレス)】を紹介していきます。
知らない方も多いブランドですが、今後さらに有名になる可能性大のブランドです。
今のうちに知っておいて損はありません。
なのでこのブログでは下記のことを解説します。
- masslessのコンセプトや魅力
- masslessはどんな人にオススメのブランドなのか
- masslessの価格帯
- masslessが展開しているアイテム
- masslessを購入できるサイトの紹介
私自身、今まで様々なブランドを購入して失敗も成功もしてきました。








tomo
こんにちは!今まで服に使った金額が「1000万超え」の、
三度の飯より服が好きなブロガーのtomoです!
私は、古着やドメスティックブランド、インポートブランドまで様々な服を実際に買って着てきました。
その経験を元に100以上のブランドをブログで解説しています。
今では月に20,000人以上の方に読んでいただいているブログを運営しています!
その経験をもとにブランドを徹底して解説しています。
先に一言でまとめると、
モードとスポーツをミックスした他にはないスタイルで、取り入れるとガラッと印象を変えれる着ていて楽しいブランドです。
なぜそう言えるのかをこのブログを最後まで読んで【massless(マスレス)】の魅力をより深く知ってください!
massless(マスレス)とはどんなブランド?
masslessは、創業123年の超老舗の総合衣料品卸のメーカーがスタートさせた日本のファッションブランド。
masslessは質量のない、質量ゼロ の意味を持つ物理学用語が語源。
感覚・認識上の境界線すら存在しない“『ボーダレスな世界』の実現”を目指す意をこめられています 。
またアルファベットの始まりであるaの上に特異点『・』が入ることで『超越』を意味し、massless のコンセプトを表現しています。
massless(マスレス)のコンセプトとは?
masslessのコンセプトは、“Boundaries disappear(境界の消滅) ≒ Borderless(ボーダレス)
サスティナブルな社会の実現に向け、次世代につなぐ強いフィロソフィーを持ち、
モード・サスティナブル・スポーツを融合させた従来の概念・枠組みにない新しいテイストで、
多様な価値観とライフスタイルを尊重し、アイテムや年齢、性別を超越した自由なスタイルを発信しているブランドです。
正直難しい言葉が並んでいるので、よくわからないですよね??笑
なのでコンセプトはよくわからないで大丈夫です笑
次の章で解説している特徴や魅力を読んでもらえれば自然と「そういうことね!」と理解できると思います。
massless(マスレス)の特徴や魅力とは?
masslessの特徴や魅力についてより深く解説して行きます。
ポイントは、大きく3つあります。
- サステナブルな素材を使っている
- サイズレスやサイズ展開が少ない
- ジェンダーレスのアイテムもある
サステナブルな素材を使っている
オーガニックコットンやリネン、リサイクルポリエステル、ナイロンを使用した生地を使用しています。




また廃棄予定の野菜などに含まれる成分を抽出した染色など、サスティナブル原料・資材・染色の取り組みを積極的に活用。
その結果、そのような素材が全体の9割となっています。
サイズレスやサイズ展開が少ない
アイテムによっては1サイズ、多くのアイテムが2サイズ展開となっています。
その理由は様々な年齢や体型でもフィットするようにリラックス感のあるシルエットになっているから。
体型をカバーできるのは嬉しいポイントですよね。




またデザインもシルエットに変化をつけてはいますが、上質感のある素材をシンプルにデザインされているので着ていて流行に遅れて見えることはありません。
ジェンダーレスのアイテムもある
女性向けのアイテムが多いのですが、中には男性でも着ることができるアイテムも展開されています。
下記のデニムジャケットは代表的なアイテムと言えます。








この3つのポイントはブランドコンセプトを色濃く反映したポイントとなっています。
なのでブランドコンセプトが理解できなくても、この特徴と魅力が分かればコンセプトを理解したのと同じと言えるのです。


masslessはどんな人にオススメ?


masslessが気になってきたけど、はどんな人にオススメなの?
デザインや素材、務めているモデルなどを総合的に評価すると、
30代後半~40代女性を意識したデザインではあるが、世界観に共感するすべてのジェンダー・エイジが対象と言えます。




なので30代後半~40代女性はもちろん、デザインが気に入った方は安心して試してみてください!!
masslessの価格帯
masslessの魅力やどんな人にオススメかわかったところで、masslessの価格帯なのでしょうか?
分かりやすくまとめたので次をご覧ください!
COAT | ¥55,000~¥75,000 |
JACKET | ¥30,000~¥45,000 |
PANTS | ¥20,000~¥30,000 |
SKIRTS | ¥25,000~¥30,000 |
DRESS | ¥25,000~¥40,000 |
BLOUSE | ¥20,000~¥30,000 |
PULLOVER | ¥8,000~¥19,000 |
大人の女性が着ていて恥ずかしくない上質な素材感やシルエットなので、価格帯は決して安くはありません。
ですが、小物やカットソーなどは手が届きやすく設定されているのでそのあたりから試してみるのもアリだと思います!


masslessが展開しているアイテム紹介
masslessはまだ始まったばかりのブランドなので、アイテム数自体は多くはありません。
しかし、こだわって生み出されたグッとくるアイテムばかりです。
それではmasslessが展開しているアイテムをご覧ください!!
アウター












シャツ








トップス
































パンツ












スカート








小物




















グッとくるアイテムはありましたか??
紹介した色以外の色違いも展開されているので、詳しく知りたい方は下記のリンクから調べてみてください。
masslessを購入できるサイトとは?
デビューしたばかりなのでmasslessを購入できるサイトは、まだ多くはありません。
私が見つけることができたのは下記の2サイトでした。
公式サイト
アンドエスト
まとめ
まとめると、「massless」はまだまだ認知されていませんが、これからさらに有名になる可能性を秘めたブランドです。
数年後にはもしかしたら予想以上になっているかもしれません。


masslessが生み出す世界観に共感するオシャレ好きな30代後半~40代女性は特に知っておいて損はないブランドです。
この機会に試して見はいかがでしょうか🎵
追伸
masslessのアイテムでどれが気になりましたか?
最後に個人的に、「これ着ている人はお洒落🎵」と思ったイチオシを3点紹介したいと思います。













